最近外食にはまっている。それと
気になった食材をご飯のおかずにしている、年のせいか何食べたか、その印象を直ぐに忘れるので記しておく。
ラーメン横丁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/28/1b3f41d2ef520482bbc7f7d3cbe27dcd_s.jpg)
宇都宮時代の上司と飲んだ〆である。札幌ラーメンのスタンダードはコレ、このタイプ。
宇都宮時代の同僚が尋ねてくる。
いくらシャケ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/1d/c22bbd33a7b1fff1c9ce55ff1fe20a19_s.jpg)
そろそろイクラ作りが旬を迎える。
サフォークジンギスカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e9/cf68a78691b9bddccbe4c90ad80edb5a_s.jpg)
うまいね~高いけど。
大学同期と海鮮居酒屋にて飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/26/e26024aac73c50c8b6beaac2ca9cfd14_s.jpg)
ツブ貝はうまいね。北寄も美味いけど。
駅近くのラーメン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/58/eb154c420085d9086e46f43b06035b5f_s.jpg)
さっぱり系が食べたかったが しょっぱかった。
老舗のウナギ屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/56/9881ff8f96f32016df1b563252d0f417_s.jpg)
有名店なのだがウナギ高騰か期待はずれ。スーパー販売の大きなウナギをもう一度食べた。
最近はウナギから穴子に趣向が変わってきた。
寿都の海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8c/8bef0dae5160edf04300d47c3b5c3c42_s.jpg)
遠くまで来た甲斐があった。お土産に塩ウニとニシンの干物を買って帰る。
ツーリングで腹ごなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/81/fd4305976e5b352e6db9618f046db188_s.jpg)
中山峠あげイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/06/ad9afb4be138a5a50deb00f571b6b6ab_s.jpg)
きのこ汁と骨つきソーセージ(行者にんにく風味)
ツーリングで長万部まで、好物食いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fe/aa1d5b1a9da80777b7d71c80c49b7d1c_s.jpg)
はしごしたいけど カニ飯弁当ではムリ。
ドライブでニセコまで足を伸ばした。
ユリ根てんぷらそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a7/e1476db26f07821fa91e2ec5b8eeb9f1_s.jpg)
ユリ根は高級品なんだね。
近くのラーメン有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/12/f85639bb6d3e568af8f910c83e546fb6_s.jpg)
並んだ割には普通、次回からは硬麺は頼まないいとにします。
近くのちゃんぽん有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/51/88f96811bb54d14bd39df50207db21aa_s.jpg)
いいねっ。油っぼいからメタボが心配。
カツ丼のチェーン店、二回も行ったが写真なし。
ハンバーグのチェーン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/7d/b0b33acdbe88036e08a0d2fb1e04f581_s.jpg)
ハンバーグカレーなのだ。おろしそが一番かな。
焼肉の有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/cd/31d160fc867f4da75144b7bc191bef8d_s.jpg)
石焼ビビンバ明太入り。
パエリヤと山盛りポテトも二回食べたが写真なし。
卓上バーベキュー開催。
つくねと牡蠣飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/75/56a4800407216a9bb580554fe984e7b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e4/391ede7d7d1974e197e7206cfc53142d_s.jpg)
コンロ大活躍。
宇都宮のバイク仲間から送られてきました。餃子150個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/71/40c3ed71bb790b20d6b9136abe1683fe_s.jpg)
酒の肴で 既に50個制覇。二日かかったけど。
キュウリ魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0b/804b0f55e72c5a5f4af23e9a68873355_s.jpg)
シシャモのでかいやつ、子持ちね。ホント大きいし、うまいね~。
ZRX号にタイヤをご馳走する。前回は震災翌日だったことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/1a/5cadbc1aa59326e4c88ff99c7d8d316d_s.jpg)
卓上ツブ焼きも美味くて、二回もやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8c/5b4358d18bb324cb3e5c08913bf24913_s.jpg)
唾液腺のとり方も覚えた。写真ないけどホヤの刺身も2回つくったな~。
当たり前の様にイカ・タコの刺身を食べたが写真は無い。イカ・タコは記録を忘れられる。
旬の野菜も写真なし。これからは野菜も写真撮らなきゃね。アスパラはすでに終わりトウモロコシも時期終わる。
ナスとイモの季節が始まる。
気になった食材をご飯のおかずにしている、年のせいか何食べたか、その印象を直ぐに忘れるので記しておく。
ラーメン横丁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/28/1b3f41d2ef520482bbc7f7d3cbe27dcd_s.jpg)
宇都宮時代の上司と飲んだ〆である。札幌ラーメンのスタンダードはコレ、このタイプ。
宇都宮時代の同僚が尋ねてくる。
いくらシャケ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/1d/c22bbd33a7b1fff1c9ce55ff1fe20a19_s.jpg)
そろそろイクラ作りが旬を迎える。
サフォークジンギスカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e9/cf68a78691b9bddccbe4c90ad80edb5a_s.jpg)
うまいね~高いけど。
大学同期と海鮮居酒屋にて飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/26/e26024aac73c50c8b6beaac2ca9cfd14_s.jpg)
ツブ貝はうまいね。北寄も美味いけど。
駅近くのラーメン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/58/eb154c420085d9086e46f43b06035b5f_s.jpg)
さっぱり系が食べたかったが しょっぱかった。
老舗のウナギ屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/56/9881ff8f96f32016df1b563252d0f417_s.jpg)
有名店なのだがウナギ高騰か期待はずれ。スーパー販売の大きなウナギをもう一度食べた。
最近はウナギから穴子に趣向が変わってきた。
寿都の海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8c/8bef0dae5160edf04300d47c3b5c3c42_s.jpg)
遠くまで来た甲斐があった。お土産に塩ウニとニシンの干物を買って帰る。
ツーリングで腹ごなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/81/fd4305976e5b352e6db9618f046db188_s.jpg)
中山峠あげイモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/06/ad9afb4be138a5a50deb00f571b6b6ab_s.jpg)
きのこ汁と骨つきソーセージ(行者にんにく風味)
ツーリングで長万部まで、好物食いに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fe/aa1d5b1a9da80777b7d71c80c49b7d1c_s.jpg)
はしごしたいけど カニ飯弁当ではムリ。
ドライブでニセコまで足を伸ばした。
ユリ根てんぷらそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a7/e1476db26f07821fa91e2ec5b8eeb9f1_s.jpg)
ユリ根は高級品なんだね。
近くのラーメン有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/12/f85639bb6d3e568af8f910c83e546fb6_s.jpg)
並んだ割には普通、次回からは硬麺は頼まないいとにします。
近くのちゃんぽん有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/51/88f96811bb54d14bd39df50207db21aa_s.jpg)
いいねっ。油っぼいからメタボが心配。
カツ丼のチェーン店、二回も行ったが写真なし。
ハンバーグのチェーン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/7d/b0b33acdbe88036e08a0d2fb1e04f581_s.jpg)
ハンバーグカレーなのだ。おろしそが一番かな。
焼肉の有名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/cd/31d160fc867f4da75144b7bc191bef8d_s.jpg)
石焼ビビンバ明太入り。
パエリヤと山盛りポテトも二回食べたが写真なし。
卓上バーベキュー開催。
つくねと牡蠣飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/75/56a4800407216a9bb580554fe984e7b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e4/391ede7d7d1974e197e7206cfc53142d_s.jpg)
コンロ大活躍。
宇都宮のバイク仲間から送られてきました。餃子150個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/71/40c3ed71bb790b20d6b9136abe1683fe_s.jpg)
酒の肴で 既に50個制覇。二日かかったけど。
キュウリ魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/0b/804b0f55e72c5a5f4af23e9a68873355_s.jpg)
シシャモのでかいやつ、子持ちね。ホント大きいし、うまいね~。
ZRX号にタイヤをご馳走する。前回は震災翌日だったことを思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/1a/5cadbc1aa59326e4c88ff99c7d8d316d_s.jpg)
卓上ツブ焼きも美味くて、二回もやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/8c/5b4358d18bb324cb3e5c08913bf24913_s.jpg)
唾液腺のとり方も覚えた。写真ないけどホヤの刺身も2回つくったな~。
当たり前の様にイカ・タコの刺身を食べたが写真は無い。イカ・タコは記録を忘れられる。
旬の野菜も写真なし。これからは野菜も写真撮らなきゃね。アスパラはすでに終わりトウモロコシも時期終わる。
ナスとイモの季節が始まる。