STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

磨き

2021-05-31 16:30:37 | CB50
やっと 良い天気になった。走りたいが、緊急事態宣言延長で外出は控える。
そんな訳で、バイク磨き

先々週からずーっと天候不順で ガレージの外に出していないCB80号

カバー類を外して 雑巾で埃を払う、
あっ、シートカウル下に錆発見、

錆チェンジャーを塗り、錆の進行を止めて、ふと 思い起こす。
昨年 CB80号を長期間雨ざらしにしていたことを反省。クロムメッキ部品の赤錆を磨き取らねば・・・

話は変わり、
バイク屋が言うには 世界的コロナ過で オートバイ新車の入庫が遅れてる 中古を買う人が増えてる 中古価格が上がる 下取りが入庫しないので中古の弾が無い。売りたくてもバイク屋の店先に置くバイクが無い。そうな

話は戻り、
最後に外装類にワックス掛けたら 磨き作業終了

キラッとしてるが 地味な仕上がり。
さて、 キー ON!
バッテリーが上がってる・・・ニュートラルランプ 点かない・・涙。
キック・キック エンジンは掛かるニンマリ。
コメント

グレコのレスポール2

2021-05-28 22:02:13 | ギーター&アンプ
昔々 リサイクルショップ ジャンクで買った
型番不明のグレコ レスポールカスタム、
ピックアップは リアが交換され、ピックガードとコントロールノブが欠品している ジャンク品だった。
それを修理して使っている(飾っている?)のだ


ギターヘッドの特徴、
O切れロゴ
分割の多い スプリットダイヤモンド
富士山形ロッドカバー
1990年8月製造のシリアルNo

あっ見つけた、

1990年グレコカタログのEGC-900D とヘッドが同じだ・・・

小生のギターは シリアルNoが 白スタンプで H900※※※の採番系 ダイナ製と推測している。
OEM先別で採番違うのか?
ネット検索で 同様のシリアル記載個体も見つかるので シリアルNoの書き足しでもないようだ。
オリジナルで搭載されていたピックアップが不明だが ボディ材は1990カタログと一致しているから EGC-900Dの可能性もある・・・結局、型番不明のままで
EGC-900D or EGC-750 or EGC-600(コレだろう)のどれかと思われる。
これらは ボディが同じで搭載ピックアップが違うのかな??? ダンカン ドライ スクリーミン。
調査はつづく
コメント

アルストの五徳2

2021-05-26 10:13:13 | キャンプツーと装備
昨日のカップで湯沸かしを基準にして
キャンティーンカップでの湯沸かしを比較する。

昨日の十字に組んで使う五徳とアルコールストーブ(アルスト)を用意

湯沸かし手順は昨日と同じ水道水300ml  違うのは 腕時計のストップウオッチから 100均のキッチンタイマーに計測ツール変更。

クロノグラフは 分針が小さくて見えずらいから、トホホ。
さて、4分47秒で沸騰

昨日とほぼ同じ時間から 昨日と同じ環境と断定。気温水温 風の強さ

さて、本題のキャンティーンカップでの 湯沸かしデーターを取る。
水道水をカップで300ml 図りキャンティーンカップに入れ
十字の五徳で湯沸かし

ちなみに キャンティーンカップ横のメモリは 誤差が大きく60ml多く表示されると ネット情報を得た。たしかにカップで測った300ml はキャンティーンカップの240mlあたりだ・・・納得。
以前これで袋ラーメンを素で作ったら まずかったのは メモリの誤差が原因だったのだろう。と思い起こす。

5分02秒で沸騰 カップとほぼ同じ時間だ。水量が同じならほぼ同じ時間で 沸騰すると断定。

キャンティーンカップは キャンティーンスタンドで湯沸かしするのが カッコイイと考えている。
そんな訳で キャンティーンスタンドを五徳にして アルストで湯沸かし。

6分34秒で沸騰・・・不満だ。 それとキャンティーンスタンドが妙に熱いぞ

結果、キャンティーンスタンドをアルストの五徳にしても湯沸かし効率は悪い。
十字五徳と風よけを使った湯沸かしが ベスト。
コメント

アルストの五徳

2021-05-25 23:00:38 | キャンプツーと装備
小生は二種類のアルコールストーブ五徳を所有しているのだが、
それらの形状が全く違うので その性能差が気になる、気になる。

そんな訳で 好奇心から どちらの五徳が優れているのか 評価だ。

この五徳から湯沸かし試験

トランギアのストーブを囲う構造
特徴的なことは、ストーブ底面が地面から離れていること。

ストーブの底から熱が地面に逃げない構造、高効率の予感?

つづいては 軽量コンパクトな コレ。

十字に組んでストーブの上に載せて使う 簡単なもの。

両方の五徳を同条件になるよう気遣いして 湯沸かし比較
水道の水でカップを冷やしてから カップに300mlの水を入れて 蓋をして 湯沸かし

もちろん トランギアのアルコールストーブも暖気してから使用する。

結果、
4分45秒と 4分50秒で カップの水が沸騰。どちらもアルコール消費は30ml位。

いきなりですが、評価結果
同じ、である。
実験結果の沸騰時間285秒と290秒 その差5秒は全体の2%程度の違い これ誤差の範囲。
それなので、アルコールストーブの底から逃げる熱が設置場所に与える影響を考慮する(=テーブルの上では鍋敷を使い断熱が必要)以外は同じと考える。
それと 上手な風よけの使い方が沸騰時間を左右すると見た。
・・・・つまらん結果だ・・・・



コメント

初期の装備

2021-05-24 16:45:55 | キャンプツーと装備
小生が社会人になりテントと装備を買い ソロキャンプツーを始めた頃の話。
30年位前のことだ。
当時使用した装備は ガソリンストーブ  燃料ボトルに青ガス

ソロクッカー、1/2パイントのロッキーカップと蓋

各装備袋の中身は

当時定番のストーブ PEAK1 400A、ステンレス製 食器兼クッカー、

あっ、忘れてた、
写真は無いが蓋がコップに成っている1リットル水筒と 写真左の 大きいナイフの付いたビクトリノックスも使っていた。

当時の水筒は壊れたのですでに廃棄したが ビクトリノックスはまだ持っている。しかし、写真右のプライヤー付き十徳ナイフが発売されて ビクトリノックスは引退。

今思えば 当時の1~2泊のソロキャンプツーリング 食事は外食や持ち帰り弁当で、
クッカーは肴と夜食、朝のコーヒー程度しか使っていない。

うーむ、これラーツー装備の元祖だなー。

当時のツーリングで、田舎で唯一の商店が休みや、悪天候で買い出し行けなかったり、
全身ズブ濡れで食堂に入れないなど、食料調達を失敗した時のために
非常食としてアルファ米とボンカレーを携行していた。
この装備でお湯を沸かせば食べられるからだ、
懐かしいな。
コメント

リッドの加工

2021-05-23 07:51:26 | キャンプツーと装備
100均シェラカップ用リッド
小生の場合は ベルモントのロッキーカップ用蓋に採用。

蓋のタブに付いている穴、カップの柄が通せるな・・・・

うーむ、タブを曲げたら 柄を通したままでも蓋が閉まるな・・・

そんな訳で 蓋(リッド)の加工

曲げたい位置を タガネで軽く叩き 折り目を付けて
万力に挟んで かっちり90°に曲げる

仮り合わせしたら・・・90°はコンセプト失敗。 曲げ角度を45°位に戻す。

蓋オープン、♪パッカーン♪ 

蓋が自立するぞ、むふふっ。(90°は自立しないぞ)

タブまげて何が良いかって?
Before  蓋を取ったらそれをどこかに置いてから 注いだり、飲んだり。
After  蓋を開けて 指で蓋押さえて 注いでだり、飲んだり。
蓋の置き場所探さなくても良いぞ。

完成

高性能になった 予感。
コメント

100均マグ

2021-05-22 08:32:24 | キャンプツーと装備
100円ショップで ステンレスマグカップを購入

ハンドルが折り畳みのタイプ しかし、

たたんでも ハンドルが 飛び出ているぞ

そんな訳で 小加工、

ハンドルを取り外し グイ~ッと曲げ 確かめ、グイ~ッと曲げ 確かめ、
ピッタリフィットまで繰り返す。

うーむ スマート。

ここで 500mlの水筒登場

本来 このタイプの水筒は 口を付けて飲むタイプなのだが
夏場にそれをやると 飲み物の傷みが早くなるので、

マグカップも携行できるように 収納袋へパッキング

シンデレラ、腰下太ったかい。♪バシッ♪

あっ、こっちの方が使いやすい。
水筒の蓋側にマグカップをかぶせて

シンデレラ、頭大きくなったね。♪バシッ♪ 
ヒリヒリ
コメント

3年経った

2021-05-20 18:27:21 | CB125
今月でCB125号は 再公道デヒューしてまる3年経過。
自賠責が切れるのだ。
そんな訳で 行きつけのバイク屋で自賠責を5年かけてきた。

不動ポンコツを再生し3年で6400km走行 新品タイヤの溝は・・・ それなりに消耗している。

さて、バイク屋からの帰り道 ちょっと寄り道。
すると、よくキタキツネを見かける路上で 今日もキツネを発見。
そしてモアイ像(寄り道)からの帰り道 同じ場所でまたも発見。
路駐のクラウンがキツネに エサやりしている 常習者だな 困ったもんだ。
キツネが可哀そう。
それと先日(お散歩ツー)は、同じ場所でキタキツネを二匹見かけた、路上でエサ待ちしているかの様だった、
昼間行動 エサ待ちする なまけもののキツネに育っているようだ。
 
コメント

丸キット 角キット

2021-05-19 12:13:40 | キャンプツーと装備
机上の検討 コーナー
固形燃料や アルコールストーブで使うクッカーキットだ


丸キットは 風防 ロッキーカップ型のカップ(以下カップ)と 鍋敷


風防は 100均ケーキ型 四号タイプの側面 カップ×2 蓋×2

カップ内には

ミニ焚火台 固形燃料×2 折り畳みフォーク・スプーン

ミニ焚火台に風防をかぶせると 途中で引っ掛かり止まる
それにカップを載せると なんとなく 高性能な予感

カップ麺とコーヒー程度なら 湯沸かしが出来そうだ(机上の遊び)

つづいては角キット

標準メスティン、風防、鍋敷き
メスティン内にアルコールストーブと五徳、

ミニ鉄板に スプーン・フォーク・組立式箸

メスティンで米を炊いて

ミニ鉄板で チマチマ焼き肉


おっと、燃料が足りなくなりそうなので 燃料ボトルも角キットに追加しておこう。

外出自粛の妄想遊びだ。
コメント

お散歩ツー

2021-05-18 16:32:15 | ZRX400
良い天気 お散歩にGO!
今シーズン初の支笏湖

平日とは思えないくらいバイクも車も居たぞ。
誰とも話さず、黙々と缶コーヒー飲んで 景色眺めて

飲み終わったら すぐさま帰る。

帰り道 途中で 小休止。

そして 帰宅
お散歩ツー アローン。完
コメント