パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

フレンチレストラン「ドゥ アッシュ」

2013-04-29 22:07:21 | Weblog

以前から行ってみたかった、フレンチレストラン「ドゥ アッシュ」
 2度ほど、ランチ予約しようとTELしましたが、満席で断られました。
今日は、娘の誕生日祝いでディナー¥6,000)を予約 !!

ディナー11品 6,000円はリーズナブルなお値段です。
下の写真をクリックすると詳細が分ります。


写真をクリックすると、料理が分ります

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆を炊いて・・・抹茶パウンド

2013-04-28 20:39:35 | 手作りケーキ

お正月に使った残りの黒豆を・・・
時期がずれると、何となく炊く気が無くなっていました。

「抹茶パウンド」の好きな友人に頼まれ、やっと黒豆を炊きました。
無駄にしなくて済みました・・・時間はかかりましたが!!

 

私は、まあ絶えずケーキは焼いていますが・・・喜んで食べてくれる人が居ると嬉しいものです。

 

「市販の物より美味しいよ!!」「ゼラチンさんのケーキを食べると、お店のは食べれなくなるわ!!」
と、お世辞にでも言ってくれるとまた作って食べてもらいたくなります。

趣味ですが、ケーキ作りをしていて良かったと・・・思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・ピノー(北堀江のスイーツのお店)の「あかんポテト」

2013-04-27 20:59:26 | 美味しいもの

友人から電話で、ル・ピノー(スイーツのお店)の「あかんポテト」を送ってきたから・・・と、メール有り。
「あかんポテト??」「なんでポテトがあかんの??」と・・・
お菓子のネーミングだという。

確かに、一度聞いたら忘れないネーミングですよネ!!
冷凍で送ってきたらしく、解凍寸前が美味しいという??

鳴門金時芋とカスタードクリームでこしらえたなめらかなスイートポテト。
上の紫は紫芋のペーストです。

一見、ラズベリーがかかっているのかな??と、思いましたが、食べると紫芋の匂いと触感が味わえます。
次に、クリーミーなポテトの味が口いっぱいに広がって・・・「美味しい!!」と、思いました。

私は、解凍寸前に食べるより普通にして食べる方が好きかな??
解凍寸前だと芋アイスクリームみたいですが、普通だと芋プリン?芋ムースみたい??
焼いてる風ではないので、一般にいうスイートポテトではないです。

お店のお勧めは、解凍寸前だとか??夏だと美味しいですよね!!

私が作る「スイートポテト」とは全然違った味、触感です。
驚き!!私も秋になれば、作ってみようかな??

友人へ・・・有難うございました。

(ル・ピノー 本店)大阪市西区北堀江2-4-12   0120-24-9014
     阪急百貨店B1・玉造店にもあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画の本・・・自主出版

2013-04-26 19:08:37 | 趣味

趣味でしていた「水墨画」
眼を悪くして止めてしまいましたが、沢山の作品をまとめて本にしました。
写真・構成・編集と全て自分でして、自主出版しました。(本だから真ん中で折れます)
世界に5冊しか無い本です。息子と娘と私に残します。
今回は、顔料を使って色づけした絵や春画も本にしました。(全て絵は本を参考に、私が描いたものです)
春画は、HP上ではぼかしています。(模写して色をつけました)

クリックすると、スライドショーのページに移ります。
下の横をクリックすると、スライドショーが始まります


写真をクリックすると、スライドショーのページに移ります。
下の横をクリックすると、スライドショーが始まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫源病」「婦源病」・・・定年後の更年期障害??

2013-04-25 12:46:03 | 気になるニュース

最近よく耳にする言葉「夫源病」・・・
いわゆる夫が原因で、妻 が病気になるってこと。

会社勤めをしているときは、妻の行動や生活に無関心でしたが、定年後やたらに妻に興味をもつ。
「どこに行く??」「何時頃帰る??」「昼ごはんは??」などと、妻に対しての要求が高まる。

買い物に連れて行くと、「遅い!早くせんかい!」とか不必要なものを買ったりする。

そこで、妻のストレスがたまり心身が失調を引き起こす病気だという。
「夫源病」は更年期障害と同じ症状をおこし、頭痛・めまい・睡眠不足など・・・ひどくなれば「うつ病」にまで・・・

その反対が、「婦源病」。
夫が定年後、する事がなく家でゴロゴロしていると、妻から絶えず小言を言われる。
そして、女性同様 男性更年期となって同じ症状を引き起こす。

私の結論からいうと、定年後 夫も妻も趣味を持って楽しく余生を楽しめば解決することでしょうが??

しかし、昔人間の夫は会社が一番でしたから今更なんでしょうが??
しかし、趣味をするにも多少のお金はかかるもの!!

現在の状況では、年金支給額だけでは生活するのが精いっぱい!!
長生きはできるものの、余生を楽しむにも難しい世に中!!

あまりお互い関心を持たないように自由にした方がいいのでしょうね!!

下のテェックリストで2個以上あれば要注意!!
4個以上なら危険??試してみてネ!!


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビウムが咲きました!!

2013-04-23 18:11:28 | 今日の話題

シンビジウムが終わり、デンドロビウムが咲いてきました。
今年は本当に沢山の蘭が咲き、チョッと嬉しいです。

素人ですので、広がって咲いていますが・・・
今、玄関先は 蘭の花がいっぱいです!!


最近のランキングです。
なかなか1,000台を切ることはできませんが、定着しているようです。
訪問者の皆様、いつもご覧いただき、有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治園「抹茶大福ロールケーキ」

2013-04-22 18:36:35 | Weblog

友人が、難波へ出かけた時に珍しいからと 宇治園「抹茶大福ロールケーキ」を買ってきてくれました。

小倉あんと生クリームをぎゅうひ(求肥)で包み、抹茶スポンジで巻いた 抹茶ロールケーキ。
1本 1,785円

ロールケーキに、ぎゅうひ(求肥)・もちもちしたものが入っているのは初めて・・・

我が家はお餅はあまり好きではありませんが、ぎゅうひ(求肥)の触感は大好きです。

ぎゅうひ(求肥)の原料は、オリゴ糖・砂糖・もち米粉・白玉粉・澱粉)を使用。

何時か??ぎゅうひ(求肥)を使ってロールケーキを焼いてみよう・・・と。
小倉あんと生クリームをぎゅうひ(求肥)の入ったロールケーキは美味しかったです。
生地は、普通でしたがチョッと和風的で勉強になりました。

パウ子さんへロールケーキに入れるぎゅうひ(求肥)の分量を教えて下さいネ!!
いちご大福の生地より柔らかい方がいいですよネ!!
「モチデキマス」は使ったらどうですか?

Mさん!!有難うございました。

※「宇治園」 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-20
TEL:06-6252-7800

(ネット注文もできるようです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹弦囃子ディナーコンサート・・・ゆの里「このの」にて~

2013-04-21 18:45:40 | ライブ・音楽

先日、Tさんご夫婦のお誘いで ゆの里「このの」で1泊してきました。
ゆの里「このの」で、ディナーの後ショータイム・・・1泊2食付 10,500円

ショータイムは「竹弦囃子ディナーコンサート
篠笛とギターの演奏を聴くのは初めて・・・

以前、オカリナを趣味でしている友人から「オカリナとギターはよく合うからギターを習ったら??」と私に言っていたことを思い出しました。
だから、篠笛とギターの演奏は違和感なく聴くことができました。

途中、シャンソンの歌声も加わって・・・

篠笛(しのぶえ)は日本の木管楽器の一つで、尺八の音色・フルート的な音色を奏で、面白い楽器です。
演奏者(山田路子)は、か細い体で力強い音色・優しい音色で楽しませてくれました。

愛川聡の弾くギターは、篠笛の良さを引き出していました。

 

ゆの里「このの」で、ディナーの後ショータイム・・・1泊2食付 10,500円はお得な企画です。

Tさん!!ご夫婦へ   誘って頂いて有難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魚民」河内長野西口駅前店

2013-04-20 20:53:16 | お店紹介

友人の御主人が今日から1泊で旅行の為、暇だという。
せめて、ご飯でもご一緒に・・・と。

以前から、友人が行ってみたいと言っていた「魚民」へ行くことになりました。
私は車で行き、帰りは友人宅まで送るので、お酒は飲めません。

友人と魚民の前で、17時に待ち合わせ・・・私も久し振りです。

以前と違って、メニューもタッチパネルで選び、一人分金額も速分ります

今日は、お酒を飲まない割には、結構食べました。
でも、いくら食べても2,000円も食べれば満腹になります

今回初めて食べた、石焼チャーシュー飯は美味しかったですよ!!
サラダは安くて、美味しかったので2皿注文しました。

今日は、家族連れも多いのか??子供の声も聞こえていました。
携帯でクーポンを見せれば、1割引きにしてくれました。

これだ食べて、一人2,100円弱(1割引きで)・・・安いです!!

たまには居酒屋もいいですネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕、頑張ってます!!・・・もうすぐオムツ取れるよ??

2013-04-19 19:13:50 | 今日の話題

今日のブログ投稿の記事は、違う題名の予定でした。
急きょ、面白かったので変更しました。

車でお出かけの帰りに、嫁から写真付ラインメールが入ってきました。(家族全員へメール)

「どうしたのかな??」と開いてみると、孫(4月で満3歳)の写真が送られてきました。
「今、〇〇くんはおしっことうんち頑張っています」と・・・

そうなんだ!!温かくなったから パンパース(オムツ)を取る練習をしてるのかあ・・・と思いました。

次の写真!!(笑)

汚いもの見せてごめんネ!!」と・・・
確かに汚い・・・色も汚い??少しぼかしましたが・・・

でも、確かにウンチしたのをみましたよ!!確認しました。

嫁も長男が可愛くて仕方がないみたいです??

でも、こんな写真をコメント付きで送ってくる嫁も可愛いでしょう??

※汚いものをお見せしました!!私も謝ります!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする