STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

上野でプチ同窓会

2009-10-31 23:06:06 | Weblog
先週の土曜日10月24日
静岡県より1000円ETCで
学生時代を東京で一緒にすごした3人がやってきた。
上野駅に午後2時待ち合わせ。額が広くなったり、幅が広くなったり。
たいして変化のない久しぶりな顔ぶれ。
早速飲み屋を探すが・・・
土曜のこんな時間なのに飲み屋は混んでいる。想定外。

6人が入れそうな焼き鳥屋を見つけ一次会の始まり。
近況報告をして時間が過ぎる。



その頃ツーリングクラブでは
魚の買出し&昼飯の寿司を食べているのだった。
この日はバイク仲間とツーリング海鮮バーベキューの行事の日
私は上野に居るので参加はしていないがメールでイベント状況が送られてくる。
いつもの那珂湊で回転寿司ですか、ん~。



上野では
一次会の店は時間制、2時間までと言うので、7人目が来たところで
二次に移る。前回と同じ居酒屋で続きが始まる。
趣味の話。仕事の話。
音響機材会社社員の結婚式披露宴の出し物は
プロ顔負けの演奏で、ミニライブに成るそうな!
カメラメーカーの同披露宴は、「カメラをお持ちの型は前へ」の
アナウンスとともに座席はほとんど空。記者会見並みのフラッシュと
シャッター音で・・・・。会社の特色が出るそうな。



そのころツーリングクラブでは
チョット贅沢な蟹をバーベキューで炙っているのだった。
これ見よがしにメールを送ってくる。あっ蟹・・・!蟹は好きだ。



上野では
三次会は、いいおやじ共が若い人に混ざりドーナツでお茶。
ここではパソコンの話。みんな電気電子製品に詳しいのだ。


夜も更けて5人はカプセルホテルに泊まることに。
私も含め始めてカプセルに泊まる3人は興味津々
チョイお泊りには良い。しかし、飲み続けるには少々出費が。
ビジネスホテルの自販機で飲めば宿泊費に大差は無い。

カプセルはカーフェリーの寝台と同じくらいの広さだが馴染めなかった。
外泊はキャンプで星空の下で寝るのやっぱりいいな。
二日酔いも無く起床。



日曜日は秋葉をうろつきAM10:30に家路に向かう
寝てる時間と移動時間も含めると26時間のイベント終了
ツーリングクラブイベントも解散した事だろう。
コメント (1)

シリンダーを付けてみよう

2009-10-24 07:19:56 | CB50
シリンダーを付けるのって面倒だよね。
私はピストンピンのサークリップ付けが嫌い。

①どこかに飛んでいく。
②不注意でクランクケース内に落とす。
③指に刺さる。
④ピストンリングが痛い。
苦戦しますね。

今回は①と④を経験した。
あと 新たに見えない。老眼のせい。

私がビストンをコンロッドに付ける時は
・部品をクランクケースに落とさない様準備する
・ピストンのバリを砥石で削る。
・まず片側のサークリップをピストンに付ける(後の作業しづらい側)
・コンロッドにピストンとピストンピンを組付ける
・後は気合と根性と怪我に注意して、残りのサークリップ取り付け
 ひたすらチャレンジ。

休憩の後シリンダー取り付け。

私の場合は蛇の道を進む。
ピストンリングコンプレッサーが無いので、自作です。
プラスチックの板をピストンに合わせて切り出す。
それをピストンに巻いてタイラップでとめて締め上げる。
インスタント・コンプレッサーの出来上がり。
昔々FXのエンジンを組むときはプラスチック板と金属製ホースバンドで
やりました。ホースバンドは取り付け取り外しが面倒だった。
でもマルチエンジンのシリンダー付けはチョー大変なのでしょうがない。
タイラップは締め上げるのが面倒だが取り外しは簡単。
でもケース内に落としそう。
それとプラスチックの板は材質を選ばないと削りカスが出ます。
蛇の道はリスキーです。(参考にする人は自己責任で)
あっ、シリンダーガスケット付け忘れ。もう一回やり直し。
二度目はタイラップの締め上げが上手く出来ず苦闘。
終了~。あ~あっ



コメント (1)

調子に乗って

2009-10-24 01:33:37 | CB50
リューターを使ってカーボン掃除をするはずが、
チョットだけポートが削れて広がったりして。
調子に乗ってポート内の段差を取ってしまった。
リューターの先をブラシやペーパーホイールに換えて
あちこちを掃除する。


ヘッド洗浄をしていたら「なんと・なんと!」両バルブから
圧縮漏れを発見!やっぱりな~

パルブをスプリングコンプレッサーで外すことに。
この工具は昔々FXのエンジン分解のために上野で購入したもの。
たぶんHONDAの純正でした。作業が楽です。
またまた昔々大昔 CB50JX-1のエンジンヘッドを分解したときは
この工具をもっていなかったので、メガネレンチとシャコ万で
押し付けたり締め上げたりと大変な作業だった事を思い出す。
今では晩酌がてら作業が出来る。

バルブを外したらポート内を歯ブラシで掃除、出るは出るは煤が。

そして、タコ棒ですり合わせ。
・バルブシャフトにモリブデンオイル添加剤を塗り
・キャブのスプリングを取り付け
・バルブすり合わせ面にコンパウンドを塗り
・ひたすらジョリジョリパコパコとすり合わせる。
光明炭を塗って確認?ん?解りません・・・


EXバルブは傘と吸盤の大きさがほぼ同じで作業がしづらいな!
コメント

ボアアップ

2009-10-20 05:56:20 | CB50
本当はボアアップはキライなのですが
好奇心には勝てず・・・割引販売されていたので・・・

手持ちのTL50エンジンをCB50用80ccエンジンにボアアップ
する決意。
キットを買い 組み込むことにした。

方針は
APE用キット80ccのピストンとシリンダーを組む
PC20キャブを付ける。
TL50ヘッドは吸気ポートをそのまま使用し様子を見る
その結果を見てポートを拡大するかな?
完了までかなりの時間が掛かりそう。


まずはキャブ比較
一番右初期型CB50(内部の腐食が酷い)
真ん中たぶんCB50JX インマニはXE50
左はPC20
インマニの長さがコンセプトの違いを表していますね。

シリンダーは
右TL50
左ボアアップキット


古いガスケットをスクレーパーで剥がし。
オイルストーンでガスケット面を研磨する。



ジルコニアの刃が付いたスクレーパーは作業効率がいいですな。

これらの作業に必要な工具を昔から持っている自分に感心する。
サンデーメカニックにとっては、一生に数度しか使わないものなのに・・
コメント

昼飯は

2009-10-18 23:23:50 | バイク
天気がいいものでチョット走りに出た。

昼飯を食べるためである。


道の駅二宮に到着、食堂の開店時間は過ぎているが仕込み中?
問い合わせると うどん,蕎麦は出来ると言う。
そこで、いつもの天もり蕎麦を注文。干蕎麦のようだが美味い。

遠回りして、まったく知らない道を経由して帰宅。
途中休憩したここは何処?地図を見ても解らない。

コメント (2)

CBエンジン部品 チョット比較

2009-10-17 14:37:32 | CB50
私の手元にある初期型CB50のエンジンと
後期型のエンジンの腰上を比較してみる。
(後期型はTL50)

ヘッド
写真右の初期はカムと軸受けが別体式
後期はカム下側軸受けが一体の構造



シリンダー初期型は写真右
フィンの数も大きさも違う



ヘッドとシリンダーを繋ぐスタッドボルトも
取り付け位置も太さも違う。
位置は写真赤丸部が大きく異なる。
スタッドボルトの太さは
初期はネジM6でストレート部5mm
後期はネジM6でストレート部6mm
見た目も当然違う。



初期型CB50エンジンはスタッドボルトの位置が違い、後期型エンジンの
シリンダーもヘッドもまったく載せられない。
入らないのだチョット残念。
遊びの幅が狭くなった。

コメント

蜂が当たったが

2009-10-10 18:15:30 | バイク
台風18号が2日前に過ぎいい天気が続いている。
走りに出た。

田舎道をヘルメットのシールドをあけてゆっくり走っていると
何かがヘルメットのあごに当たる。
バイクを止めると、小さなスズメ蜂だった。
タンクに一生懸命かじりついている。ワックスでも舐めているのだろうか?
蜂が飛び立つまで少々待つ。

昔走っているとミツバチがヘルメットのあご紐と首の間に入り、刺されたことが
ある。今回は小さいながらもスズメ蜂、顔にあたらず、刺されず良かった。

今度は服にトンボが止まっているのを発見、なかなか逃げないので写真を撮る。


すこし走り出すと、道を歩く雉を見つけバイクを止めたが雑草の中に逃げられて
しまった。この場所は思い出がある。
昔、栃木県に来たばかりの頃ドライブしていると、車のスクラップ置き場が多い
のが目に付いた。冗談で飛行機のスクラップもあると面白いのにね。
などと話ていると偶然ここに出くわし驚いた。


チョット休憩。いい景色。肌寒いが秋はぶらりゆっくり走るのが面白い。


明日は法事で東京に行く 晴れるといいな。



コメント (3)

キャンプクッカー

2009-10-07 22:16:44 | キャンプツーと装備
今の私のツーリングはちょいと走りに出て天もりそば食べて帰宅。

昔は食べるのも惜しんで知らない土地を目指したツーリング。
たまにはソロキャンプツーリングをした。

昔はそんなにキャンプ用品は至れり尽くせりの品揃えではなかった。
キャンプツーリング装備は登山用品流用が中心だったのだ。

荷物が重くなるので山登りでは不要なものは持たないからである。
それには機能美があったのだが広く販売されていない。

でも、ファミリーキャンプがブームになり各種の装備が豊富に。
最近のキャンプは装備の見せびらかし?NEWモデルの展示会?
当クラブツーリングも装備が充実しているのでそれに近い。

それに反して私の憧れはシェラカップなのだ。(大きな勘違いなのだが)
コレを多用してコーヒーを飲む・飯を食べるのにあこがれた。


ところがシェラカップは買わずにロッキーカップ写真左を買った。
ある程度の深さが無いと使いづらいと思っていたからだ。
確かに使いやすい。

コーヒーは飲みやすい、ならばと、この後マグカップや冷めないマグカップを
試すが気に入らない。飯は入れたくない。

写真真ん中、最近買ったもので カップラーメン用コッヘル。
カップラーメンを中に入れて保管・移動、お湯を沸かすの適量な用途で
作られている。まだ試していない。
今の希望はツーリングに行き お昼はカップラーメンを食べる。
コーヒーを飲む。

写真右はチタン製シェラカップ。ちょっと深めなのが○。
コーヒーの野立てをして、すすり飲みたいものだ。
でも暇が無いのでまだ使っていない。
嗚呼シェラカップ一つで夢が広がる。








コメント

上野のバイク屋街

2009-10-04 21:19:21 | Weblog
東京に行く機会があったので、秋葉原と上野に寄ってきた。
秋葉原ではCB50用に流用できるMFバッテリーと
レギュレーターを探したが良さそうなものが見つからなかった。
そこで上野のバイク屋街の現状を見に行くことに行動変更。

昔は新車・中古車・用品・カスタムパーツ・マニュアル・特殊工具と
バイクに関するものは上野に行けば手に入った。
ここに通った御同輩も多いはず。
これらが現在のお店が集中しているところの風景。



昔とは店の数が桁違いに少なくなっています。でもやっぱり
ここに来るとワクワクします。昔の思い出もあるしね。
20年前に、ここら辺でFXのマニュアルやカスタムパーツ。
バルブリフター・バイク用タイヤレバー・リムプロテクターなどの
特殊工具。ヘルメット等も買って帰ったものだ。

知り合いはホークⅡの集合マフラーを買って、電車で持ち帰ったことも
有るそうで、車に乗れない頃の青春時代の思い出である。
昔は探索の努力無しでは欲しいものは手に入らなかった。
今では街の用品店で気楽に手に入る。
でも自分で修理・カスタムに取り組む心意気は工具を買った者でしか解らない。

栃木県に帰る電車の中はバイクに乗りたくて乗りたくてしょうがない。その
衝動にかられる。
道の駅もてぎにプチツー。日が暮れる前に帰ろう。

燃料が少ないまま走り、リザーブに切り替える前にガス欠でエンスト。
久しぶりの路上でのエンジンストール。あわてず路側に寄せて、PRI
切り替えエンジンスタート。スタンド経由で家路に向かう。
12.2L給油し日暮れとともに帰宅。



コメント