ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

「レイニーブルー」バラ

2024-05-17 17:51:36 | 花&植物

自宅のバラはミニバラも含めて現況34種ほど。
高いのに、なんで、こんなん買ったんやろ?というようなバラもあれば、ふつう種でド派手色でも強健なので、まとりあえず植えておこう、のやら、いろいろ。
自分の目で見て、育ててみないとわからんのね。

子どもだって、育ててみないとどんな子になるかわかったもんじゃないし。
何事も思うように思ったとおりにはいかない。

で、30いくつかのバラのうち、お気に入りがこのレイニーブルー、2022年2月にまつお園芸で買って、ぐんぐん大きくなった。
この透き通った青紫の色合い、中輪のひらひらした咲き方、香りはないけれど、半日日照でも花付きはいいです。
10号鉢に植えて、今年は雨の当たらない軒下管理している。

そろそろバサバサと花びらが散るので少しずつカットしていこう。
今年も咲いてくれてありがとう。

 


難聴サークルでフリートーク、私はバラ園めぐり5か所の画像をプロジェクターで写してもらって、ひとくさりバラ薀蓄をしゃべらせてもらった。
その後、福祉会館から歩いて京阪園芸実店舗へ
丈夫なつるバラ濃いピンク「レオナルドダヴィンチ」、お手頃値段だった、欲しいなぁ。

デスクトップパソコン起動ランプが付かなくなったトラブル、昨日まではBIOS画面というのが表示され、内部バッテリー(ボタン電池)を交換すればよい、とまでは自分で調べられたが、いざ、パソコンの裏ブタを外して…は無理無理、ハードはあかんなぁ。

で、夫が家にあったCR2032電池を換えてくれたら、復旧しました。
たぶん、これで大丈夫。


コメントを投稿