パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

淡路島国営明石海峡公園

2017-04-29 19:30:23 | Weblog

甲子園球場の約10倍ある広い国営明石海峡公園
私は初めてです。でも???

淡路島国営明石海峡公園は、淡路地区と神戸地区に分かれています。
淡路地区は2002年3月に開園した。
一方、神戸地区については2016年5月28日に一部開園した。

たこ のお出迎え

本当に広い・・・「ネモフィラ」の花が見ごろ だと、寄りました。

 

阪神・淡路大震災からの再生と復活の祈りを込めた高さ4m長さ30mの花火鳥

リビングストンデージー見ごろです

奇跡の星の植物館(淡路夢舞台薔薇祭2017 アラビアンナイトの薔薇 魔法のじゅうたん)

綺麗な花を見ながら・・・ゆっくりできました。
見どころは沢山あります。

でも、なにしろ広いので・・・結構疲れました。

以前淡路花博??に行ったことありますが、こんなに広かったかなあ??と思っていましたが
神戸地区が2016年に開園したのですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路(新島水産・魚増水産)・・・美味しいものを求めて

2017-04-28 20:37:15 | お店紹介

淡路島に美味しいものを求めて・・・
娘夫婦の誘いで、淡路島・由良港「新島水産」へ海賊焼き を食べに・・・

娘婿が探してくれて予約!!今日、行ってきました。

その前に、炭焼き穴子の美味しい店「魚増水産」へも寄ってくれて、焼きたての穴子も買いました。

焼きたての穴子は「巻き寿司」ように冷凍しました。

そして、メインの海賊焼き「新島水産」へ・・・本店ではなく、「新島水産」東浦店
由良港の前にお店があります。

初めに、ワカメのしゃぶしゃぶ・・・ワカメってこんなに美味しい物なんだ、と初めて感じました。

そして、磯焼コース・・・お店の人が、貝に適したソースで焼いてくれます。

+500円でたこ飯

そして、あまりにも美味しい貝だったので、「黒雲丹」2,300円も食べました。

スパークリング冷酒「澪」を頂きながら・・・大阪で食べる貝とは違いますよ。
貝がこんなに美味しいものだとは、この年になって知りました。 

娘婿の往復の運転、お疲れ様でした。

誘ってくれて、有難う。本当に安くて美味しかったです。
機会があれば、また連れて行って下さいネ!! 

帰りは、「淡路島国営明石海峡公園」へ・・・投稿は次回へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「かしわ餅(よもぎ)」

2017-04-27 17:56:46 | 手作り和菓子

もうすぐ、5月・・・子供の日

かしわ餅(よもぎ)を作ったことないので、今日は試作作り

乾燥よもぎ(日本製)を使って・・・

かしわ餅(よもぎ)は、また一味違った日本の和菓子ですネ!!
まあ、孫たちは普通のかしわ餅が好みでしょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石臼挽き手打ちそば処 「いづみや」

2017-04-26 17:44:17 | お店紹介

以前から知ってはいましたが・・・いつも行列ができる「そば処」

息子の誘いで、お昼いってきました。「石臼挽き手打ちそばいづみや
息子は以前行って美味しかったからと・・・

11時30分前に着きましたが、駐車場に車を入れるのに待つこと15分
順番待ち9番目!!

 天ぷら・そば繕(1,550円??)
お蕎麦は、二八蕎麦。細めですがお出汁が美味しい!!

火焼黒どり親子丼蕎麦膳 1,650円

炭親子丼が美味い。鳥を炭火で炙っている。
炭の香りがする良く味の付いた鶏肉は弾力あり、卵もふわふわ。

そば屋ですが、確かに「火焼黒どり親子丼」は美味しい!!
そばだけよりも、「火焼黒どり親子丼」のセットがお勧めです。

《石臼挽き手打ちそば処 「いづみや」》
0725-54-1146
大阪府和泉市春木町1023-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 「くらべこ」・・・狭山店

2017-04-25 18:53:45 | お店紹介

先日、友人3人でランチに行きました。
20年来の友人で、天見公民館のケーキ教室で知り合い 年に何回か会います。

今日は、焼肉「くらべこ」へ行きそのあとはお茶を・・・

美味しいお肉を食べに「特選7種くらべっこランチセット 1,980円」(ドリンク付)を頂きました。
この小鉢は御替わり自由です。ご飯も御替わり自由・・・

ひな壇??にお肉が1~2切れづつ、う~~~ん!!豪華・お肉様・様
お肉にそれぞれ名前を付けて出てきます。

メチャ美味しかったです~~量は8枚ぐらいですが!!特上・特選肉だけです。

美味しかったです。(蒸し野菜か、生野菜も付いてます)

おしゃべりしながら・・・また、行きましょうネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「白いロールケーキ」

2017-04-24 19:10:51 | 手作りケーキ

卵は卵白のみで作った、白いロールケーキ!!
しっとり、ふわふわメチャメチャ美味しいです。

最初はどんなになるか??不安でしたが・・・

 この触感!!クセになる美味しさです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「レタス巻き」・・・今日の一日

2017-04-23 21:43:48 | 料理

朝は友人と、コメダ珈琲でモーニングを食べながらのしゃべり・・・
モーニングは、桜珈琲の方が種類が豊富でいいと思います。

晩ご飯は??2~3日前から私が作った(巻いた)巻き寿司が食べたくて・・・
少しだけ作りました。

今日は、ヘルシーに野菜巻き(レタス巻き)だけ・・・
孫が好きなので、5本だけ巻き3本は孫たちに2本は私の為に・・・

 お吸い物とマヨネーズ醤油を付けてで食べました。

あっさりと、レタス巻きは美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリーバロン(恵我之荘)

2017-04-22 19:01:10 | お店紹介

息子家族と伊勢神宮の帰り、甘い物(ケーキ)でも食べようか??と・・・
ネットでカフェスペースのあるお店を探してくれました。パティスリーバロン(恵我之荘)

藤井寺店もあるようですが、カフェスペースはありません。

へ~~!!こんな場所にホワイトのメルヘンティックなケーキ屋さんがあるなんて・・・
見た目OK!!

 ケーキの種類も豊富!!

美味しそう??

 私はシュークリームを食べて、まずケーキの味を判断します。
パティスリーバロンのプチシューは美味しかったですよ~~

だから、ケーキも私が食べたものは美味しかったです。

道が細いのでなかなか行けませんが、もう一度行ってみたいお店です。

所在地:大阪府羽曳野市南恵我之荘8丁目1-3
TEL/FAX:072-953-8800
営業時間:午前8時~午後8時
アクセス:近鉄南大阪線 恵我之荘駅出入り口②から徒歩すぐ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生チーズのチーザ

2017-04-20 19:20:33 | Weblog

江崎グリコ株式会社の濃厚おつまみスナック 「生チーズのチーザ」
まるでチーズをカリカリに焼いたような、濃厚チーズスナックCheeza。

今チョッと、ハマってます。

カマンベールチェダー・(チェダー、パルメザン、ゴルゴンゾーラ、カマンベール)の4種のチーズ

香ばしさと心地良い食感が楽しめ美味しいです。
私は、3種類食べた中で4種類チーズが一番好きです。

その他にも、アボガドやゴマもあるようですが・・・

お酒にもワイン・ビールにも・お茶菓子としても最適です。
チーズの嫌いな人にも、食べれますよ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPOON(スプーン)

2017-04-19 19:48:42 | Weblog

河内長野で料理教室をされている「SPOON
水曜日のみ、 料理教室SPOONさんが「ごはんカフェ」をオープン

ちょっと期待で、3週間前に予約!!
今日、近所の友人と行ってきました。

「イズミヤ」の下の駐車場近く・・・「錦水工房」レンタルスペース

料理は「日替わりランチ 1,250円」のみ~~昨年の10月8日オープン

装飾も何もない古民家??(古民家というより、古い家??)

河端ファームさんと垣内農園さんから毎週届けてもらう野菜中心のランチプレート。

一言でいうと、「お値段的に1,250円」は少し高いかな(3人の意見)
特にメインもなく、珈琲も付いてない!!

人それぞれ、料理の好みもありますが・・・ネ!!

《SPOON(スプーン)》大阪府河内長野市喜多町700-1 錦水工房2F
※河内長野駅から徒歩5分 スーパーイズミヤすぐ
携帯電話 090-8230-3911(池辺)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする