パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

こんなセンターテーブル欲しかったあ!!(ニトリで購入)

2021-05-04 14:21:06 | お勧め

先日、テレビで見つけた「センターテーブル」・・・こんなテーブル欲しかったあ!!

ニトリの商品なので、実物を友人と見に行きました。

大きさで迷いましたが、100×60㎝(29,900円)で購入 の
娘婿に取りに行ってもらい、足をつけてもらいました。(有難いです)

座ってパソコンも出来るし、収納もOK!!

サイドには小物入れの引き出し付き・・・

今までは、テーブル(食卓台)でパソコンをしていましたが・・・

移動しないでパソコンや書き物もでき、お気に入り・・・

ニトリは、安くて考えてるぅ・・・アイデア商品です。
今はここでブログ投稿もしていますよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉リサイクル環境公園

2016-04-23 18:23:07 | お勧め

友人と「和泉リサイクル環境公園」へ行ってきました。
以前はよく行っていましたが、久々振りです。(友人は初めて・・・)

≪和泉リサイクル環境公園の由来≫

1976年、私たちは大阪府和泉市で産業廃棄物の最終処分(埋立)業を営んでいました。
その埋立が全て終了したときには、周辺住民の方々とのお約束していたとおり、
その跡地を、「自然あふれる、憩いの空間」として再生し、地域へお返ししたいと考えていました。
そうして誕生したのが、「和泉リサイクル環境公園」です。

四季折々の花を咲かせています・

今は、まずチューリップ

ハーブ

芝桜

オオデマリ

ポピーは殆ど終わりです

 ★入場料無料 大阪府和泉市納花町407番地の15. TEL:0725-55-6969

春満載・・・お出かけ下さい!!癒されますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミラクルストロー シッパー」 買ったよ!!

2015-08-05 20:23:27 | お勧め

ミラクルストロー シッパー」買ったよ!!と言っても、娘がコストコで買って来てくれました。
ネットで買うより、コストコで買った方が安いみたいです。

60本入って、1,500円??ぐらい??

「いちご味風味」「バナナ風味」「クッキー&クリーム風味」が入っています。

飲み方を見ると、5分ぐらいかけて飲んでください・・・と。

牛乳の嫌いな子供には、楽しく美味しく飲めること間違いなし!!

牛乳の嫌いな孫(次女)も今ではミラクルストローシッパーで飲んでいる、との情報です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くり返し使える電池(充電器付)・・・2,100回使える「eneloop(エネループ)」

2014-02-20 18:25:38 | お勧め

1~2年ぐらい前かなあ??息子ところは子供がおもちゃでよく電池を使う。

だから、くり返し充電して使える電池「eneloop(エネループ)」を購入!!
勿論、電池を充電する充電器も・・・

「いいなあ、私も欲しいわ!!」と言い・・・そのまま月日は流れ、忘れていました。
私もネットで見ましたが、どんなものか??というのかもよく分らず・・・
「eneloop(エネループ)」という名前も今回初めて知りました。

だんだん世の中から外れてくる私には、知らないことが多々あります。
その時は、邪魔くさがらず教えて欲しいものです。

先日、息子が「お母さんの充電して使える充電器と電池買っておいたよ!!」と、持って来てくれました。

単3と単4が充電できるセット・・・

2100回使える書いてある・・・きっと死ぬまで使えますネ!!
死ねまでに使いきれないでしょう・・・

有難う!!  充電しましたよ!!

≪豆知識≫
ニッケル水素充電池として押しも押されぬブランドとなった「eneloop(エネループ)」。
元々は三洋電機の製品でしたが、三洋電機がパナソニックに買収されて以降はパナソニックがeneloopを提供している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プッシュワンしょう油差し

2013-08-21 21:22:52 | お勧め

先日 息子家族と「高野山ろうそく祭り」に行く途中、軽く食事という事で、久々振りに「くら寿司」に寄りました。
私は嫌いではないですが、行く機会が無く4年振りぐらいかなあ??

100円寿司にしては美味しいですよネ!!

その時、テーブルの上にあった「しょう油差し」・・・
ワンプッシュで丁度、寿司の上にかけて良い量のしょう油がかけられます。

「このしょう油差し、いいよね!!」と私が言ったのを、嫁が覚えておいてくれました。

先日嫁が、お義母さんにと「プッシュワンしょう油差し」を持って来てくれました。
ネット(楽天)で買ったらしい!!

値段は(S)735円・(M)840円・・・買って来てくれたのは、Sです。

真ん中のヘソを押すと、ワンプッシュ しょう油が出てきます。

 

しかし、プッシュした1回の量の広がったしょう油は1円玉より小さい・・・

100円寿司の上からは丁度よい量かもしれませんが、家で使う時は何度もプッシュしなければなりません。
でも、簡単に何度もプッシュできるし、しょう油が無駄にはなりません!!

絶対かけすぎにはならないので、塩分控えめな人には良いと思います

転がってもこぼれないし、人数の少ない我が家には丁度いいかも!!

有難う・・・使ってますよ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧め!!お取り寄せ商品 「紅白華酢いか」

2013-05-20 19:55:19 | お勧め

近所の友人が「北海道から送ってきたから、おすそ分け!!」と頂きました。

私はイカが大好きで、他の生造りよりずっと好きです。
楽しみ~~と夕食の一品に・・・

第49回全国水産加工たべもの展で「水産庁長官賞」をとった商品です。
切り口は正に名前のごとく花の形になり、一口食べて「美味しい~~」と・・・

お味はあっさりとした口あたりで、すぐ「お取り寄せしよう!!」と思いました。

真いかを茹で、足の部分と人参・生姜を南芽部産の昆布で巻き、それをイカの胴体に入れ甘酢に漬けこんだもの!!

で、早速ネットで調べましたがネット注文は無し!!
北海道の「(株)かくまん」にTELし、カタログを送ってもらいました。

知り合いの人にも食べてもらおうと8尾入りを送ってもらいました。
これがなんと、思ったより安い・・・

華酢いか 3尾入(化粧箱入)1,100円・8尾入(化粧箱入)3,000円・・・送料(関西)1,400円

差し上げた皆様は「美味し~い。お取り寄せしたいわ!!」と喜んでくれました。

綺麗な色合いだし、美味しいので お正月の1品にもいいかも!!
久し振に、速 お取り寄せした1品で お勧め商品です。

≪(株)かくまん≫北海道函館市昭和3丁目26-19
                    (TEL)0138-45-5118 (FAX)0138-45-5168

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の夏のお勧め!!お取り寄せ商品2品

2012-08-09 20:51:05 | お勧め

我が家の夏のお取り寄せ・お勧め商品 2品を紹介します。

今年で3年目「楽天市場の韓国冷麺8食 1,980円(送料無料)」アッキーフーズの「食べるらー油 5個セット3,675円(送料無料)」

3年前から、夏になるとお取り寄せする韓国冷麺
小麦粉をベースにした、歯応えのあるシコシコした麺が特徴で、濃厚な出汁も付いています。

我が家はそうめんより、そば・冷麺の方が好まれます。(キムチの代わりに「食べるらー油」を入れて食べます)

2010年・2011年と楽天の冷麺ランキングNO.1

熱々ご飯、いろいろな使い道に便利な「食べるらー油」(焼き飯など・・・)
いろいろなラー油を食べましたが、これが一番
月刊情報誌『日経トレンディ』が選ぶ「2010年ヒット商品ベスト30」にて、第1位に「食べるラー油」が選ばれています。

この2品が我が家の夏のお勧め・お取り寄せ商品です。
お試しあれ!!

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府立「花の文化園」・・・四季折々の花が~

2011-04-16 20:54:59 | お勧め

今日は久し振りに、娘と大阪府立花の文化園に行きました。
以前は主人と年に何回か行っていましたが、2年以上ぶりです。

桜の花が散って、何が咲いているのだろう??と楽しみに・・・

入口の周りは春の花壇で迎えてくれます。
入場券(500円)を買って、一面に装飾花壇が目に飛び込んできます。
    (今回年間パスポート2,000円を購入しました)

「花の文化園へようこそ!」とパンジーで縁どりした笑顔のフルルガーデンが出迎えてくれます。
その横にはパンジーで形取ったハートも心地よく出迎えてくれます。

今、咲いている花は??

チュウリップ、 クリスマスローズ、 ユーフォルビア・カラシアス、
         菜の花、 クレマチス、 水芭蕉、 ぼたん(少し)
 など・・・
大温室では、欄の花が皆様をお待ちしております。

いつ行っても、四季折々の花で楽しませてくれますよ!!

●土・日曜日・祝日には、いろいろな催し(今日はユーホニアムの演奏・シャンソンの歌)があります。
●イベントホールでは、展示会と関連した即売会、講習会なども開催しています。

桜の花を惜しみながら、桜の花のじゅうたん?の上を歩いてきました。

これから気候も良くなり、お弁当を持った家族連れで賑わいます。(今日も沢山いました)

花に興味のある方、チョットお弁当持ってピクニック・・・ぜひ行ってみて下さい。
お花の中で過ごす一日・・・心豊かな、清き心になって帰ることでしょう??

※「大阪府立花の文化園」 大阪府河内長野市高向2292-1 (0721‐63-8739)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年 河内長野市寺ヶ池公園のイルミネーション

2010-12-13 17:25:56 | お勧め


この時期、河内長野市内の各地でイルミネーションが点灯します。
個人宅の気になるイルミネーションは昨日、紹介しましたが・・・

その中で寺ヶ池公園(大阪府河内長野市小山田町)
のイルミネーションは市内で最も盛り上がる市のイベントです。

昼とは全く違う光景に夜は家族づれ、若い二人で・・・デジカメ・携帯で写真を撮る光景が・・・

12月1日~12月27日(17:00~21:00)
※12月16日はライトダウン実施のためイルミネーションは点灯しません。
PM5時~PM9時まで、毎日点灯・・・・駐車場・入場無料 ぜひ見に行って下さい。

●昨年2009年 河内長野市寺ヶ池公園のイルミネーションは下のアドレスをクリックして比べて下さい。
http://www.geocities.jp/kazu3113072/2009-teragaike.html

お礼≫昨日12日(日)の記事が14回目の2,000台にランキングされました。
    有難うございます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜食べるなら「タジン鍋」

2010-12-08 21:03:48 | お勧め


旅行中の8日間はあまり野菜を食べていません。
フランス・イギリスは冬が半年ぐらいあるため、時期的にお野菜が少ない時期らしい??

今日は、初めて「タジン鍋」を使って、野菜をたっぷり食べました。
油を引かなくていいので、ダイエットにもよく、素材の甘味がプラスされて満足できます。

久し振りの野菜たっぷり料理???柚子ポン酢で頂きました。

でも、野菜は野菜・魚介類は魚介類と分けて蒸したので・・・時間がかかりました。
タジン鍋が1~2人用だから・・・4~5回は洗って使いました。

白ワインで好きな銘柄は「MADONNA(マドンナ)」です。
白ワインを飲みながら・・・やっぱり日本の野菜・魚介は安心で、美味しいですわ!!

今日は一日ゆっくり過ごしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする