邪道と思いつつ接着剤で直したマフラー
硬化後24時間経過したので 試運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/15a12fb4f09997e1a86b7c6924629116.jpg)
まずは 町内一周 異常なし
そして 老舗バイク用品店へGO
お目当てのスパークプラグ DR8HS 2本購入してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/b77c5e638673c65c7db08a6eedd185a8.jpg)
その店しか この点火プラグは 在庫していないのだ
帰路、ついでに 工具量販店にも寄り PEAK1 ストーブ整備用のインチスパナを購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/a37d1bcc5c36d04cde2e844f7d6a72c3.jpg)
5/16'' ≒ 8mm 7/16'' ≒ 11mm で作業できるのだけど
道具ヲタは インチスパナもコレクションに加えたいのだ、
さて、 本題のマフラー修理 試運転結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/2dd8b46c260e42374a9b6e4cba77d5c4.jpg)
いつもは マフラーとサポート金具の合わせ目に排気漏れの跡が付くが 漏れた跡が無い OK!
以前キッチンテープで修理した所は 今日も漏れてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/48d280636c1084067bc31edb0a7a3e51.jpg)
では プラグの焼け具合に影響は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/0953996a3a227fe7febb5a3dfa9031c3.jpg)
オイル染みが・・・・OTL なんだ なんだ・・・
これ、 昨日タコメーターケーブルにくれた油が 出てきたと思う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/2321038a2cf9b5d3c2286307c22cb1ee.jpg)
油染みを拭き取って 経過観察だな
で、プラグの焼け具合は OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/e8f59054b2afa2c20ac6cfe1b8ed9725.jpg)
これも老舗バイク用品店で 二年前に買ったスパークプラグ DR8HS 、 レジスター入りだが小生は気にしないで使っている。
マフラー修理には関係ないが フロントフォークが伸縮すると ♪ キコ・キコ・・ ♪ 音が出ている なんだろう ?
硬化後24時間経過したので 試運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/15a12fb4f09997e1a86b7c6924629116.jpg)
まずは 町内一周 異常なし
そして 老舗バイク用品店へGO
お目当てのスパークプラグ DR8HS 2本購入してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/b77c5e638673c65c7db08a6eedd185a8.jpg)
その店しか この点火プラグは 在庫していないのだ
帰路、ついでに 工具量販店にも寄り PEAK1 ストーブ整備用のインチスパナを購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/a37d1bcc5c36d04cde2e844f7d6a72c3.jpg)
5/16'' ≒ 8mm 7/16'' ≒ 11mm で作業できるのだけど
道具ヲタは インチスパナもコレクションに加えたいのだ、
さて、 本題のマフラー修理 試運転結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/2dd8b46c260e42374a9b6e4cba77d5c4.jpg)
いつもは マフラーとサポート金具の合わせ目に排気漏れの跡が付くが 漏れた跡が無い OK!
以前キッチンテープで修理した所は 今日も漏れてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/48d280636c1084067bc31edb0a7a3e51.jpg)
では プラグの焼け具合に影響は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/0953996a3a227fe7febb5a3dfa9031c3.jpg)
オイル染みが・・・・OTL なんだ なんだ・・・
これ、 昨日タコメーターケーブルにくれた油が 出てきたと思う、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/2321038a2cf9b5d3c2286307c22cb1ee.jpg)
油染みを拭き取って 経過観察だな
で、プラグの焼け具合は OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/e8f59054b2afa2c20ac6cfe1b8ed9725.jpg)
これも老舗バイク用品店で 二年前に買ったスパークプラグ DR8HS 、 レジスター入りだが小生は気にしないで使っている。
マフラー修理には関係ないが フロントフォークが伸縮すると ♪ キコ・キコ・・ ♪ 音が出ている なんだろう ?