STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

今日はクラブの忘年会

2008-11-29 16:57:12 | バイククラブ
ツーリングクラブの皆さん今日は
いつものところにいつもの時間に
集合ですよ!

一人すでにカゼ引いてダウンしてますが、
酒飲み耐久レースがんばりましょう。

話は変わり。
'09 Ninja250Rが発表になり、
しかも、Special Edition追加!

そのうち出るとは思っていたが・・・。
Special Editionも白パターンが一部剥がれたみたいな、
オレのNinja号のイメージです。

あと、リアカウル下を黒くするとリアタイヤが
なんとなく細く見えますね。


Ninja号のカッティングシートを
新たに貼り直すの止めて、
別なデザインを考えます。

それはレーサーのまがい物が、
Special・・・のまがい物になってしまうからで
洒落が効いてないもんね。

コメント

昼飯食いにバイクで走る

2008-11-23 20:03:29 | バイク
鞭打ちの後遺症が痛いが、良い天気に癒されて、
行き着けの蕎麦屋まで走ることにした。
片道一時間以内の近場だからバイクに乗った。
ところが、店に着いたら駐車場は車で溢れている。
混んでいる。有名になっちゃったのね。

少し離れた別の知っている店に変更する。
待つのは嫌いだからだ!迷わず変更。

ここも混んでいて、待つこと数十分。いただきます。


新そばでは無かった。溢れる蕎麦風味を味わいたかったな。
新そばの季節だし。
菊の花の天ぷらが付いていた。
この店は11月でシーズンオフを向かえる。山奥だからしょうがない。

裏話、今日は最近乗っていないZRX号で出かけることにしたが鍵が無い、
見つからないのであきらめてNinja号の鍵を持って戸締りをする。
Ninjaのバイクカバーを取る前にZRX号のバイクカバーをはぐると、
しっかり鍵が付いていました。なんと前回の海鮮バーベキュー以来
鍵を付けっぱなしにしていたのだった。反省!
ちなみにカワサキロック(U字ロック)の鍵はバイクの鍵とは別々にしているので、
バイクが簡単に持っていかれる事は無いですが、失敗でした。

コメント

出流山で蕎麦

2008-11-09 17:27:40 | バイククラブ
昨日の筋肉痛は無い。
元気に蕎麦ツーリングに出かける。防寒対策はバッチリOK牧場です。

朝8時、いつものコンビニに集合、カワサキが3台集まった。
行き先を出流山の蕎麦に決定。

遠回りして行く事にして、
まずは どまんなか田沼(道の駅)に向かう。
そこから出流山に行こうとするが・・・道に迷いながら・・
出流山に着いたものの目的の蕎麦屋は臨時休業
別の蕎麦屋に決めに入る。
一升蕎麦と天ぷら2皿を注文、美味かった。
酒の一升は瓶の大きさで解るがそばの
一升とはどうゆう計り方なのか疑問が残る。


林道を少々走り、次にの粟野の道の駅で栗ソフトを頂く。


午後1時だ。

まだまだ早いので
古峰園・古峰ヶ原神社に行く。ここはなぜ天狗なのか??


お土産屋さんに入り またまた休憩雑談。
煮込コンニャクと味噌おでんを頂き暖まってから帰還。

8時間 167km走行 
遠出だけがツーリングではない事を実感する。
寒さへの負け惜しみか?




コメント (5)

今日はサイクリング

2008-11-08 19:30:36 | その他
先日、会社のバイク仲間が二世帯生活をするために
鹿沼市に家を買いなおした。

そこでバイク仲間として、新築祝いを渡しに訪問することになったが、
一名は自爆事故で、リハビリ中。
もう一名は、その件を聞いたカミさんにバイクを反対されバイク離れ。

協議の結果自転車で訪問することになった。突然のサイクリングである。
けったリングとも言う。
お買い物チャリしか無い私は、変速機付き自転車を借り、片道21kmの
距離を走ることになったのだ。

結果
栃木市のリハビリ中宅に集合。
私はNinja250R号のお披露目をして自転車を借用する。
前3段後ろ8段の使い方を練習し、鹿沼市の友人宅に向かった。


全工程緩やかな上りの田園地帯、峠道は無い。
農道を多用し走る。ガッツ石松氏の実家近くも通った。

一時間半かけて無事到着。運動不足もなんのその!
夜勤あけ者を叩き起こし、お祝いを早々に渡し、
世間話を一時間ほどして帰り路。

帰り道途中昼飯を食べることに。
明日は新そばツーリングに行くので、ラーメンを提案。
みそチャーシュー麺を頂く。


バイクでは気づきにくい季節感ある景色を見ながら走る。

紅葉した木々がある。


実った柿の木がある。


収穫した蕎麦の実を干している。ここは蕎麦の名産地だ。




昨日今日と自転車のウンチク話を色々な人から聞いた。皆、話が尽きない。
蕎麦打ちブームの時 おやじ共が道具の話から、技法まで語っていたのと
話の流れは同じである。
変速機付き自転車が欲しくなるが、我慢我慢。

参加者総勢4名 総時間9時間
走行3時間 距離43km(バイクを除く) 
少々の筋肉痛だが忘年会の企画を話し合った後、解散したのだった。





コメント

今日もいって来ました。

2008-11-02 19:06:57 | その他
大会二日目に出発、車の中で朝飯のおにぎりを食べながら向かう。
目的地に着いたらまずは観戦場所を決めた、今日はNGKタワー側にしよう。

エデュケーショナル飛行を見る。
室屋氏の飛行機は元気に斜めに飛んでいます。
写真の姿勢で煙のように横飛びです。


早速ランチ、早めです。
今日はケバブ(ビーフ)を食す。


エキシビジョン飛行を見る。
写真がちゃんと取れたものについてマニューバーの説明をします。


垂直上昇しながらスピンをして、速度が無くなったら背面になり、フラットスピンをしてます。
この後はエンジンを吹かし、その状態を立て直し垂直降下。水平飛行に戻します。
フラットスピンは一般の固定翼機操縦の常識では大変危険です。ましてや背面状態では脱出も出来ません。
映画のトップガンでもエンジン停止後フラットスピンになり脱出したが、レーダー員が事故に遭っていますね。
背面では なおさらで、トムクルーズも無事脱出できず映画のストーリーがそこで終わってしまいます。


テールスライドは垂直上昇して速度を無くし、そのままバックです。
バイクと同じく、重力を使わないとバックできません。(停止状態での逆噴射を除く)



お約束のハートを書いて、真ん中に矢を意味する横線を書く(ブルーインパルスの十八番)と思ったら。
下から上に螺旋を書く。これ想定外です。これはハートがビリビリを意味するのか?
(ちなみにハートが斜めに書かれているのは失敗ではなく、作戦通りですね)


昼は航空自衛隊の捜索救難デモがありました。


なんとここでデジカメの電池切れです。後の競技大会の写真が取れませんでした。
ここからは目に焼き付けるだけ。写真が無いのは残念ですが、
当の本人は集中して飛行を観れたので○です。

感想は、ルノー・エカーレ氏は競技用機の性能を思い切り引き出していると感じ。
それに対しスベトラナ・キャパニナ女氏は正確にカッチリと飛んでいるが角を取った滑らかな飛行で癒し系です。
マイナスGフライトが少ないからかな。
室屋氏はエネルギッシュなフライトで観ていると鼻血が出そうな感じ。

選手の皆さんは、今年で大会休止なので いつもより余計に斜めのローパス飛びを
してくれサービス満点です、ありがとう。






コメント

AEROBATICS JAPAN GRAND PRIX

2008-11-01 21:12:58 | その他
ツインリンクもてぎに、標記イベントを見に行った。
デッカイエンジンを付けた小さい飛行機が常識を外した軌道を飛ぶ大会である。
常識の範囲は人それぞれであるが・・・

それは、う~ん。重量800kgの機体に10000cc、400馬力のエンジンを付けるとは
軽自動車にV8エンジンを付けたようなものか?
それがグイグイ飛ぶのだ!

スピードとスリルとパワー、略してSTP好きの私にとって、大好きな大会だが、
今年をもってこの日本グランプリは一旦休止とのこと。見逃すわけには行かない。


会場に10時頃着、早速ブランチをいただく。まず、カレー味チキン

豚串も

早飯をするのは並ばずに食べられるのと、お飲み物を早めに取るため。

ご馳走様!そして昼寝。


昼からのイベント、ロビンソンヘリのアクロを見る。
普通のデジカメで飛ぶものを取るのは難しい。目の前を低く飛ぶのを撮る。


大会決勝戦が開始される。
普通のカメラでは小さい写真しか取れないので写真は撮らない。観るのみ。
演技の後は お約束の観客席前を飛行機が斜めになって飛んで ご挨拶を受ける。


ローパスは何回観ても好きです。


写真の姿勢で真横に進む それはエンジンパワーで無理やり浮かんで飛ぶ。
これが一番お気に入りです。
大砲の様なレンズを付けたカメラが一斉に砲口を向けます。




フライトを見た後はホンダミュージアムでバイクを見る。


懐かしいバイクが綺麗に展示されています。


お決まりの車種を見る、これだけの車とバイクを集めて維持する
企業力はすごいと思う。


9時間フライト、もとい、イベント見物。明日も行くぞ。










コメント (2)