年間行事には入れていないが、
5月に蕎麦ツーを計画していた
裏メニューなのだ。仕組まれたサプライズ。
当初の思惑は、天気の良い日に 天栄村で蕎麦 白河経由で帰還。かな?
だったのだが。
小生の提案。と言っても 職場で仕入れたネタだが、大洗の海鮮市場へ変更。
当クラブの15年くらい前は5月 大洗海鮮バーべキューツーリングが定番だった。
大洗海岸がバーベキューを禁止したのでイベントが消滅し6月の買い出しツーリングや
4月の那珂湊ツーにイベントは変化していった。
今日は、寒い朝の気温も山から海への心替わりを手伝い。
目的地を大洗に変更しGO! オートバイ3台 車一台 総勢5名でのツーリング。
ツーリング経路は那珂湊とほとんど変わらない、昼 適切に目的地に到着。
市場を適当に散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/1e/f506294fbdd3ff84353dc0e5a5a24b24_s.jpg)
ほどなく飯を食う。店の選び方が ご当地初めての方法 行列のある店は人気店で、長さで判断。ふ~ん。
生シラスが食べたい。の意見もあり・・・4名が生シラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/cd/3e99a75d66fb9be92feb1ac399bb0692_s.jpg)
でも小生は味が凝縮された釜揚げシラスも捨てがたく 二色丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0f/7c705e314b4c42293e376f6376262803_s.jpg)
味付けは醤油を自分でお好みの量かける。へ~っ。
食後のデザートも?海鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f5/d0ab65ba6e021b2bdacbf6a244897cfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f9/21483bb2f799bb2de5b811a08b328bd7_s.jpg)
与太を語り合い あんこう汁をすすり時間はすぎる。
帰り道は海を 膝を抱えて眺め 涙を流す。訳ではなく。
ふざけて遊ぶのだ。でもね バイクが心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8f/08fd2bfd005bb948e645ff68cdfffd55_s.jpg)
砂地の上に駐車なのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ed/5d947e1f4c9680a853d84c6196c2f9a9_s.jpg)
バイクが ひっくり返ることもなく。打ち寄せる波を涙も流さず ビキニのお姉さんのいない景色を見て 普通に帰宅。
あっ。三時のおやつで 変な形のアイス発見。すかさず楊枝刺し食べようとしたの誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ee/44e05935c244128edb7bc501d8f27d71_s.jpg)
10時間280キロ走行で完。
次回のクラブイベントは季節ハズレの軍鶏鍋ツーか? ただの飲み会か?どうしよう。
5月に蕎麦ツーを計画していた
裏メニューなのだ。仕組まれたサプライズ。
当初の思惑は、天気の良い日に 天栄村で蕎麦 白河経由で帰還。かな?
だったのだが。
小生の提案。と言っても 職場で仕入れたネタだが、大洗の海鮮市場へ変更。
当クラブの15年くらい前は5月 大洗海鮮バーべキューツーリングが定番だった。
大洗海岸がバーベキューを禁止したのでイベントが消滅し6月の買い出しツーリングや
4月の那珂湊ツーにイベントは変化していった。
今日は、寒い朝の気温も山から海への心替わりを手伝い。
目的地を大洗に変更しGO! オートバイ3台 車一台 総勢5名でのツーリング。
ツーリング経路は那珂湊とほとんど変わらない、昼 適切に目的地に到着。
市場を適当に散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/1e/f506294fbdd3ff84353dc0e5a5a24b24_s.jpg)
ほどなく飯を食う。店の選び方が ご当地初めての方法 行列のある店は人気店で、長さで判断。ふ~ん。
生シラスが食べたい。の意見もあり・・・4名が生シラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/cd/3e99a75d66fb9be92feb1ac399bb0692_s.jpg)
でも小生は味が凝縮された釜揚げシラスも捨てがたく 二色丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/0f/7c705e314b4c42293e376f6376262803_s.jpg)
味付けは醤油を自分でお好みの量かける。へ~っ。
食後のデザートも?海鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f5/d0ab65ba6e021b2bdacbf6a244897cfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f9/21483bb2f799bb2de5b811a08b328bd7_s.jpg)
与太を語り合い あんこう汁をすすり時間はすぎる。
帰り道は海を 膝を抱えて眺め 涙を流す。訳ではなく。
ふざけて遊ぶのだ。でもね バイクが心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8f/08fd2bfd005bb948e645ff68cdfffd55_s.jpg)
砂地の上に駐車なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ed/5d947e1f4c9680a853d84c6196c2f9a9_s.jpg)
バイクが ひっくり返ることもなく。打ち寄せる波を涙も流さず ビキニのお姉さんのいない景色を見て 普通に帰宅。
あっ。三時のおやつで 変な形のアイス発見。すかさず楊枝刺し食べようとしたの誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ee/44e05935c244128edb7bc501d8f27d71_s.jpg)
10時間280キロ走行で完。
次回のクラブイベントは季節ハズレの軍鶏鍋ツーか? ただの飲み会か?どうしよう。