STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

やっとつながった

2025-01-04 12:20:33 | その他

1月2日よりずーっと今まで  小生からは まったくgooブログ不通でした。

ネットでは NTTドコモ 一部サービスでアクセスしづらい状況???   通信障害とか DDoS攻撃とか・・・うーん 知識が足りなく何が起きているか わからん。

当ブログアクセス解析でアクセス数を見ると それなりにカウント数があるので 自分は見れる環境になかったけど 見れる人はブログ見れたんだ。地域的な問題かな。釈然としない。

コメント

今年を振り返る

2024-12-31 08:52:48 | その他

今年の思い出深いことを 思い起こす。

カフェカブパーティin北海道で、

当パーティー参加カブ 人気投票で 5位入賞、でかした かもめカブ号

 

つづいてはディキャン遊び

フライパンで肉とイモを焼いていて 大半の食材をフライパンから落とし それをあわてて拾い上げてパスタの残り茹汁で洗い 再び焼いた。ナイスリカバリー&トホホ。それを笑って3人で食べつくした。

 

過充電で悩んでいたCB125号 思い切って12V化した。

ジェネレターはそのままで レクチファイヤをレギュレータに変えて12V化 今のところ問題なし。

 

蜂巣炎で入院、24時間点滴を10日間受けた。朝飯の牛乳が美味かった。11日目で退院。

 

前回の入院で見つかった下顎骨腫瘍 それの摘出で11月再び入院し手術

手術前の入院は 連日夜おやつを食べる 幸せなひと時。

術後の通院で 親シラズ4本含め歯を6本抜かれた。トホホ。

ただでさえ活舌の悪い小生、さらにフガフガ活舌になる。

 

レガシー号のドラシャブーツ交換

分割式ブーツ 価格は高いがDIYが楽 左右作業の合間に入院と手術だ。

来年は健康な年になりますように。

 

10年ぶりに CPUとマザボを新しくして 自作PCを組んだ、

すんなり動かないのはお約束だが 動いてしまえばこっちのもの。WIN11環境を手に入れた。

来年はすんなり物事が進みますように。

「 うひひーっ、来年はもっと ディスってやるぜ ひゃっひゃっ 」妖精が笑ってる。

コメント (1)

PC組立をふり返る

2024-12-23 18:19:12 | その他

自作パソコン4号機

先日の組立で少々てこずっていたのだ

店頭在庫がある価格の安いものを選んで購入したためか、日本語の説明書が付いて無い。あっても読んだかは疑問だが、分からないことがあっても 読むものが無い。

本命のマザボは売り切れていたので、これを購入したのだが 添付の簡単な取説にはまったく日本語表記が無かった。電源とスイッチ類とLEDのコネクタ結線はホントに悩んだぞ。

いままで使っていた水冷CPUクーラーも4号機に移植したかったが、マウントがAM4タイプに合わなかった。残念。

それでCPUのリテールクーラーを使うのだがマザボとマウントが合わず・・・少しだが悩んだのち解決。

特にマザボは、日本語の取説付やメーカーホームページに日本語で解説があるパーツを選びたいものだ。

購入パーツ選びを説明すると、

CPUは コスパで人気のRyzen5  5600Gを狙ったが売り切れで、価格が近い5500GTになった。コレの方が新しいようだ。妥協

マザボは 特売のB550チップセットが売り切れで 下位のA520チップセットのものになった。妥協

メモリーは 特売品のDDR4の16G  x2を購入したが 同じく特売の8G x2 の方で十分だった。

奮発して上等なPCle4.0規格の M.2  SSD 500GBを買ったのだが  マザボがPCle3.0規格だったので PCle3.0  1TBを買えば性能と価格が適切だった。ストレージはもっと勉強してから選ぶべきだと反省。

唯一の救いは WIN11のOS買わずに過去WINのアップグレードで済んだことかな。

コメント

なんとなく出来た

2024-12-22 07:58:28 | その他

自作PC4号機 WIN11ライセンス認証、なんとなくできた。

手順は あーじゃね こーじゃね グルグル 繰り返し やり直しなので 二度と同じことはできません。

デジタルライセンス認証とは何かをネットで勉強し  どうしたらよいかも調査したら。WIN7からWIN10にアップグレードしてデジタル認証を受け、WIN10から  WiN11にアップグレードしてデジタル認証を受ければ良いようだ。

そんな訳で、OS飛んでるSSDの代わりにWIN10入り旧HDDを使って自作2号機を起動、WIN10を確認した所、 WIN10は古いバージョンではあるがデジタル認証は既に済んでいた。ラッキー、ラッキー もひとつラッキー!

なので、ローカルアカウントだった2号機に対しMicrosoftアカウントを作り、2号機の認証WIN10とMicrosoftアカウントを紐づけした。( どうじゃ、正規ライセンス品だぞと Microsoft社に登録の意  )

それから 2号機の旧HDDを4号機に搭載して、認証済みWIN10をWIN11にアップグレード。

4号機は2号機を改修したものですと Microsoftアカウントで関連づけて登録。めでたく 4号機はWIN11デジタルライセンス認証済みパソコンになった。多分こんな流れで・・・あーじゃね こーじゃね した。

2号機は過去にもSSDのOSが飛んでWIN10クリーンインストールしているので、OSはライセンス認証されていなかったのだ。DSP版Windowsはアカウント管理すれば立派に役立つものと認識した。結果WIN11購入は見送ることになった。 

コメント

なんか動いたが・・・

2024-12-21 08:36:07 | その他

OS読まない自作PC4号機、ホントに自作PC2号機でOSが入ってたSSDが壊れてるのか???

確認のため 分解した自作PC2号機を 再組立てすることにした。動くはずだ。

 

物置にある自作PC1号機を分解してPCケースと電源を流用し 自作PC2号機でSSDとOSの動作確認をした。

あーじゃね、こーじゃね グルグル。 電源から変な音、数秒で電源が落ちる。結線間違いはない。結果、自作PC1号機の電源が壊れていた。余計な手間だった。

 

またまた物置から、使っていない ほぼ新品の電源付PCケースを出して来た。それをなぜ買ったか覚えていない 今でも疑問なPCケースである。

またまた組立て復旧した自作PC2号機 スイッチオーン。SSDのOSはOUT   HDDの旧OSは生きてた。マザボは正常に起動。SSDはOSが壊れてるがSSD自体は生きている。

そんなわけで、4号機 SSDのWIN10引き継ぐのは飛ばして、WIN11をUSBインストールでOS読み込み起動。

動いた・・・・

ネット繋いだら マザボのドライバーアップデート始まった。順調。

でもね、Windows ライセンス認証で、Windows7 DSP版プロダクトキーがはじかれるので、このPCだけ 「デジタルライセンスによって ライセンス認証されてます」にならない・・・次はWindows11DSP版買ってくるしか手が無いな。

コメント

RAM増やした

2024-12-20 08:04:34 | その他

PCショップで 自作PC4号機用の部品を購入した時 ついでにノートPC用のRAMも購入。

自作PC4号機用の起動が進まないが、気晴らしにノートPCのRAMを増やした。

DDR3メモリーは安くなったなー 8GBで約1600円 でも店頭には選べるほどの在庫は無い。旧規格のDDR3はそのうち店頭から消えるのだろう。DDR2は見当たらなかった。

さて、ノートPCのCPUはインテル第3世代、HDDをSSDに換装 WIN8を WIN11にアップグレード そして今回RAMは 2GB+2GBから 2GB+8GBに増加した。 どこまでWIN11環境についていけるか。ちなみにこのノートPCは先月の入院でDVDプレーヤーとして大活躍したのだ。便利な1台。

 

コメント

ダメダOS読まない

2024-12-19 16:26:31 | その他

自作PC4号 BIOSは出たものの、SSDの中のOSを読まない・・・・・

昨晩 酒飲みながら組み立てたのが良くなかったのか、いや BIOSは出るのだから SSDの問題だ 多分。

WIN11入れて プロダクトキー打って・・・認識されない。WIN7のプロダクトキーじゃだめなのか・・・・

あーじゃね・こーじゃね、やってたら 真っ黒画面になった。OUT

コメント (1)

PC組むぞ

2024-12-18 16:03:30 | その他

昨日は 通院日で 診察の帰りに パソコン(以下PC)ショップに寄り道してみた。

ふむふむ 今時のCPUに 今時のマザボ そして、RAM・・・安いものもあるな・・・

小生が現在使用しているPCは すべてWin11に対応できていない 将来の見通しが暗いタイプ。

そんな訳で、昨日 ネットで コストパフォーマンス重視の自作PCパーツを調査した。

結果、コストパフォーマンスではなく 低パフォーマンス、単に低価格のものなら買えると結論がでた。

本日 年末総決算PCショップにて パーツ購入。

小生はAMD党 CPU RYZEN 5 5500GT

マザボ A520M-A  PRO

メモリー 広告の品DDR4-3200 16G  X2

SSDは500GBを奮発した  合計で4渋沢以内

これらで、能力足りん子 WIN10自作PC二号機を 今時のCPUに交換で 頭の弱い子WIN11自作PCに アップグレード???だ・・・・

コメント

WIN11

2024-12-15 11:08:48 | その他

昨日より パソコン3台のWindows11(WIN11)バージョンアップを始めた。

手始めは 一番新しいノートパソコンから 元WIN10 → WIN11にする。 

ネット情報見ながら あーじゃね・こーじゃね しながら USBにWindows11を取り込み、1時間以上かかりバージョンアップが終わったような・・・・

その結果を今朝確認

うむ、替わってる。OK!

 

本日は、メインの自作PCをWIN11にバージョンアップ・・・・・これ始WIN8 → 今WIN10 → WIN11にする。

なんだ・かんだで、2時間近くかかる作業

ダウンロード待ち時間は、鍾馗を眺める。ライトウエイトスポーツだよなー

遠近法でより小さく見えるが、スピットよりは一回り小さいな

こんどは、

こちらも遠近法でGee Beeが大きく見える、でも鍾馗は二回り大きい。

鍾馗はエアレーサーぽいよなー

 

おっと、自作PCもWIN11化できた、動作確認せねば。

 

残る、自作PCサブ機は、始めWIN7 → 今WIN10なので WIN11化はやめて、そののままにしておく計画に変更。RAMが足りないから。

コメント (5)

HDD OUT

2024-12-07 09:00:00 | その他

現在メインで使用中の 自作パソコン3号機、3月にCPUグリスを取り換えCPU温度は通常に戻ったが、それでも時々落ちる・・・・?

最近は自動で再起動しても修復に時間がかかるまたは 落ちる・・・・?

原因は分からないが・・・分からないなりに BOOT画面 観てあれや、これや、試したり眺めたり

さて、本機CPUは2012年モデル 古い。それは置いといて、

OS起動用SSD  X1、 記録用HDD X2 の構成だが、    

どうやら 再起動修復のとき 2010年から使っている自作パソコン1号機お下がりのHDDが不安定で 再起動で引っかかるように見える。

そんな訳で、 お下がりHDDは配線を外した。

これで、たまに落ちるが 再起動は早くなった・・・・直ったような・・・根本的には直ってないような。

「 うひひっ、直ってないぞ!   ひゃっひゃっ 」 遠くから声が聞こえる。

 

コメント