パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

老婆の贅沢な独り言・・・老後の準備

2013-08-18 18:16:33 | 思いのまま・・・

我が家の家は築42年以上を過ぎました。
その当時の和風の家には、庭を広くとり門扉の両横には大きな松やマキを植えたものでした。

今 住んでいる家も、門扉の両横に大きなマキと金木犀(キンモクセイ)を植えています。
私が年取って植木の剪定、世話も大変になりました。

金木犀は以前に、私の背丈に切り、今では葉も出てきて丁度よくなりました。

最後に私より背の高いマキだけが、気になっていました。
結構キツイ坂の上に家が建っているので、知人に切ってもらうのも気を使います。
かと言って、植木屋さんに頼むほどの木でもなく・・・

だって、この家は私が死んだあと、壊すか?売るか? 息子も娘も要らないし!!

各々、立派な家を構えると親(お婆ちゃん)の家の庭まで面倒はみてくれません。
というより、だんだん帰っても来なくなるでしょう??

主人と私は、2軒の家(1軒は借家)を息子か?娘?が困った時にと守ってきましたが・・・
しかし、幸いにとでもいいますか??二人とも親の家を当てにすることもなく、立派に生活しています。

親としては少し残念な気もしますが、こんな愚痴をいう事じたい贅沢なことですネ。
子供の為にと一生懸命維持してきましたが、誰も要らないとはチョッと寂しい気もしないではないですが・・・

だから先日、いつもマキを剪定してくれる知人に 思い切って私の背丈ぐらいに切ってもらいました。
これで全て私の背丈ぐらいの木になったので、暇に任せて自分で剪定できます。(何時までできるか??)

 

マキを切ったら少し寂しいような気もしますが・・・
主人にも、以前から断っていましたから、仕方無いですネ!!

10月になれば、この家の最後の改築(外壁)・吹付をする予定です。
元気で居れば、もう10年ぐらいは住むでしょうから・・・ネ??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪!!また旅行に行けなかった~~散々な一日

2013-04-13 17:51:57 | 思いのまま・・・

4月に韓国「珍島の海割れ」旅行を申し込み、計画していましたが、北朝鮮の現状から中止(キャンセル)!!
だから、国内旅行を計画~

以前から私が行って見たかった「石見銀山」・・・出雲大社・足立美術館・水木しげるロードへの1泊旅行・・・
出雲大社・足立美術館は以前いきましたが・・・
今日出発なので、朝5時過ぎに起き、準備万端・・・

5時33分頃、大阪に震度4の地震がありました。
本当にびっくりしました・・・皆様も驚いたことでしょう!!

6時頃、友人と待ち合わせ場所(河内長野駅)へ着くと、地震発生のため線路の点検で何時に南海電車が出るかわからないという。
待つこと1時間30分・やっとのことで始発に乗り(乗客200%以上の乗客)

河内長野から難波まで、通常なら30分で着くところ、徐行運転ということで1時間・・・

難波で、初めて「延着証明書1時間以上」という紙をもらいました。
その間、阪急交通社の緊急連絡先には20~30回しましたが、連絡とれず・・・

仕方ないので、とりあえず新大阪の集合場所まで行くことに・・・しかし、もぬけのカラ(誰もいません)
阪急交通社(添乗員)からは何の連絡、言伝もなく出発したらしい・・・ 
新幹線は平常通り運転していたらしい!!連絡取れれば新大阪まで行かないものを~

係りらしき者がいうには、「自費で広島まで行くか??当日キャンセルになりますので、半額支払います」と・・・
ムム・・・納得できないので速、阪急交通社梅田店へ行き、抗議!!。

今回の旅行は43名いたらしいですが、33名で出発したという!!(10名行けず??)

阪急交通社梅田店の責任者と私たち2人が納得いくまで話しました。

●緊急時の対応の仕方
●天災時なのに、旅費の半分をなぜ負担しなければならないのか??
●集合場所での対応の仕方

結局、全額返却・緊急時の体制への強化など全面的に一応謝罪してくれました。

でも、お金より・・・やっぱり行きたかったなあ!!

何が起こるか分らない現在!!今日する事は今日しましょう!!明日は無いかも??

せめてもの慰め??2人、梅田でランチしてきました。
散々な一日でした!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのまま・・・携帯メールより電話の方が??

2012-11-09 19:47:32 | 思いのまま・・・

風邪が流行っているそうですが・・・

久し振りというか3日振りに投稿します。
私もこの3日間、風邪をひき微熱と咳があったので家から1歩も出ませんでした。
友人とのランチの予約も延期に・・・

ボーっとしてる時間はことぶき様から借りている「韓流ドラマDVD」で暇つぶしができました。

以前私が、子守で腰が痛いと言っていたので・・・息子が低反発のマットを買って持って来てくれました。
私は、ベッドではなく和室に布団を敷いて寝ていますので~(2階にベッドはありますが・・・)
娘は、チョッと高額な生姜ドリンク(4倍希釈)を買って来てくれました。

友人からは、「喉はどう??・・・」とTELがあり、近所の友人は副食を持って来てくれました。

以前から思っていましたが、やっぱり気持ちを伝えるには携帯メールより生電話の方が気持ちが何倍にも伝わってきます。
メールは便利な時も多々ありますが、やっぱり気持ちを伝えるには生電話の方が嬉しいものです。

私だけでしょうか??
声を聞くと、どんな具合か声の強さ、ハギレ、口調などで少しは相手の体調が分ります。
少し、本音も言うかも知れません。

携帯メールは便利ですが、嬉しい気持ち、お願い(頼みたい事)や心配(気持ちを伝えたい)時はやっぱり生電話の方が嬉しいと思うのは私だけでしょうか??

時代は変わったのでしょうか??私が古い人間なのでしょうか??

※私のHPのトップ「フミエの部屋」が開かないとの問い合わせが3件あり、今日直りました。
  携帯から・ウェブストアからも見えるのに、Internet Explorerか(インターネットエクスプローラー)からは見れなくなった原因は、
  ホームページビルダーのロールオーバー使用ができなくなったとの事!!

Windows 8(ウィンドウズ エイト)を店頭でみました。(10月26日発売)
  まず、スタートがなく、今まであったプログラム(例Windows DVDメーカーなどはWindows アプリストアからダウンロードしなければならない)
  今まであったプログラムは少なく、ダウンロードしなければならない!!しかし画面は綺麗だし、出だしは上々らしい??
  
私的には使いにくいような気がしましたが・・・


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのまま(2)・・・お年寄り(お爺ちゃん・お婆ちゃん)のプレゼント!!

2012-09-20 20:17:40 | 思いのまま・・・

思いのまま、その(2)

皆さん誰か・特にお婆ちゃん(お年寄り)に、「これ上げるから・・・」と言ったらどうしてますか??
きっと「要らないから・・・」とか言って断っていませんか??(古いもの・新しいものではないもの)

最近は、物が豊富で人の物を差し上げる方が気をつかうものです。

お婆ちゃんがきっと貴女にあげるものは、昔は高価なものでも今は価値が無くなっているものもあるでしょう!!
お婆ちゃんの思い出のものとか、貴女に持ってて欲しいものを「あげるから・・・」と言っているのかも知れません。
そして、自分では処分できないものもあるかも・・・

≪ある良い話≫

ある友人が、「お婆ちゃんが自分の結婚式の時に使った帯をあげるから・・」と娘3人に言ったそうです。
長女も次女も要らないから・・・と断りましたが、次女の友人が「頂きます」と貰ったそうです。

次女曰く、「私は人(お婆ちゃん)があげると言うものは、きっと貰ってほしいという気持ちがあるから、私はたとえ要らないものでも頂きます」
勿論、性格もあるでしょうが・・・断られたお婆ちゃんはきっと傷つくだろうと私も思います。

その次女(北浦氏)・今では、シャンソン歌手として今年20周年を迎えられ、お婆ちゃんに貰った帯をドレスにして歌いました。
お婆ちゃんから貰った時は、役に立つとは思わなかったでしょうが・・・
この話を舞台で聞いたとき・・・私は同感しました。

私も、人が「あげるわ?」と言ったものはよっぽどでないと断りません。

「必要ないから貰わない方がいい」「たとえ捨ててももらう方がいい」との両論に分れるでしょうが・・・
親が死んだらすぐ親の物を処分する人、親が死んでもなかなか親のものを処分できない人。

お友達はともかく、お年寄り(お婆ちゃん・お爺ちゃん)から、「これ、あげるネ!!」と言って差し出したものは・・・
「貴女に貰って欲しいと思って言っているのだから・・・」貰ってあげて下さいネ!!

・・・と、私は思います。(何時か捨てても、少しの間持っていてあげて下さい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのまま(2)・・・大きな病院(大学病院)の風景

2012-09-19 20:17:03 | 思いのまま・・・

いつも、近代病院(大学病院など)へいくと思う事があります。

年取った人の付き添いで、娘さんと一緒に来ている人
老夫婦で来ている人
老人が杖をつき、腰がまがり寂しそう?に一人で来ている人

本当に様々な光景が見えます。

最近は、老人に付き添って メチャ優しい言葉づかいで接している若い人は、ほとんどがヘルパーさんみたいです。

耳が遠くなり、診察券はじめいろいろな手続きや検査の場所への移動は、年老いた人だけでは分りづらいものです。
診察券も受付機にカードを通し、支払いもカードを通して・・機器に慣れていない老人には不安がいっぱい!!

自分の健康も心配なうえ、手続きにも不安があると、きっと心細いだろうと思ってしまいます。

私も、そのうち耳が遠くなり遅かれ早かれ、病院に行く時は誰かの付き添いが必要になってくるでしょう!!
でも、やっぱり家族の付き添いが一番かな??

私は今まで、主人か娘、息子が一緒に行ってくれています。
待ち時間が長いと、少しのおしゃべりも気がまぎれるし・・・特に重病なときは、家族の励ましが必要だと思います。
主治医の話も家族だとしっかり聞いてくれます。

自分の親が年取って大きな病院へ行くときは、家族の人が付き添ってあげるのが良いと思います。
私も、姑や実母の時は一緒に付き添っていましたが・・・

貴女が子供の時は、親がおぶって病院へ連れて行ってくれたでしょう
貴女に付き添って看病してくれたでしょう
貴女が病気のとき、優しく看病して食事を作ってくれたでしょう

だから、許せるかぎり一緒に病院へいってあげて下さいネ!!

いつも、病院へ行くとそんな事を思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくお休みします・・・

2012-06-30 21:09:30 | 思いのまま・・・

 

長い間、投稿してきたブログをしばらくお休みします。

いつも沢山の訪問、有難うございました。

秋ぐらいに再開出来たら??また、お会いしましょう!! 
(HPは続けます)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いのまま・・・(匿名さんへ)

2012-05-18 22:16:52 | 思いのまま・・・

いつも沢山の人の訪問有難うございます。
ブログを観て頂く人の考え、意見もそれぞれあることだと最近つくづく思っていましたが・・・

先日の「匿名さん」のコメント(出過ぎたこと??親切??)で、息子からの意見もあり私も同意しました。
匿名さんはきっと私の知っている人なんでしょうネ!!(私の名前を知っていますから・・・)

今後は、息子家族の記事は投稿しないことに・・・
息子も主人と同様、私のブログ・HPを楽しみ??に見ていてくれていますが・・・

そして私も孫が小学校に入ってからは、孫の記事は控えようと思っていましたし、息子家族は別世帯の家族ですので・・・

私のブログは、アットホームな家庭・そして皆様が楽しんでくれる記事をと投稿してきました。
孫の記事が書けないのは残念ですが、私は家族が喜ばないことは一切しません。(昔からの私の姿勢です)

誰にでも悩みはありますし(勿論私にも・・・)、楽しい毎日だけではありませんよ!!
毎日、楽しそうに見えていれば・・・私的には成功なんですがネ!!

息子家族へ・・・いろいろ楽しませてくれて、楽しいブログを投稿させてくれて有難う!!

【追伸】ブログ・HPもいつまで続くやら・・・??
     このブログはあくまでも私のブログなんですがねえ??!!
     最近、中傷的なコメントに少し戸惑っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅の実ひじき」・・・九州大宰府新名物

2012-04-07 20:05:48 | 思いのまま・・・

ことぶき様から・・・美味しいからと娘さんに取り寄せしてもらった「梅の実ひじき

熱々ご飯に、ふりかけにして食べました。
歯ごたえのよい梅の実と厳選されたひじきの風味が絶妙で美味しい!!
卵焼き中に入れて美味しく食べました。

栄養豊富なひじきと、一日1個梅を食べれば健康によいとされています梅・・・

他にも。鰹ひじき・辛子高菜ひじき・お茶漬などいろいろあります。

いつも、珍しい美味しいものを有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近思う事・・・経験していない事は言わないこと??

2011-12-02 20:44:59 | 思いのまま・・・

最近、つくづく思う事があります。
自分が経験していないことは、解っているごとく言わないほうがいい・・・

私も昔は、何でも知っているように、解っているように言っていたかもしれません。
普通よりは経験ありのほうかな??と思いますが??

たとえば、何年か前に息子に言われました。

「お母さん、国内旅行だけ行かず、海外旅行に行ったら??全然違うから・・・」と。
私は「国内旅行もまだまだ行っていないし、飛行機に乗ってわざわざ遠くに行かなくても・・・」と。

主人と近場(中国)から行き初め、世界の広さ・文化の違い・歴史の違いなどで感動することが解りました。

今では海外旅行に結構行っていますし、国内旅行は何処へ行ってもあまり変わらないなあ??と思うように・・・
でも、国内もまだまだ行っていない所が沢山あるので行きたいと思いますが・・・

私は、介護は何人かしてきて、最後を看取った経験も4人はあります。

その時は一生懸命していたつもりですが、私が年取ってみて初めて解る事も多々あります。
あんなことは言うべきではなかった!!もっとあんなことをしてあげるべきだった・・・と。

でも、年取ることは順番なのでこれは経験できませんがねえ・・・
経験したときは、自分が年なので・・・

料理もそうです。

     たまに高級レストランへ行って美味しいものを食べると、やっぱり美味しい!!
   値段は値段です。
   これも、経験して初めて解る事です。

   でも、私のブログ・HPのお店の評価は値段に応じて、「良いか」「もう一つか」で判断しています。
   1,000円のランチと、3,000円・5,000円の評価は違います。(その値段で評価します)

   「もう一度行ってみたい」とか「お勧めします」とか書いていれば・・・良い評価だと思って下さいね!!

一人身になって、解る事も多々あります。
   これも、経験しないと解ってもらえないと思いますので・・・元気に楽しく過ごします。

でもやっぱり、年取っているという事は、若い人より何かは経験豊富だと思いますがねえ??

   この年で、いろいろ勉強させられます。(遅いかな??)
   子供も、結婚して自分の家庭が落ち着くと・・・だんだん来なくなりますしねえ??きっと??
   まあ、ゆっくり子供に迷惑かけないように生きていきますわ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラム(皮)ジャケットが欲しくて・・・本当の値段は??

2011-10-30 20:32:10 | 思いのまま・・・

 

以前から、皮ジャケットが欲しくて探していました。
持っている皮ジャケットは昔のテーラー襟の堅苦しいものなので、もっとラフな感じのものを探していました。

先日、毛被製品(毛皮・羊毛・絨毯)の工場販売へ行きました。
場所・会社の名前は言えませんが(確かな会社)・・・

あまり買うつもりは無かったのですが、色と形が気に入ったので・・・交渉!!
定価285,000円のラムジャケットが工場定価で92,400円だという??

お店の販売員は「デパートでは285,000円で売っています。工場直売だから92,400円で、今日は特別に60,000円にします」と・・・

・・・悩んだ風な格好で・・・「もう少し安くなりませんか??」
店員・・・「もう、これ以上は・・・」
・・・欲しいけどここは我慢、「上の人に相談してください。現金で払うから・・・」
店員・・・「少しお待ちください」

そこで、上司(責任者)が出てきました。

・・・「55,000円になりませんか??」
責任者・・・「それは無理ですが・・・これは良い商品ですよ!!遠方から来ていただいたので特別に58,000円にします」
・・・「それでは、55,000円と60,000円の間で57,500円にして下さい」
責任者・・・「負けましたわ!!赤字ですが、いいでしょう」

と、商談決まり!!

嘘か本当か??解りませんが・・・得したのかどうか??解りませんが・・・
285,000円のラムジャケット→92,400円→60,000円→57,500円でゲットしました。

いったい本当の原価値段はいくらなのか??疑問の残った一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする