STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

5日目で

2020-10-31 09:09:59 | CB50
26日より始めた CB80号のバッテリー補充電、やっと比重が上がりました。
1セルめ

2セルめ

3セルめ

すべて、緑の領域まで到達 OK!
小生のパルス充電器で5日間も掛かった。
コメント

CD部品整備

2020-10-30 19:37:43 | CB125
寒いし 天気悪いし
そんな時は 部品を整備して遊ぶ・・・・

ゴールド先輩からの頂き物 CD125の解体部品 そのうちの

ハンドルとスイッチ、スターターリレーとウインカーリレー イグニッションコイル

妖精登場 「 うひひーっ、不燃ゴミいじって整備したって ゴミはゴミー ひゃっひゃっ 」
小生   「 黙れ妖精、整備すれば立派な 資源ゴミだ あれっ? 」

先輩のCD125スロットルは今時珍しい スライド式でワイヤーを引くタイプ

小生 「 コレ、スロットルの戻り悪いよね 」
妖精 「 ゴールド先輩は 手放しで乗れるから お気に入りだぜ、先輩シートの上に立つぜ ひゃっひゃっ 」
小生 「 話を盛るな妖精 地獄に落ちろ 」

このての部品整備は 手間の割りに地味な仕上がり
バラシて、洗って、磨いて 

そして物置に収納して 完。
妖精 「 うひひっ、使わなければ・・・ 」
小生 「 只の ゴミー、  だから・・・  」
妖精は どこかに飛んで行った。
コメント

JN上から2段目

2020-10-28 16:23:37 | CB50
朝、CB80号のバッテリー比重確認

まだ、要注意のレベル 充電しても なかなか比重が上がらない。
充電を継続する。


午後、キャブのJNクリップを上から4段目に変更した。
上から3段目で走っても 6-7千回転のトルクの谷は消えなかったからだ。

試運転がてらバイク用品店へ向かう。
店でバッテリー補充液を探すも見当たらず。
希硫酸成分の入ったバッテリー補充液は無いのか 店員に問い合わせると、
劇毒物なので販売していないとのこと。
手ぶらで帰るのも何なので、ホンダ用ギボシセットを買って、店を後にする。

さて、JNクリップ上から4段目の試運転は 以前よりトルクの谷がより酷くなった。ダメジャン。

そして、ゴールド先輩宅を次の目的地にして走る。
そこでの話題に 希硫酸入りバッテリー補充液は販売されていない旨を 話したら
先輩が言うには、昔は車のバッテリーから抜いてバイクに入れていた。
バッテリーが大きいから 少しくらい貰ったって 平気。
でも、今時車にも開放型バッテリーは使われてないねー

そんな訳で 先輩の余っている電解液(新)をちょっぴりCB80号バッテリーに分けてもらう。
先輩ありがとう。

帰宅してからJNクリップを上から2段目に戻して 町内を再度試運転。
なんと 4段目より ずっと良く走る。
JNクリップの位置とトルクの谷は 訳が分からん、
結局 上から2段目は 元々の位置。
コメント

もひとつ充電

2020-10-27 10:39:54 | CB50
寒くなりめっきりバイクに乗らなくなった。
CB125号のバッテリーメンテに続き
CB80号のバッテリーもメンテ

26日朝 比重測定

比重要注意なのでパルス充電 開始。

夜は 紅のおやじさんと 小生も充電

話題はレブル号、CD50号、インプレッサ号の話を 小声で会話。

27日朝

比重はほとんど上がっていない、焼き鳥屋での充電が足りなかったか。
それはバッテリーには関係ないな。 
小生はゴチになり気分上々。
コメント

果物の産直

2020-10-25 21:28:49 | 旬カレンダー
今年は産地直売めぐりが マイブーム
そんな訳で 今度は果物の産直 白川、簾舞&八剣山方面へ お袋スポンサーでGO!

一軒目は 混んでいたので パス
二軒目は 訪問したら葡萄専門店、今年すでに庭の巨峰をしこたま食べたので そこもパス
三軒目では 梨を購入

洋梨を箱買いしても食べきれないので 小さな籠一山を選んだのに、
お袋と店員の噛合わない会話が原因か、
おまけを沢山頂き このありさま。
うれしいやら こまったなーで おいしいよっ。
コメント

バッテリーメンテ完

2020-10-24 08:50:05 | CB125
昨日の朝 CB125号のバッテリー比重測定を実施
比重が低いまんなかのセルは 要注意の黄色と良好の緑の境界当たりの比重

もう一息だっ、
そこで、雨の昨日は 一日中補充電を実施

本日朝、プラス極より1.2.3と位置付けて、各セルの比重を確認。
1.フロートが飛び出るほど良好 ・・・ 


2.良好 超低比重から やっと ここまで来たぞ


3.これも飛び出るほど 良好?


比重がずばぬけて低かった まんなかのセルに 希硫酸を補充し、一週間パルス充電をしたところ
正常な比重まで復旧した。 都合二週間パルス充電したことになる。
以上で、バッテリーメンテは終了とする。
「 うひひっ、比重が上がりすぎている他のセルは そのままでいいのか ひゃっひゃっ 」
遠くから声が聞こえる。
小生 「 知らん 打ち切りだ 」 
次に電解液が極端に減ったときは、純水の補給に加え 希硫酸の補給も考慮し 
補水後の充電と比重測定を実施、比重が低かったら 希硫酸を補給して再充電と比重確認
コレだね。
コメント

あせった

2020-10-23 08:38:23 | CB125
朝、比重確認

まだ まんなかのセルは要注意の黄色帯
少々希硫酸を補充して 補充電をした。

午後、CB125号にバッテリーを搭載して豊平峡ダムまで プチツーにGO!

紅葉と言うより黄葉だなー

日が陰ると薄寒い、帰ろう。

走り出して間もなく、エンジン不調?
ダムからの下り坂なので 走るが パワーが出ない・・・
バッテリーか? または どこか部品が緩んだか?
エンジンストップ 路側に停める。

家から28km エンジン掛からなかったらメンドーだ。

あっ、燃料ホースに空気が・・・・
リザーブ前でのガス欠で一安心、あせったなー

リザーブに切り替えて・・・・考える。
自宅まで28km の距離、 無給油で帰れる距離だが ガソリンスタンドのある道選んで走ろう。

結局、行きつけのガソリンスタンドで給油して、60km 走行 2時間のブチツー完
満タン法で計算すると燃費は 27.6km/ℓ 
 
コメント

これ欲しかったんだ

2020-10-22 10:12:38 | キャンプツーと装備
小生のキャンプ遊び師匠の叔父
叔父の愛用が ホエーブス625と この米軍放出品型のメスキット

小中学生時代 叔父とキャンプに行くと、
ホエーブス625で米を炊き、固形燃料や炭火でカレーを作る。
小生や他の者たちは 持参したどんぶりでカレーを食べる。
叔父は山岳部時代から愛用の米軍放出メスキットでカレーを食べる。
メスキットで食べてるカレーが どんぶりより美味そうで・うらやましくて・・・・
食器が違うだけなのに・・・

それでコレ買いました。

当時のキャンプメニュー思い出すな~
昼は米炊いておにぎり&ジンギスカン
3時に スイカ割り
夜はカレーライス
朝はサンマ蒲焼き缶と豚汁におにぎり

あれっ、せっかくの米軍放出品メスキットだけど どんぶり一個と同じ働きだった?
でもカッコよかったなー

おまけ
この米軍放出品タイプ メスキット。
フライパンの柄に おかず皿を載せて

Dリングを たためば


おかず皿が落ちなくなる。片手で持ち運べるのだ

野営で配給される ステーキやポテトをメスキットで受取り 残る手でキャンティーンカップにコーヒーを受け取る。 
よく考えられた 食器だ。

米軍放出メスキットは 本来ステンレス製なのだが
この度購入したのは アルマイト処理されたアルミ製
小生は チタンよりステンレス それらよりアルミ製が調理に使い良いと思っているから 好都合と思い購入したのだった。
コメント

バッテリーメンテ2

2020-10-21 09:07:53 | CB125
まんなかのセルの比重が超低い からの復旧。2日目
昨日、補充電後 近所のバイク屋まで CB125号を走らせてみた、普通にエンジンは掛かり走る。
再セルスタートもできたので、とりあえずOK!
そして、またまた 一晩パルス充電。

プラス電極側から セルNo1.2.3と位置付けて命名
本日の充電結果
No1セル

比重良好のグリーンを振り切っている・・・気泡は電解液の水が電気分解しているからかな、

No2セル(まんなか)

黄色の要注意レベルまで比重は上がってきた。

No3セル

こちらも グリーンを振り切って 気泡も交じっている。

まんなかのセルの比重が これ以上 上がらなかったら、更に希硫酸の追加が必要かな
コメント

バッテリーメンテ

2020-10-20 10:17:12 | CB125
昨日、CB125号の左右キャブ・スロー調整をしたのだが、
バッテリーにスタミナが無い。
日曜日に乗ったのに、 エンジン・セルスタート3回で もうセルが回らなくなる。

そんな訳で、なつかしい道具を用意して比重チェック。

比重確認をすると、なんと、

まんなかのセルは比重が・・・・フロート水没で 超低いと確認・・・・涙。 
ちなみに、他のセルは比重合格。

まんなかのセルだけ比重が超低い原因は何?
1.サルフュレーションで充電されてない
2.電極短絡で充電されてない。
3.希硫酸が少なく充電されてない。

思い当たる節が、
過去に電解液が半分にまで減ったことがある そのときバッテリーに水は補充したが 比重は未確認。
電解液の希硫酸成分が抜け出てたかも・・・ 

バッテリーのガス抜きチューブから電解液が漏れ、マフラーに付着した跡がある。
クロムメッキがグレーの艶消しになっているところがそれだ

対策として、
1.はパルス充電継続
2.は電解液抜いてセル洗い?
3.は希硫酸を補充して充電か?

2.は逆にとどめを刺すかもで ヤダ。
3.の希硫酸を補充して 鉛を溶け出させる作戦を選択

3.を実施し一晩追加充電したら

おっ、比重は低いが 回復の方向に進んでいる、
油断はできんが、
   「 うひひっ、中華バッテリーだから 寿命だ寿命 ひゃっひゃっ 」遠くから声が聞こえる
小生 「 黙れ妖精、追加充電で 今シーズンは乗り切るぞ 」弱々な発言である。
コメント (1)