STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

水漏れ処置

2021-11-30 19:12:53 | その他
除雪機のラジエターに冷却水漏れの跡がっ、二か所から滲み出ているようだが よく見ても穴は見つからない・・・・

先日、ゴールド先輩との与太話で、除雪機のラジエターが水漏れする話題を出したら、
先輩は 軽自動車にラジエターの漏れ止め剤を使ったら それ以降廃車にするまで漏れなかったと・・・
試してみる価値はあるよ、との事。
そんな訳で、

冷却水10ℓで 本品1本と書いてある 125mlだ
ならば 除雪機の冷却水は4ℓなので 50ml投入だ

メスシリンダーできっちり漏れ止め剤を測り 除雪機から抜いた冷却水で薄めて再投入、エンジンスタート!
おっと、過去の漏れ跡を洗い流すなくては、なぜなら
投入後30分経っても 漏れる場合は別な方法で修理せよと 注意書きが書いてある。

そして 30分後確認、 漏れてない。OK!

仕上げに色違いの冷却水を 補充し 満水にしたことは ナイショの話である。
コメント (1)

エアブラシ塗装

2021-11-29 19:46:04 | プラモデル
1/12 Z400GP
エンジン フレームなど 艶有黒色に塗装する部品が多いので、面倒な筆塗りは止めて、
まとめて エアブラシで塗ってしまおう。
しかし、なんと黒塗料瓶の中身が無かった・・・・
なので、物置から 実車タッチアップ用黒ラッカー缶を 持ち出してきて、
ラッカーシンナーで希釈して 塗装に使った。(シンナー強くてプラ表面が溶けてるような・・・)

うーむ 車庫のミニバイクと同じ黒色のフレーム出来上がり。
コメント

かじか汁

2021-11-28 20:21:37 | 旬カレンダー
11月になると スーパーの鮮魚コーナーに かじかのぶつ切りの身 肝 卵のパック詰めが売られるようになる。
かじか汁の材料だ
それを霜降りしてから料理する。
肝は溶いてもそのままでもお好みで、

スーパーで見るかじかは 当別かじかと トゲかじか で
今の季節は卵の粒が大きい当別かじか
1月頃は 別名鍋壊しと呼ばれる トゲかじか
スーパーのパックでは卵の大きさで見分けるようだ。トゲかじかの卵は小さいらしい。
見比べたことが無いので 正直分からない。
どちらも 北海道産かじかと 標記され売られている 美味いよ。
季節を感じるなー
コメント (2)

Z400GP塗装開始

2021-11-27 20:45:05 | プラモデル
1/12 Z400GP
手抜き製作開始、
ランナーから切り離さずに 筆で塗装
金・銀・赤
メタリックグレー
半艶黒の順

メッキされたパーツが無いキットなので 楽チン作業だ
今後は艶黒はエアブラシで吹いて
外装はライムグリーンに決定して 下地作って
組み立ては ほぼ素のままやる 組立ても手抜きだ
素組、素組で 手間かけない 
コメント

シーズン始まる

2021-11-26 19:59:37 | プラモデル
外は寒い、バイクシーズンオフは 室内でプラモ遊び

キット眺めて 妄想で遊ぶ ライムの限定車に塗るか・・・・誰かさんの元車と同じだ。
でもタンクのライン 塗り分けが面倒だな・・・
単に赤の代わりにライム塗るか。タンクのラインはデカール使う方針で、
さて、どうしようかな ぐるぐる・・
作る前から すでに遊びは始まっている。 
コメント (2)

衣替え

2021-11-25 20:54:30 | バイク
とうとう降る季節になった、

小樽は雪が積もったようだが、札幌はまだ 本格的な雪は降っていない。
シーズンオフのバイク用ブーツを仕舞い、これから必要になるゴムブーツにタッチ交代、秋冬の衣替え

このバイク用ブーツは購入してはや11年 ヒビ割れてきたなー そろそろ引退かなー
いや、よれた感じは風合いだ。
コメント (1)

ストーブ部品整理

2021-11-24 22:09:06 | キャンプツーと装備
外気は4℃ そんなときは室内でシングルバーナーの予備部品整理

右半分はコールマンのパーツ
ほとんど400Aのパーツで 2レバー・ジェネレーターやバルブASSY、 ポンプカップに 逆止弁。400Aを末永く使うための貯え。

左側は・・・うーむ

上段は、ホエーブス625用と思われるパーツ 記憶が・・・・
スピンドルのグラファイトパッキン
安全弁ゴム ポンプの逆止弁ゴム
バーナーヘッドのグラファイトパッキン
ポンプとタンクのゴムシール
ガソリン用ニップルとニードル
そしてワン革

中段は マナスル121パーツ
ワン革 キャップのゴム バーナーヘッドの紙パッキンと鉛パッキン

下段は MSRのWLI補修部品キット

ホエーブス625の部品とマナスル121とオブティマス123Rや8Rで共通で使える部品もあるので 予備部品は整理しておかないと何の部品か分からなくなる。(既に分かっていない)
ピニオンのグラファイトパッキンは625、123Rと8Rに使える
それに625用ワン革は武井からの流用だ マナスルのキャップのゴムシールはオプティマスと同じサイズか?
流用は結局現物合わせだったりする。
コメント

ZRX号冬眠

2021-11-23 14:59:51 | ZRX400
良い天気、そんな時は 洗車と冬眠準備
秋の虫の衝突跡を洗車し落とす

町内を走り 水気を切る。
寒さで弱っているバッテリーを補充電の為に外す。
日光にあたって作業していると、ご近所さん登場
ソーシャルディスタンス取って ご近所さんとの立ち話は弾む。健康と除雪ネタだ これらも冬に向かった話題。
冬眠への仕上げは KAZEナンバーチャレンジに応募して終了
コメント (1)

CD50テールランプ

2021-11-22 08:16:58 | CD50
里帰り中のCD50-113号 冬眠前に ひと遊び

う~む キャブが汚い。ホースバンドが緩い。

パーツクリーナーで キャブの外側洗浄 キツク締まるホースバンドに交換

高性能になった予感、(もとから やわkm/hで走れますよ)

テールランプがたびたび切れる・・・・持病?
あれや これやと いじくりまわし 原因調査 ストップランプは問題ない あれかな

フレームとリアフェンダー間でテスター当てたら アースがしっかり取れてないようで抵抗値がフラフラ、電球に負荷がかかっているみたい。
リアフェンダーまわりのアースの接点磨いて組み直し対処した。
他にテールランプ点灯関連のギボシ増し締め、作動を確認してから
バッテリー外して ガレージで冬眠スタート
コメント

123R磨き

2021-11-21 12:37:22 | キャンプツーと装備
天気が不安定で外で遊べない
そんなときは ストーブ磨き

123R だいぶ煤けてきた。
今年の10/18に湯煎・再生した、年代物のコンパウンドを出して来て、布に付けてゆるりと磨いて 煤掃除
40年前のコンパウンド 立派に仕事してます

磨いた右半分 光ってます。
引き続き ゆるり・まったり 磨き完成

あえて くすみを残すのが風情
いや、磨くの飽きたから。

コメント