パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

日本料理「小さなくぐり戸」

2018-01-31 17:12:59 | お店紹介

友人とランチへ

胃に優しい和食を食べに行こう・・・と。
急に思いつき、予約もなく日本料理「小さなくぐり戸」

2名のみの空きで、今日は満席!!

「松花堂」1,800円+税

ご飯は少なくしてもらってます。

私は何度か行っていますが、友人は初めてで・・・美味しかったと、喜んでいました。

気楽に和食を楽しむには、最適なお店です。

【小さなくぐり戸】
大阪府大阪狭山市今熊7-332-1  TEL:072-366-8868

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りクッキー(絞り出しクッキー)

2018-01-29 18:45:01 | 手作りケーキ

孫(1歳11か月)のおやつに 絞り出しクッキーを焼きました。

星型6切れで絞ったから、少し線が大きかったかな??
ドーナツ型(カカオ・ニブ入れ)・フィンガー型・星型の3種

バターはネオラティ・小麦粉はディアンドル(南花台パウダーハウスで購入)

一口サイズのクッキーは食べやすい・・・ネ!!

サクサクと軽く、美味しいクッキーです。
次回は口金8切れ・桜絞り口金などで作ってみましょう~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り料理 「パンプキンサラダ」

2018-01-28 18:30:31 | 料理

栄養たっぷり、パンプキンサラダを作ってみました。

簡単かつ美味しいサラダです。

パンプキンは、1.5cmぐらいの短冊に切り、レンジで柔らかくする。

クルミ・アーモンドスライスは、オーブン150度で10分、ローストする。

ドレッシングは、ヨーグルト+マヨネーズ
ナッツも入れ、塩・黒こしょうで味付けし、お皿に盛ったらアーモンドスライスを飾る。

栄養たっぷり、簡単で美味しい パンプキンサラダ!!

結構 気に入っている一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処「片蔵」

2018-01-27 10:00:00 | お店紹介

娘と孫とで、ランチを・・・
孫はまだ小さいので、個室かあまり静かな店には行けません。

そばも蕎麦アレルギーがあるかも分からないので、まだ食べさせられません。
だから、まずは孫が食べれるものがあるか??どうか??で、お店は決まります。

昨年一度行った、そば処「片蔵」

そば処「片蔵」は、季節の料理・鯛めしが付いているので・・・
「そば御膳」2,000円は、1日限定30食です。
(昨年は、一日限定の「そば御膳」は食べれなかった!!)

孫に食べれそうな物は・・・鯛めし・天ぷら・煮物一部を~

私的には、おそばだけでなく栄養もとれたかな??って感じ。

美味しかったです。

【そば処「片蔵」】
堺市南区片蔵407 ☎072-297-3939

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子・もうすぐ節分 「青鬼の子供」

2018-01-24 20:03:45 | 手作り和菓子

もうすぐ節分!!

こしあんの賞味期限がきてるので、夕方から和菓子「青鬼の子供」を作ってみました。

白あんで練り切り生地を作り、青・赤・ピンク・茶色に色付けし、準備OK!!

青の練り切り生地で、耳の生地を少し取り、こし餡を包み卵型に成形します。

髪の毛(茶色)は茶こしで作り、角(ピンク)もつけます。
耳をつけ、赤い鼻(赤)とほっぺをつけ、黒ゴマで目・スプーンで口を・・・

鬼は恐いけど、青鬼の子供は可愛いでしょう

息子家族に食べてもらいましたよ!!

こんな可愛い青鬼の子供なら~~一緒に遊ぶかも??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキ マロンムース(カカオ・ニブ薄焼きクッキー添え)

2018-01-21 14:09:16 | 手作りケーキ

昨年に作った マロンムース(ムース・オ・マロン)を再度作りました。
マロンペースト(サバトン)があったので・・・

ケーキは中身の美味しさは勿論、飾りで豪華さ・美味しさの印象が随分変わります

まずは、目で見て美味しく・・・食べて美味しく感じるものです。
だから、私はケーキの上の飾りに少しこだわります。

以前はチョコ飾りで作りましたが・・・今回は以前買ってあった「カカオ・ニブ」で・・・
カカオ・ニブ薄焼きクッキーを作って飾りにしてみました。(初めての挑戦)

バター・水あめ・砂糖・生クリームを鍋に入れ、沸騰させた中にカカオ・ニブを入れ混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
それを、好みの大きさに丸めクッキングシートを敷いた天板に広げ焼きます。

思ったより大きく広がったので・・・ビックリ!!

ムースの上にガナッシュを流し、生クリーム・栗・カカオ・ニブ薄焼きクッキーで飾りました。

以前のチョコ飾りは・・・コレ!!

ケーキの飾りに凝ると、面白いですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜珈琲 泉北店(チョコレート専門店)

2018-01-19 21:20:40 | お店紹介

久し振りに友人と「桜珈琲 泉北店」へ行きました。

娘から聞いていましたが昨年11月に、新しくチョコレート専門店が敷地近くに出来たらしい!!

「桜珈琲 泉北店」で軽くモーニングを食べ、チョコレート専門店を覗いてみました。

バレンタインに向けて、チョコレートが沢山並んでいました。

チョコレート専門店があるのは、泉北店のみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋料理

2018-01-17 19:28:05 | 料理

先日 里芋も沢山いただきました。

いつも、湯がいて冷凍しておきます。今回も2回分は冷凍しました。

里芋の料理は、いつも里芋とこんにゃくのあっさり煮物にしますが・・・
今回は、手作り大根・人参を頂いていたので・・・里芋と冬野菜の煮物に・・・

そして、娘の子供が里芋を食べないので、湯がいた里芋に片栗粉を付け唐揚げしました。
里芋の唐揚げ甘辛たれ、我が家では食べてくれましたが・・・

今年は、外食を減らして・・・家庭料理に挑戦しましょう!!

家で作った煮物は、やっぱり飽きない味ですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 「2ウェイチーズケーキ」

2018-01-14 10:48:07 | 手作りケーキ

年末に買ったKIRIのチーズがあるのが気になって・・・
やっと「2ウェイチーズケーキ」を作りました。

ベークドチーズとレアチーズの贅沢なチーズケーキ!!
スポンジも焼いてベークドチーズの下に入れて一緒に焼くので、3工程・・・

結構、時間がかかるので(冷ます時間も含めて)・・・

でも、手間をかけてできたケーキは美味しいです。

息子家族にワンホール、友人と分けて食べました。

こんな、チーズケーキは売ってないよ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち釜揚げ蕎麦 「むら田」

2018-01-12 19:09:12 | お店紹介

今年の初めての食べ歩きは、手打ち釜揚げ蕎麦「むら田」

座卓とテーブル席があり、平日は予約OK。

自分の前にお湯の入った釜を持って来て、打ちたてのそばを湯がいて食べます。

自分の好みの固さのそばが食べられます。
最後まで、そばが伸びることなく食べられます。

釜揚げそば 1斤 (1,200円)

お出汁も美味しく、最後のそば湯 美味しいですよ!!

そばと一緒に食べるのは、天ぷら「野菜天ぷら」(780円)も頂きました。

行ったことのない友人も、美味しいと大喜び!!良かったあ・・・

【手打ち釜揚げ蕎麦 むら田】
大阪府和泉市伏屋5-2-19 ☎0725-56-5060

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする