ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

ふくし漬け?

2007-07-31 21:36:06 | 花&植物
点字ブロックと私

手話サークルで「ろう者とバリアフリー」という内容で、ろう学校の先生の講演会があった。
私は中途失聴なので、聞こえない・聞こえにくいということは不便以外の何ものでもないが、ろうの人たちにとってはそれほどのことはないのかもしれない。

確かに通信や情報に関しては技術の進歩でだんだんとバリアがとれてきた。
20年ほど前にFAX機が発売されたとき、1台22万円もしたけれど、どれほどうれしかったか。
友だちと1日何度もFAXのやり取りしたっけ。
今じゃケータイメールも使えて本当に助かる。
テレビの字幕や、いろんなところの電光掲示板など、情報保障もすすんできた。

ハード面のバリアは急速に低くなったけれど、心のバリアフリーまではあと50年はかかるだろう、ということだ。
あからさまな偏見は出ないようになったものの、
障害者=かわいそう、お荷物、たいへんだ、がんばってください、エライね、自分には関係がない…etc.
午後は仕事場のイベント「ガイドヘルパー教室」で臨時カメラマン役を買って出た。
アイマスクをつけた歩行練習の合い間に、館内の点字ブロック、こんなのを撮ったりして、ええ加減なカメラマンなのだ。

ほかした物リスト

2007-07-30 21:56:59 | 日常&生活
パラソル
ガーデンミュージアム比叡

こんなパラソルが懐かしくなるほど、涼しい1日で、夜もひんやり。

あとで食べよ、明日使おう、とりあえず冷蔵庫に……結果、
最近、よく食品をほかす(捨てる)。

本日のリスト。
熟れ過ぎて黒くなってグッチョグッチョのバナナ1本。
賞味期限がだいぶ過ぎてしまったと思われる厚揚げ。
一昨日の朝の冷ご飯のパック。
萎びて黄色くなったキャベツ1/3。

たるんでるんちゃう?これは。
しっかり管理せんとあかんやろうが。反省。

ついこないだ・うんと前

2007-07-29 22:02:09 | 日常&生活
エリンジューム
kissデジN EF70-300mmIS ガーデンミュージアム比叡

歳を取るにつれて、時のたつのがやたら早い。
1ヵ月がすぐで、1年も短い。
人間ドッグ行ってから1年過ぎた。今年の夏もまた行かんと…
けれども、ほとんどの出来事が「ついこないだ」の気がするわけでもないようだ。

友だちと鶴見緑地のチューリップを見にいったのはたった1年2ヵ月前なのに、なんだかうんと前のことのように思える。
初めてakoさんと会うために友だちも誘ったのだった。
友だちはその半年後に病状が悪化して闘病生活が続いたので、こちらまで月日の歩みがのろく感じたのかもしれない。

時の流れの速さは、個人の思いや感情に左右されるもんなのね。
自分の人生の最後の幕引き時には一生の出来事が走馬灯のようにタイムフラッシュされるそうだ。
辛くても忘れたらアカンこともあるやろけど、そのとき、楽しい思い出だけをよみがえってくるように、いいことはしっかり覚えておきたいや。
なんだか、抹香クサイ、説教クサイ記事だね、これは。
写真展、もれ聞いたところでは人気投票ナンバーワンは100票以上入ったそうだ。私は30いくつかだったらしいので、これじゃ上位6人に残れないわけだ。
「こんなもん、選挙と同じだから、家族、親戚、友だち、知り合い、サークル総動員して投票してもらわなくちゃダメだ」って友だちに言われたけど、そんな厚かましいことようせんわ。で、納得した次第である。

つくづく政治家は厚かましくないとやってられない職業だと思う。

青い夏休み

2007-07-28 17:19:32 | 日常&生活
チョウトンボ
kissデジN TAMRON18‐250mm DⅡf3.5-6.3(ひとまわり分トリミングあり)

何の気なしに眺めているブログでも、知らんうちにけっこう頭に入っているもんだ。
市民の森の鏡伝池でこのトンボを見かけたとき、「あ、チョウトンボ!」ってすぐに名前がわかった。
パタパタと2匹のトンボが飛び回って、待つこと数十秒、池の穂先に止まってくれた。 
メタルリックな青色がよく目立つ。


アスレチック広場のせせらぎ(人工的な流れ)のところでは、子どもたちが夏の日差しにも負けずに遊んでいた。
何があるのか、みんな同じ姿勢で覗き込んでいるのが可笑しい。
トレーニングパンツ中の子も居て、がんばれ、子どもたち。日本の未来がかかってる。それもオーバーな…

長寿世界一というけれど

2007-07-27 18:05:05 | 身体&健康
ヒマワリ
ガーデンミュージアム比叡 kissデジN EF70-300mmIS

整形外科医院に行くと、日本の未来を見るような気がする。そんなオーバーな…
長寿世界一と手放しで喜んでられる?
しかし、自力でここに来られる人はまだマシなのだ。
骨粗鬆症予防薬をもらいに来ているトホホの私が言うのも説得力がないけど、60歳を健康体でやり過ごせば、あとは80歳まで生きられるように思う。

夏の夜は暑くて長い。久しぶりに図書館で本を借りてきた。
「クルマで行く山あるき 関西周辺」
「続 大阪学」大谷晃一
「東京江戸歩き」山本一力

昨日、自分で買った文庫本
「シュリーマン旅行記 清国・日本」

読めずにそのまま返却になる可能性少なからず。

運の悪いレジ

2007-07-26 20:01:52 | 日常&生活
ダリア
kissデジN EF70-300mmIS ガーデンミュージアム比叡

夕方、品数が少なそうなカゴが並んでいるレジを選んだのに、3人前のお客さんが600いくらかの支払いに、これでどう?これでも足りない?とばかりに次から次へと硬貨を繰り出し、めっちゃ時間がかかった。
お財布渡して、必要分取ってもらいやぁ。
私より若くて身なりも悪くなさそうだのに。ひょっとして外国人だったんやろか。
それで、レジ打ちのところで滞ってしまい、店員が私の前のお客さんと私の会計を区切るのを忘れて、結局、私の買い物分をひとつずつ引き算していく羽目に。
まぁ、こういう日もあるわね。
写真展はダメだった。
あれだけ、吹聴して期待持たせて、エライ申し訳ないことでした。
ああ、カッコ悪ぅ。でも、私も楽しめたし。
わざわざ見に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
これからもブログで生きるわ。

初めての天神祭

2007-07-26 00:26:19 | お出かけ&旅
花火

生まれも育ちも、以来ずーっと大阪に暮らしているのに、天神祭に行ったことがなかった。
というわけで、花火見たさに、さりげなく(行きたい行きたいというそぶりは押し隠して)夫を誘って見に行ってきた。
そういえば、去年も初めての祇園祭に行ったんだっけ。
ブログとカメラという目的があるからなんだけど、こういう人混みイベントは元気のあるうちに限る。

船渡御 船渡御

どこで何があるのかもよくわからず、まだまだ明るい6時半、桜宮公園の川べり一帯はすでに人垣ができている。
こんなところで花火見えるん?
頭上は桜の木の枝で空もよく見えへん。
船渡御が目の前の川を通っていくけど、何が面白いのか…
じっと立っているのがしんどい。

花火

だいぶ暗くなってきて、ようやく気分が出てきた7時半、やっと花火が上がった。
天神祭の花火って頭上高くでっかくあがるのではないのね。
だから、桜並木の隙間からちゃんと見える。

船渡御 船渡御

阪大、関大、神戸大の船、サントリーモルツ、チキンラーメンの船なんかも過ぎていく。
ふむふむ、船渡御ってこんなふうになっているのか、なるほどなるほど。
自分の目で見てわかるって面白いけど、ひとところにじっと踏ん張っているのは性に合わへん、やっぱり。

花火

手ブレの激しいのもあるけど、kissデジN EFS17-85mmIS、けっこうよく撮れた。
2枚目以降はトリミングあり。

帰りが混むからと最後のクライマックス花火を見ずにさっさと引き上げる夫。
ドンドンドドドーンドンを聞きながら駅へ向かった。
どこかでご飯食べて帰るつもりが、それも面倒になって、結局、ダイエーでおかずを買って家で遅めの夕食した。
写真取り込みの時間も要るし。

帰りの電車に乗っていた女の子、浴衣の合わせが逆になっていた。
左前??こっちまでわからんようになってきたけど、右手が懐に入るように…が正しいし、やっぱり、変。
左前と言うのは自分の身体の前、先に当てるほうが左のことだって。

梅雨明けて

2007-07-25 16:57:36 | 花&植物
ヒマワリ
kissデジN TAMRON18‐250mm DⅡf3.5-6.3

昨日はからりと晴れ上がって梅雨明け十日の晴天が続くかと思えば、今年はアカンらしい。
今朝はまた曇り空で、午後からお日さんが射しても青い空は見えない。
写真展を見に来るという友だちと3年ぶりくらいに会った。
「しわ増えた~」と言ってきたので、「しみ増えた~」と応酬。
3年くらいじゃ、別に外見どうってこともないね。
親の介護で何かと忙しい友だちやけど、やたら飛んでる?私を見ると元気になれるって。
息災であれば、なんだってできるやん。ね。

開催中の枚方の花と自然 写真展
今日はじっくり見て、これが特選かな?というようなのを1枚見つけた。
入場者も10人ほど居たし、投票箱もけっこう入ってた。
先週知り合いが閉館ギリギリに見に行ったら、投票箱が空だったと言ってたので、毎日取り出しているようだ。


「紅梅残照」 と 「新緑薫風」

ガーデンミュージアム比叡

2007-07-24 21:50:35 | 花&植物
ヒオウギスイセンの仲間

昨日の今日では友だちは誰も捕まらなかったけど、雲ひとつないド晴天に抗えず、電車とバスを乗り継いで比叡山頂へ行ってきました。

琵琶湖大津方面

琵琶湖もくっきり、眼下に大津の市街地が広がる。

花の庭

ガーデンミュージアム比叡はオープンしたばかりの頃、入り口の前まで行ったことがあるが、まだ、植栽が貧相だったので結局、入らなかった。
やっと、訪れることができた。
バラやアジサイもまだ咲いていて、ヒマワリも咲き初め、初夏から盛夏まで勢ぞろい。

陶板画 陶板画

1mくらいの陶板画42枚が周りの風景に合わせて庭園内に飾られている。

パラソルの下でランチ モネの睡蓮池

朝早くに出たので、下界に降りてきたら、暑いの何の。
840mの山頂は日差しはきつかったけれど、山の風が吹き渡り、木陰のベンチの気持ちよかったこと。