パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

ららぽーとエキスポシティ「ごはんとわたし」

2017-02-28 17:39:21 | お店紹介

先日、娘のイベントについてららぽーとエキスポシティへ行った時のランチの紹介です。

博多もつ鍋辛子明太子で有名な「やまや」の”やまや食工房”プロデュースの「ごはんとわたし」
「ごはんとわたし」は「ご飯のお供」が食べ放題とのこと。

ご飯のお供は食べ放題
「やまやの辛子明太子」「やまやの辛子高菜」「たっぷりぶっかけオクラ」「宮崎県産赤卵」「椎茸のうま煮」

タブレットで自分で好きなメニューを選んで作る「わたしの定食」をチョイス。
【ごはん+汁物+サラダ+おかず2品+ドリンク】1,889円+税(税込2,040円)。

最近はどこでもタブレットで注文するお店が増えてきていますね・・・

まあ、現代版食堂って感じかな??新しい発想のお店です。

ららぽーとエキスポシティでは一番の人気店だとか??

和食中心のお店なので私には食べやすかったです。
ご飯のお供の食べ放題をお替わりすると、お値段以上の値打ちはありますね。

■大阪/吹田【ごはんとわたし】
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 2F
電話番号:06-6816-8080

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初節句

2017-02-26 21:20:18 | 今日の話題

今日は、娘の子供の初節句(少しはやめの雛祭り)

昨日は「ひなケーキ」を作り、朝から ちらし寿司も作りましたよ!!
1個300円弱もする蛤(はまぐり)のお吸い物は美味しかったですよ。

私の両親に買ってもらった七段飾りのお雛様の前で孫と写真を撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーとエキスポシティ

2017-02-24 18:57:19 | 今日の話題

 娘のイベントに同行して「ららぽーとエキスポシティ」へ行ってきました。
一度は行ってみたかったので・・・

日本最大級の大型複合施設として、2015年11月19日(木)にグランドオープンした大阪・吹田市の「EXPOCITY」

三井不動産商業マネジメント(株)が運営する、万博記念公園の日本最大級 大型複合 施設 EXPOCITY-エキスポシティ-!
ららぽーと エキスポシティ、ニフレル(水族館)、観覧車、ポケモン、体験型英語、映画館施設

あまりにも広すぎて、ぐるぐる回るだけ・・・
ららぽーと内に305店舗と8つの大型施設でなる「エキスポシティ」

機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダムの40周年にむけて、いろいろなイベントが計画されています。
1979年から放映されて、私も知っています。 

GUNDAM CONNECTS JAPANプロジェクト第1弾となる「ガンダムVSシャア専用ザク モニュメント」が設置。

ガンダム専門店もあります。


高さ5m

ポケモンエキスポジムもあったらしい!!

水族館NIFRELニフレル)を紹介(大人1,900円)

ミュージアム内は「感性にふれる」をコンセプトに、水生生物や陸生生物などを7つのテーマに分けて展示されています。

 7つのテーマは「いろ」「わざ」「すがた」「WONDER MOMENTS」「みずべ」「うごき」「つながり」となっており、
まったく異なる世界があります。

次回行く機会があったら、もっとゆっくり見たいです。

《エキスポシティ》大阪府吹田市千里万博公園2−1
06-6170-5590(代表)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内緒の話!!細やかな倹約??(一石二鳥)

2017-02-23 18:17:36 | 今日の話題

昨年、車を買い替えてやっと慣れたところです。

新車になるといろいろ気を使いますし、新車なのに汚れていても・・・ネ!!

そこで、いいことを思いつきました。

雨が降っている時に車を使った後、車庫に入れてからタオルで綺麗に拭いてます。
バスタオル2~3枚使いますが・・・

だから、まだ一度も洗車に行っていません。

一石二鳥とはこのことですね??細やかな倹約です。
だから、雨が降った日は・・・チョッと忙しい!!

今日も・・・ネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 言語発表会(幼稚園)

2017-02-22 18:30:21 | 今日の話題

息子の子供(長男)の幼稚園 最後の行事・・・「2017 言語発表会」
昔でいうお遊戯会・学芸会??

朝から軽いめまい(メニエル)がして、体調が少し悪かったですが孫の最後の行事なので・・・
薬を飲んで、行ってきました。

大きな声で、後ろに居ててもよく聞こえましたよ!!

小さいころはよく遊びに来ていましたが、大きくなるとなかなか会うこともなくなるでしょう・・・
お婆ちゃんの役目もこれで最後ですね。

よく、頑張りました。息子夫婦、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキ 「いちご&クッキータルト」

2017-02-21 19:05:04 | 手作りケーキ

地元の朝どりイチゴを沢山頂きました。息子・娘にもと・・・

本当に、綺麗で甘いイチゴです。

息子・娘にも分けて、残ったイチゴでケーキを作ろうと・・・
(イチゴだけ食べるとすぐ無くなりますから~)

私はイチゴを頂くと、そのままでは勿体ないと思いケーキにします。

まずはやっぱり、「いちご&クッキータルト」ですよね!!
タルトの中は、カスタードクリーム・生クリームがいっぱい・・・

 少し金粉を振って(分かりづらい??)

息子家族とお世話になってる友人のお返しに・・・

イチゴ、本当に有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳の誕生日(娘の子供)

2017-02-20 20:29:53 | 今日の話題

孫の成長は早いものです。
生まれて母乳を飲み・ハイハイ・つたい歩き・歩き始め・離乳食開始など・・・

私の1年は変化なし(もっとも、年取ると変化の無いのが幸せ)

今日、2月20日(11時01分)に生まれたから、この日・時間に誕生日をするのだと・・・
娘のこだわり~~

娘夫婦・私の4名で誕生会

今は、離乳食用のケーキセットがあるのだと・・・娘が作っていましたよ!!

 離乳食用のお誕生日ご飯も・・・

 私からのお祝いは、娘からの要望で「わんわんとうーたん~~~」乗り物

勿論、娘婿の親・兄からもお祝いもらっていましたよ!!

その後、ららぽーと和泉内のスタジオアリスで、衣装を借り可愛い写真を撮りました。
ママが撮った写真、スタジオアリスの仕上がりは後日

孫もママのイベントにお付き合いでお疲れ・・・私も少しお疲れ
一番喜んだのはママかな!!

1歳のお誕生日おめでとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Piatto Solare「ピアットソラーレ」・・・本格イタリアン(富田林)

2017-02-18 19:05:53 | お店紹介

1年5ヶ月振りに友人と行ってみました。(先日は満席で、今日になりました)
富田林にある本格イタリアンPiatto Solare(ピアットソラーレ)

レストランの名前「トラットリア・ピアット・ソラーレ」は「太陽のおさら」という意味。

レストラン内は、清潔感あふれる白を基調とし、カウンター席とテーブル席

ランチメニューは、PranzoA(1,800円)・PranzoB(2,800円)・Corso(3,800円)・・・税別

今回は、PranzoB(2,800円)を頂きました。

   

 

前菜盛り合わせは、一つずつの素材が新鮮でワンプレートの組み合わせ・色彩・お味も良かったです。
パスタかピッツアのいずれか・・・ピッツア王妃マルゲリータはとても美味しかったですよ!!

お魚料理は皮がパリパリ、ソースとの相性も抜群!!
奥様手作りのケーキもしっとりと美味しかったです。

近くで本格イタリアンを楽しみたい方、お勧めです。

イタリア料理「トラットリア・ピアット・ソラーレ」
大阪府富田林市寿町3丁目7-15(0721-21-6911)
駐車場も15台完備

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミキハウスのシューズモニターキャンペーン

2017-02-17 17:43:13 | 今日の話題

娘からの☎・・・

ミキハウスのシューズモニターキャンペーンで、靴が2,160円で買えるから一緒に行って・・・と。
泉北にするか、堺の高島屋にするか??迷った結果、堺の高島屋へ・・・

10時開店15分前に行ったら・・・並んでる!!並んでる!!
1足7,000円~8,000円もするミキハウスのシューズが2,160円だから。
一人2足だから、ママさんもお爺ちゃんもお婆ちゃんも頑張ってます。

娘は43番・私は44番・・・一人2足だから、4足ゲット!!

勿論、今よりも大きいサイズもゲット!!

 娘も子供のためなら、エーンヤコラ!!
母親やってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麹だけでつくったあまさけ

2017-02-16 19:14:23 | 美味しいもの

冬になれば、甘酒はスーパーで何度か買います。
普通の甘酒は、米こうじと米で作りますが・・・

私が子供の頃、母が練炭を入れた掘りごたつで甘酒を作ってくれていました。

先日、息子が手に入りにくい麹だけでつくったあまさけを持って来てくれました。

麹の効果は、コウジ酸にはシミの発生原因となる、メラミンを生まれだすことを抑制してくれる作用があるのです。
それによってシミやくすみを防いでくれるのです。

八海醸造株式会社(新潟県)の「麹だけでつくったあまさけ」
糖類無添加・ノンアルコール・保存料等は一切使用していない「麹だけで作ったあまさけ」

麹だけなのに、メチャ甘い!!自然な上質の甘さです。

今、モデルさんに人気なのだとか??

美味しかったです。有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする