毎年恒例の
ツーリングクラブ忘年会が終了した。
いつもの所に集まり、いつものところに入り、遅れてくる人と合流する。
一次会は居酒屋でミニ鍋を頂く。
ミニなのに雑炊まで食べられて○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/2e23a1d83f8a2c03bbe4386177e70d4e.jpg)
一次会は前回の海鮮ツーリングの蟹が上手く茹でられた話に花が咲き、
そして世間話で過ぎていくのだった。
イルミネーションが鮮やかなオリオン通りを歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/ed62b6f2bb664b91790eb1f3de25265d.jpg)
二次会会場を求め歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/e94490efbeb7b33d1c7d3ac407b3ed54.jpg)
道行く人は少ない。不景気なのか?
我々の忘年会が早すぎるのか?
立ち飲み屋に入り一杯・二杯と飲む。見知らぬ おやじと会話し・シングルレコードを聴き時間を過ごす。
昭和の世界なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/f8998277195ba55e20b9263ea1a111a1.jpg)
出たがりさん きゅうりを持って登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/b0a49f54e2a11faf7f1cd2b9b2dfb6f6.jpg)
仕事帰りで参加のクラブ員、立ちっ続けのカウンターに疲れギブアップ。
そして帰宅組の終電時間が来て。
二次回解散。
また来年も走ろうね・・・。
一泊組は昨年面白かった商人宿に移動。
途中コンビニでお酒とカップラーメン等を買い、三次会へ突入。
コタツで宴は続いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/310b6c9fbd2ed0ad1c87430cf5d03761.jpg)
仕上げのアイスまで用意してあったのだ。う~んウマッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/232cccf01b25631bf0b4089c79e7d8c4.jpg)
夜も更けておやすみなさい。
二日酔いの朝を迎える。それ以外は爽やかな朝。
風情のある旅館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/ffbb1d66da7ebf3e3bcca2b59783d441.jpg)
年甲斐もなくヘビィに朝飯を平らげる。我々は一泊ツーリングでも朝飯はしこたま食べる習慣がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/4c43d48a3521ace6b33cc6600c534701.jpg)
電車に乗って帰宅。
総勢六人15時間の忘年会終了、二日酔いの頭痛はまだまだ続く。
ツーリングクラブ忘年会が終了した。
いつもの所に集まり、いつものところに入り、遅れてくる人と合流する。
一次会は居酒屋でミニ鍋を頂く。
ミニなのに雑炊まで食べられて○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/2e23a1d83f8a2c03bbe4386177e70d4e.jpg)
一次会は前回の海鮮ツーリングの蟹が上手く茹でられた話に花が咲き、
そして世間話で過ぎていくのだった。
イルミネーションが鮮やかなオリオン通りを歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/ed62b6f2bb664b91790eb1f3de25265d.jpg)
二次会会場を求め歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/e94490efbeb7b33d1c7d3ac407b3ed54.jpg)
道行く人は少ない。不景気なのか?
我々の忘年会が早すぎるのか?
立ち飲み屋に入り一杯・二杯と飲む。見知らぬ おやじと会話し・シングルレコードを聴き時間を過ごす。
昭和の世界なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/f8998277195ba55e20b9263ea1a111a1.jpg)
出たがりさん きゅうりを持って登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/b0a49f54e2a11faf7f1cd2b9b2dfb6f6.jpg)
仕事帰りで参加のクラブ員、立ちっ続けのカウンターに疲れギブアップ。
そして帰宅組の終電時間が来て。
二次回解散。
また来年も走ろうね・・・。
一泊組は昨年面白かった商人宿に移動。
途中コンビニでお酒とカップラーメン等を買い、三次会へ突入。
コタツで宴は続いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/310b6c9fbd2ed0ad1c87430cf5d03761.jpg)
仕上げのアイスまで用意してあったのだ。う~んウマッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/232cccf01b25631bf0b4089c79e7d8c4.jpg)
夜も更けておやすみなさい。
二日酔いの朝を迎える。それ以外は爽やかな朝。
風情のある旅館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/ffbb1d66da7ebf3e3bcca2b59783d441.jpg)
年甲斐もなくヘビィに朝飯を平らげる。我々は一泊ツーリングでも朝飯はしこたま食べる習慣がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/4c43d48a3521ace6b33cc6600c534701.jpg)
電車に乗って帰宅。
総勢六人15時間の忘年会終了、二日酔いの頭痛はまだまだ続く。