パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

いちごミルクゼリー(60個)・・・菅尾茶論

2015-05-31 18:25:01 | 手作りケーキ

今日は、朝から「菅尾茶論ライブ」でシャンソン歌手 菅尾玲子と北浦さんとの二人だけのライブの為に・・・
いちごミルクゼリー(60個)を作りました。

いちごソースは以前に作って冷凍していたので、午前中に出来上がりました。

いちごソースを上から掛けると、赤の色が可愛いで~~す。

明日の菅尾茶論ライブの1部と2部のお茶タイムに、
昨日作った「スフレフロマージュいちごミルクゼリー」をお客様にお茶と一緒に出します。

明日のシャンソンライブが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級ポテトチップス 「グランカルビー ポテトフリッツ」

2015-05-30 18:45:19 | 美味しいもの

美味しいもの??
今、人気でネットでもなかなか買えない、阪急百貨店で整理券をもらってやっと買えるらしい??

先日も友人が、わざわざ整理券をもらって買って来てくれました。
高級ポテトチップス 「グランカルビー ポテトフリッツ」

引換券を持っていても、引き換え時間が遅くなると欲しい味のプリッツが手に入らない!!

5月の連休前までは、ネット販売もできなかったですが、連休明けの6日に申し込みました。
やっと今日、30日に来ました。
6つの味の入った高級ポテトチップス 「グランカルビー ポテトフリッツ」

しお味・ブルーベリー味・トマト&バジル味・ふんわりバター味・カマンベールチーズ味・ココア味の6種類

友人が2度整理券をもらっても手に入らなかった味、トマト&バジル味・カマンベールチーズ味・ココア味・・・
必ず届けますよ!!

でもいくら高級ポテトチップスと言っても、う~~ん高過ぎる!!

確かに、表面はカリッ、中はサクッとして触感はいいですが!!

一箱に4袋入って、一袋にこれだけ・・・一番長いのが5cm、短いものが多く10本ぐらい(125円)??

まあ、阪急百貨店まで行って並ぶよりはマシかな??と思ってネット購入しましたが・・・

商品代3,186円+送料300円+外税278円=3,764円

小さいポテト1本が 12円余り・・・

一度買ったら、得心しましたよ!!二度と買いません。
好みはあると思いますが、そんなに噂になる商品かなあ~~

でも、ヒット商品は食べてみなくては分かりませんから・・・
皆さんもお試しあれ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希のお祝いケーキ と 菅尾茶論ケーキ60個(60人分)

2015-05-29 19:11:12 | 手作りケーキ

今日もケーキ作りでした。

昨日準備した、寿のクッキープレート紫のバラ(洋ナシの赤ワイン煮)をのせて・・・
古希のお祝いケーキ

どんなデザインにしようかな??と思いましたが、シンプルに・・・

還暦(60歳)の時は、赤いちゃんちゃんこを贈るのが、古希(70歳)祝いの時は紫の色がしきたりです。

昨日作った紫のバラの色が今日は少し濃くなったような・・・
明日、お祝いするそうですが・・・

中には紅茶のババロアが 入った、バニラムースです。

明日は用事があるため、今日作って渡しました。

とっても喜んでくれました。

昼からは、6月1日に使う「菅尾茶論ケーキ」作り・・・
今年はスフレフロマージュいちごミルクゼリー各60人分

今日は、「スフレフロマージュ」を作りました。
友人もお手伝いしてくれましたよ!!

蒸し焼きだから、時間がかかりましたが・・・何とかできました。

31日は「いちごミルクゼリー」60人分つくります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希のお祝いケーキ(準備)

2015-05-28 21:47:28 | 手作りケーキ

今日は、久し振りに一日ケーキ作り・・・

パウダーハウスの講習で、洋ナシの赤ワイン煮で頂いたシロップで再度洋ナシの赤ワイン煮を作り・・・
バラの花を作りました。

還暦(60歳)の時は、赤いちゃんちゃんこを贈るのが、古希(70歳)祝いの時は紫の色がしきたりです。
だから、赤ワイン煮で作ったバラは紫色になります。

そして、ケーキの真ん中にクッキーで作ったプレートに文字を・・・
「寿」と書き、クッキーの周りをデコしました。(娘がデコりました)

下の左のクッキープレートを使う予定です。

明日は、紅茶とバニラのムースを作り、洋ナシのばらとクッキープレートで豪華に・・・

明日の古希のお祝いケーキは、上手くできるかな??

続きは明日・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつが野テラス

2015-05-27 14:53:38 | お店紹介

嫁が行ってみたい!!と言っていたお店!!「はつが野テラス
なかなか日程が合わないので、近所の友人2人と行ってきました。

開店時は予約出来ますが・・・午後1時頃行くと席は空いています。

季節を届けるカフェ&レストランの当店では、その季節に一番おいしい食材を選りすぐり季節限定メニューを展開しています。
季節を感じにはつが野テラスに遊びにきませんか?と・・・とのコンセプト。

今、ちまたでは噂のお店らしい??

お肉料理がメインですが、「巣ごもり鶏南蛮ランチセット 1,180円+税」を頂きました。
スープ・メイン・飲み物=1,274円

 

●メインの鳥南蛮のワンプレートの左上の小鉢に。パウンドケーキの細切れが入っています。
これはナンセンスです。小鉢には何か副食を入れて欲しいね。

飲み物の時に、パウンドケーキのサービスがあれば良かったかな??と3人の意見!!

消費税いれて、1,274円!!まあ~~こんなものかな??

≪はつが野テラス≫大阪府和泉市はつが野3丁目1-1(0725-53-5831)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neck Cooler(ネッククーラー)・・・世界初の冷感機能(CCT)生地

2015-05-26 18:03:04 | 今日の話題

熱中症対策として何年か前からNeck Cooler(ネッククーラー)が販売されています。
いろいろな種類のものがあり、買う機会を逃していましたが・・・

スポーツ・アウトドアーなど趣味の人には最適・・・
先日ネットで探していたら・・・世界初の冷感機能生地使用(特許申請中)と言うキャッチフレーズ!!

即、3つ購入しました。(アマゾンで1枚580円

濡らして、軽く絞り、数回降るだけ(少し温かくなれば、また振ると冷感が戻ります)
汗の水分でもOK・服をあまり濡らさない。

 

今はくるくる巻いていたり、マフラーのように使ってもいいですよ。
なかなか、ヒンヤリと気持ちいいです!!

息子には既に渡していますが・・・使っているかな??

私も今年はこれで暑さ対策OK?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜珈琲 富田林店

2015-05-25 21:13:53 | お店紹介

桜珈琲 富田林店へ初めて行きました。

桜珈琲は雰囲気が好きで、泉北店・泉佐野店へは何度か行っています。

富田林店はテラスでお茶を頂けるようになっています。
今の時期は新緑を眺めながら、外でお茶しても気持ちいいですよ~~

今日は、友人とおしゃべりをしながら カプチーノをいただきました

💛が可愛いです!!

富田林店が一番雰囲気がいいかも??

≪桜珈琲 富田林店≫大阪府富田林市廿山480-1 (0721-40-0390)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真

2015-05-23 18:09:44 | 今日の話題

1枚しか無い大切な写真!!
古くて何枚もある写真を、1枚にして保存したいので・・・と頼まれました。

まあ、白黒写真で早く亡くなったご両親の写真!!兄弟の写真!!

まとめて、2L判にしてみました。
勿論、修正もして・・・

1枚の写真(2L判)にしていれば、邪魔にならず写真立てに入れて飾れますよね。

私も、写真の整理をしていますが・・・まとめて1枚にするのもいいですよね。

友人は、とっても喜んでくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邸宅レストラン&ウェディング 「ヴェルデ辻甚(つじじん)」

2015-05-21 21:06:27 | お店紹介

今日は、少し遅めの娘の誕生祝いで奈良のレストランに行ってきました。

友人に聞いて、行ってみたかった・邸宅レストラン&ウェディング 「ヴェルデ辻甚」

落ち着いた空間で、リーズナブルなお値段・勿論お料理もGOO!!
また、行ってみたいお勧めのレストランになりました。

下の写真をクリックすると詳細が分かります。


上の写真をクリックすると詳細がわかります

四百年あまりの歴史を歩んできた老舗料亭旅館「辻甚」のオーナーが、
邸宅レストラン&ウェディング 「ヴェルデ辻甚」を経営。

最近は私もお酒はあまり飲まないし、娘の運転なので娘も禁酒・・・チョッと安上がり!!
息子夫婦にも「ヴェルデ辻甚」のお食事券を作ってもらったので、プレゼントしますよ!!

一度は行ってみる価値はありますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは満月(河内長野店)

2015-05-19 18:52:17 | お店紹介

最近2人に噂を聞きました「いろは満月」河内長野店。
何のお店かも興味がないまま5年、「いろは満月」はお好み屋さんらしい!!

 

先日行ってきました。
店内は広く、個室になっているのでいい感じ、ゆっくりおしゃべりも出来ます!!

今日は、初めてなのでランチメニューの中から「新月もだんランチ 830円」を頂きました。

上の写真のように、AかBのセットが付きます。(私はBセット)
お好み焼きは、前(調理場)で焼いて持って来てくれます。

 

「ふわふわ新月もだんランチ」と名前のごとく、動かすこともでない柔らかさ・・・
歯の無い年寄りでも食べれるような??

私はあまり好きではないかな❓?お好み焼きの柔らかさにも限度があると、中のそばも柔らか過ぎ❓
あくまでも個人的な好みなので・・・

固いのも嫌だし・・・ご免!!私の好みです。

普通のお好み焼きはどうかな??

でも、友人はお気に入りですよ!!

≪いろは満月≫河内長野市西之山町16-1  0721-53-7555

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする