パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

太陽のおさら イタリア料理「トラットリア・ピアット・ソラーレ」

2015-11-30 20:13:03 | お店紹介

今年10月1日オープンの イタリア料理「トラットリア・ピアット・ソラーレ」
息子夫婦が行くというので、私も便乗しました。

レストランの名前「トラットリア・ピアット・ソラーレ」は「太陽のおさら」という意味
レストラン内は、清潔感あふれる白を基調とし、カウンター席とテーブル席

オープン当時に頂いた、金券と同様のランチBコース2,800(税込3,024円)を頂きました。

全体に美味しかったです。
前菜のメニューも季節の食材を使い、味・視覚的に良かったです。
パスタも旬のものを使って美味しかったです。
メインの写真を撮り忘れたので以前のものを使いましたが、+300円の牛頬肉の赤ワイン煮込を食べました。
とっても柔らかく、赤ワインの味が漂ってきて

デザート担当の奥様のティラミスも
飲み物のコーヒーもたっぷり入って、ラッキーって感じ!!

帰り際にシェフと奥様が「有難うございました」挨拶に出て来てくれました。
奥様とはケーキ教室で一緒になった、
チョッと顔見知り~

チョッとした気持ちが嬉しいですね。
大阪のおばちゃん(私)は、
若いこれからの イタリア料理「トラットリア・ピアット・ソラーレ」 を応援しちゃうわ!!

今日も、満席でしたよ!!
ぜひ、行ってみて下さいネ!!

イタリア料理「トラットリア・ピアット・ソラーレ」
大阪府富田林市寿町3丁目7-15(0721-21-6911)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩絵夢

2015-11-29 19:43:36 | Weblog

友人が「歩絵夢」の寿司セットが食べたいという事で・・・
昔、昔、公民館ケーキ教室で知り合った友人2人と私で行ってきました。

いつもブログを見てくれていて、歩絵夢の「寿司セット」が食べたいと・・・

自然の中のログハウス

寿司セット(1,317円 税込)

●笹寿司・握り寿司・巻きずし・小鉢・味噌汁

いつもお腹いっぱいになります。
いろ
いろいろなお寿司を食べれるので、満足しますよ!!

「日替わりランチ(コーヒー付」は息子さん、「寿司セット」は昔 寿司職人のお父さんの担当とか??

美味しかったです。
友人2人も満足してくれました。

≪歩絵夢≫ 河内長野市岩瀬1115-  (☎0721-65-6117) 9:00~18:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とクリスマスアイシングクッキー作り

2015-11-28 17:24:22 | 家族の出来事(ニュース)

先日のクリスマスクッキーを孫にと置いておきました。
そのまま食べるか??アイシングしたいか??訪ねたら・・・「アイシングしたい」と!!

準備をして、アイシングを作り、コルネ袋を作り色素を持って孫ん家へ行きましたよ!!
3人でも大変でした。

一生懸命頑張ってくれました。

でも、孫と一緒にできて私も楽しかったです。

孫3人の作品です。

なかなか上手にできました。
また一緒にできたらいいネ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木曽路」 藤井寺店

2015-11-27 20:20:51 | お店紹介

先日、藤井寺方面に友人と行った時・・・
しゃぶしゃぶ・日本料理「木曽路」を思い出し、ランチに行きました。

友人が言うには「木曽路」も店舗がいろいろあるけど、藤井寺店が一番料理もいいよ!!と。
私も、堺店には1度行ったことがありますが・・・藤井寺店は3回目。

店内も明るく、テーブル席と掘りごたつ風座席があります。
今回はテーブル席が満席で、座席へ

お料理は「木曽路午前1,620円(税込)を頂きました。


お料理の品数・チョッとした小鉢などついて1,620円ではお安いかと!!
目で楽しめて、舌で味わって、お得感あり。

デザートも付いて、ゆっくりくつろげます。
チョッと遠いけど、また機会があれば行ってみたいですネ!!

【木曽路 藤井寺店】  大阪府藤井寺沢田1-26-4  072-952-9066

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 北浦佳子と教室生シャンソン発表会

2015-11-26 18:56:23 | ライブ・音楽

今日は午後2時から北野田東文化会館で、「北浦佳子と教室性」によるシャンソン発表会でした。
昨年より皆様ず~~と上達されていました。
というより、上手くなっいます。

歌が上手くなると、衣装もそれぞれ凝ってきているように思います。
おしゃれも一段と上手く、年齢より10歳は若く見えましたよ!!

今年の北浦氏の衣装です。

エンディングは皆で、「愛あればこそ」を歌って終わりました。
今年は男性2名、新人2名も加わって、賑やかな舞台となりました。
(発表会に出席されていない生徒さんもいますが・・・)

2時間余り、楽しませて頂きました。
来年に向けて、頑張って下さいね!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康美食「豆の花」

2015-11-25 18:19:05 | お店紹介

食欲旺盛なご夫婦と一緒にランチに・・・
バイキングに行きたいという事で、健康美食「豆の花」へ案内しました。
私は3回めかな??最近はバイキングは行きませんねえ!!

【豆の花】   堺市南区原山台5-12-7  072-299-0087
11:30~15:30、17~22  月休(祝日は営業、翌日休)

コンセプトは、厳選した旬の素材をふんだんに使った、体にやさしい自然食。
内容は撮影禁止なので・・・店内は明るく広いです。
食欲旺盛なご夫婦につられて、私もメチャ沢山食べました。(平日ランチ 1,575円)

自分でも信じられないほど食べています。
(写真4枚分食べました。ビックリポン!!)

さすがに夜食は食べれませんでした。

友人ご夫婦は「豆の花」が気に入ってくれたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城西御屋敷跡庭園 「好古園」

2015-11-24 18:05:39 | 旅行

11月20日に姫路城へ行った時の続き・・・

今回、初めて「好古園」という名所を知りました。
姫路城の入場料1000円に40円プラスして、共通入場券が買えます。

姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」は、発掘調査で確認された武家屋敷跡などの遺構を 活かして、
市制100周年を記念して、平成4年に造営された池泉回遊式の日本庭園です 。

姫路城の南西に位置し、城を借景に造られた庭園の面積は約1万坪(3.5ha)。
滝や池のある「御屋敷の庭」や本格的数奇屋建築の茶室、双樹庵のある「茶の庭」など9つの庭園群で構成。
江戸時代をしのばせる築地塀や屋敷門・長屋門、渡り廊下で結ばれた活水軒と潮音斎のたたずまいが特別史跡地にふさわしい歴史的景観を創り出し、時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。

20日はお日柄もよろしいようで、結婚式の撮影をしていました。

時間があればぜひ庭園を散策してください。
お茶席でお抹茶と和菓子を頂き(500円)趣のある時間を過ごしました。

池回遊式の日本庭園で、水・樹木のバランスがいい気持ちの安らぐ日本庭園です。

姫路城を訪ねた時には、ぜひ「好古園」も行ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢海老三昧

2015-11-23 21:26:22 | 家族の出来事(ニュース)

息子が伊勢海老を伊勢からお取り寄せしてくれました。
娘家族も集まって、伊勢海老三昧・・・

しかし、私はじめ誰も伊勢海老の調理をできるものはいません。
ネットで調べ、最初は娘が挑戦!!(便利ですねえ)

なかなかやる~~
気合を入れて、怖がったら負け・・・と!!
まず、足を調理ハサミで切り 頭に牡蠣の貝を外すもので身を外します。

嫁は怖がって・・・キャー!!、ワー!!とチョッと近所迷惑??
やっと慣れてきて・・・

頭がとれたら天ぷら用に私が挑戦!!


この時点でもピクピクと動いていました。

●お造り ●天ぷら ●伊勢海老のみそ汁 ●焼き伊勢海老

 私は、おでんをいっぱい作って!!
お腹満腹!!食べ過ぎた~~

プリプリで美味しかったです。お造りは甘みがあり最高!!
1匹で食べ応え充分

いつも、いつもご馳走様です。
そして皆様、お疲れ様でした。(私も疲れたあ~~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の誕生日(次女8歳)

2015-11-22 20:24:42 | 家族の出来事(ニュース)

昨日は孫(次女)8歳の誕生日!!
孫からのお誘いで・・・誕生日祝いを持って。

何日か前に「誕生日祝い、何が欲しいのかな??」と尋ねたら・・・
ツムツムのミニーちゃんがいい」と。
「???」

娘に「ツムツムって何??」と聞いたら「ディズニーキャラクターグッズだよ」と。

ネットで調べ、ディズニーの公式サイトで買いました。
長女の誕生日の時は、何も買ってあげていなかったので、ツムツムのプーさんも購入。

最近の孫が欲しいキャラクターなんて全然わかりませ~~ん。

なんでツムツムなのかな??

嫁の作った夕食を頂き、嫁の作ったケーキで・・
Happy Birthday to you と歌い、皆で祝いました。

苺がスーパーに並び始めたようです。
上手に作っています、美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城へ行ってきました!!

2015-11-21 17:17:03 | 旅行

国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。
桜の名所で2~3回ぐらいは行きましたが・・・

そして、国宝&世界遺産「姫路城」の大天守が3月27日、総工事期間5年半 に及んだ「平成の大修理」を終えました。
噂では「白過ぎ?」「違和感がある」などと、テレビなどで聴いてはいますが・・・

でも、私はその汚れない白い姫路城が見たくて・・・
今年中には絶対行きたくて、昨日20日(金)行ってきました。

前後雨だという中、20日(金)は快晴、温かい温度で「やっぱり私は☀女だわあ」と思いながら・・・


上の写真をクリックすると詳細がわかります

やっぱり、百聞は一見に如かず ですね!!
添乗員の聞くところでは、春ごろはもっと白かったと???

階段が急なので、皆様 少しでも若い時に行ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする