ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

藤沢秀行と妻モト

2017-03-31 17:30:09 | Book&Art&TV



2月にNHKの人間ドキュメントアーカイブで「藤沢秀行と妻モト」を見て、妻モトの本を読んでみた。
「大丈夫、死ぬまで生きる」碁打ち 藤沢秀行 無頼の最期
囲碁は全くわからんけど、まあ、すごい破天荒な棋士がいたもんだ。
スポ根ものは興味ないのに、ルールわからんままに将棋や囲碁はなんとなく面白そうで、映画「3月のライオン」も見に行きたいね。
コミック版は第7巻以降が図書館予約待ち中。

ピザを作ろう

2017-03-29 16:37:39 | 食べもの&グルメ

河津桜


昨夕食のグラタンでチーズがたくさん残ったので、昼食にピザを作ってみよっと。
強力粉もドライイーストもないので、ネットで調べて薄力粉とパンケーキミックス粉と使ってピザ生地を作った。
もちろんピザソースもないから、カットトマト缶、玉ねぎ、にんにくを使ってこちらも手作り。

チーズがやたらに塩辛いのでソースの塩分は控えめにすればよかったかも。
市販のピザパックよりは美味しいし、何より添加物が入ってないのがグー。

年度末のランチ会

2017-03-28 18:01:54 | 日常&生活

オオイヌノフグリ

まだまだ朝方が寒いけれど、ダウンコートとキルティングジャケットを洗った。
いつ買い替えてもええような何年モノなので、手洗いのあとネットに入れて洗濯機へ。

今日は手話サークルの年度末総会とランチ会。

30人以上の会食だと周りががやがやして隣の人の話も聞こえにくくなるけど、手話付の会話だとスムーズに話せる。
ほんとのところ、手話がまだあまりできない人の話はやっぱりよくわからないし。
コーヒーがカップの6分目くらいしか入ってないのが、なんかムムム(笑)
食事が終わった後で外の看板メニューを見たら、あと200円足せば、このセットにお刺身とサラダが付く。
来年は200円増しコースにしよ、なんて勝手なこと言い合う主婦メンバーです。

電池バッテリー切れ

2017-03-27 21:46:13 | 身体&健康

仕事中に人工内耳バッテリー切れで耳アウトに。
予備を持ち合わせていなかったけど、午後の3時間をスクラップ作業などで終業まで何とかこなし、「帰り道、聞こえないままでホントに大丈夫か?」と同僚がえらく心配してくれ、恐縮至極。
過去に12年間無音で暮らしたことはあるが、聞こえ復活の今ではやっぱり不便というか心もとないのは確かである。

パタパタ干し

2017-03-25 17:30:36 | 日常&生活
パンジーが満開、すき間からムスカリの青い花芽も伸びてきた。

洗濯に柔軟剤は使わないが、最近、よく乾いたパリパリタオルよりふっくらタオルのほうが気持ちよくなってきた。
髪も皮膚も薄なって、感覚が繊細に?
タオルを干すときに、パタパタパタパタパタパタと10回くらいはたく?振る?と、タオル地のリンクが立ち上がってかなりふんわりと乾く。

終わりよければ

2017-03-24 17:54:43 | 日常&生活

近江五箇荘


連続テレビドラマ、見るものは少ないけれど、評判のドラマ、結局どうなるの?
で、「A LIFE」も「タラレバ娘」も最終回だけ見た。
そこだけ見たら、大方の経過もわかってしまい、それで全編見たような感覚で納得。
終わりよければまあるく全て良し。
自分の生の終わりがいつ来るのかはわからないから、いつでも終わりよければ…の気持ちで、今日も明日もこれからも何かやっていよう。
「また、今度」「そのうちいつか…」ほどの先も、体力もどんどん減るばかりだし。
自分なりの楽しい計画と実行のための手間は惜しまずに。
いや、ただ欲望のままに夢中になってるだけか(笑)

頃合いの浅漬け

2017-03-23 21:44:16 | 食べもの&グルメ

畑のカブラもとうが立ち始め、食べてもギシギシと筋が残って食感が悪い。
それでも、何とか食べなくっちゃ。。
浅漬けは塩を適当にやるもんだから辛すぎたり塩不足で漬からなかったりと当たり外れが多いのだが、おとといに漬けたのはなかなか良いお味。
ぴったりの塩プラス酢を小さじ1くらい足したのがよかったのかも。
ええかげんに目分量を覚えたら良さそうなもんなのに、記憶にございません。
もちろん、いちいち計るなんてまっぴらだし。

カットの工夫

2017-03-22 17:41:42 | 日常&生活

美容院はほぼ2カ月に1回行く。
年に6回。
それでも女性平均よりは多いらしい。
2カ月先を予約しとけばいいんやろけど、スケジュールの空きと自分のイベントと気持ちで決めるので、直前予約になる。
椅子に座ったらなるべく鏡は見ずに(ババ顔に嫌気)、雑誌を読むか居眠りするか。
鏡をチラ見したときに、あ、タートルヒートテックが後ろ前やん!
中に折り込んでごまかす(笑)
ヘアカラーとカットとブローが済んで、髪が薄いので「後ろ側をあまり漉かないようにしましたが、ちょっと重すぎますかね?」と訊いてくれて、おかっぱスタイルは後頭部がペタンになりそうなので、少し軽くしてもらった。
美容師さんもいろいろ考えてやってくれてるのね。
ふんわりとマシになった。お出かけの予定はないけれど。