パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

あべのハルカス300展望台

2014-03-31 21:22:16 | 今日の話題

娘が予約してくれていた「あべのハルカス300展望台」へ行ってきました。

お天気も良く、景色も綺麗でしたが周り全体ガラス張りなので眩しくて・・・

2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業した。

60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビルです。
また、日本国内の構造物としては東京スカイツリー(634m)、東京タワー(332.6m)に次ぐ3番目の高さである。


写真をクリックすると詳細がわかります

入場料は2,000円(300mで2,000円・東京スカイツリーは634mで2,500円)

まあ!!一度は行ってみても・・・とは思いますが、チョッと高いような気もします??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むか新の「どうぶつ上用(おともだちBOX)」・・・要予約

2014-03-30 18:02:23 | 美味しいもの

お友達が予約して、頂いた和菓子。

むか新の「どうぶつ上用(おともだちBOX)」です。

毎年 春の季節限定で、入園・入学のお祝いにとの企画商品。
パッケージの色はピンクとブルーの2種類、桜柄です。

フタを開けると、可愛い動物の上用まんじゅうが4匹(4個)・・・
ブタ・イヌ・ウサギ・ヒヨコ

プレゼントに最適ですネ!!特に小さいお子様が居れば・・・でも、私だって嬉しいですよ。

3日前に予約する必要があり、商品は無くなり次第・・・

いつも、気にかけて頂き 有難うございます。美味しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知って得する??電線に止まる鳥防止対策工事

2014-03-29 17:54:51 | 知って得する?

日、用事に行って帰ってくると関西電力の工事車・クレーン車が止まっていました。
何の工事かな??と思って、上を見ると何か付けている。
初めて見る工事です、(今まで気が付かなかったのかも??)

車を誘導している人に聞くと「鳥防止工事です」と・・・

初めて見る工事なのでズームで撮ってみました。

よく、分かるでしょう!!針のような尖ったものが沢山付いたものを取り付けています。

渡り鳥の季節になると、電線に止まり家の前などに糞をしてお困りの方は無料で工事をしてくれるそうな!!

私は知らなかったなあ!!でも、本当に困ったらいろいろ問い合わせするでしょうね。

鳥の糞でお困りの方は、最寄りの電力会社に相談してみて下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観心寺の観梅・・・2014年3月27日

2014-03-28 18:57:14 | 今日の話題

梅も終わり、桜の開花を聞くころに「観心寺の観梅」は見頃になります。

毎年、「観心寺の観梅」は遅いので、いつも見逃してしまいます。
そんなに多くの梅の木があるわけでもありませんが・・・

今年は、覚えていてやっと見ることができました。

以前他の梅が満開の頃に行きましたが、1~2分咲きぐらいでした。

やっと、観心寺の満開の梅を観ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアーノ アランチャ・・・河内長野市南花台

2014-03-27 17:42:21 | お店紹介

友人と以前から一緒に行こう、と言っていた「イタリアーノ アランチャ」へ4人で出かけました。
大阪 河内長野市 南花台にあるイタリアンレストランです。

以前は喫茶店をしていた場所で、本格イタリアンを食べさせてくれると??

店内は清潔感があり、オープンして間が無いので貸切の日もあり満席の日もあるとか!!

 

今日は、2,675円+コーヒー(210円)=2,885円 のランチコースを頂きました。


9種の前菜盛り合わせ

 
二人以上はハーフサイズの2種類のパスタが楽しめます


クスクスの上に牛肉と野菜の付け合せ


パン(フォカッチャ)と別料金(コーヒー210円)

9種の前菜は、目と舌で楽しめ美味しかったです。
友人2人以上で行くと、ハーフの量ですが、2種類のパスタが味わえるのはラッキーかな!!

メインのお肉は柔らかくてソースは甘めのキャラメルソース。
新鮮素材にこだわったお料理です。

パンに興味のある友人は、フォカッチャが美味しいと絶賛していましたよ!!

私的には、今までイタリア料理のコースを食べて、飲み物(コーヒー)が別料金というのは初めてでした??

4人で楽しいランチタイムができよかったです。(駐車場2台有)

住所;河内長野市南花台1-31-1
☎ 0721-60-0365

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り「変わりプチシュー」

2014-03-26 21:07:33 | Weblog

今日は友人と一緒に「プチシュー」を作る事に・・・
友人が言うには、「プチシューの上にチョコの代わりに、カラメルを漬けるとパリパリして美味しいよ」と・・・

早速二人で作ってみることにしました。

 
写真左は普通のプチシュー           右はカラメルを漬けたプチシュー

まずは、プチシューを焼いてカスタードクリーム+生クリームを作りました。

プチシューの中にクリームを入れるのは、シュークリーム用口金でたっぷりと・・・

出来上がりはこんな風に・・・

どちらも美味しいです。(タコ焼きではないよ、キャラメルをつけてます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人!!もんじゃ・・・「月島もんじゃ振興会」推奨

2014-03-25 19:23:34 | 美味しいもの

先日、友人と東京スカイツリーへ行った帰り・・・空港で見つけた「もんじゃ焼きセット」

以前は主人がよく買って来てくれては食べたものでした。

「月島もんじゃ振興会」推奨、ブルドックソース株式会社販売
市販されているもんじゃ焼きでは、これが一番好きです。

1.東京月島もんじゃ焼2回分(1,050円)
・2種類の味わいのもんじゃ焼が楽しめるお土産商品です。
 (1)月島もんじゃ焼
 (2)月島もち明太子もんじゃ焼
水とキャベツがあれば、すぐに作れます。
・2回分は、よりお求め安い価格です。
・月島特製はがし2本入り

材料は全て入っていますが、キャベツは四角切り、明太子(辛子)、チーズは用意してください。
今回私は、辛子明太子とキャベツを用意(餅は入れると美味しい)

先日、東京の浅草で食べた もんじゃ焼きより美味しくて私は好きです??

キャベツは千切りと書いていますが、5~7㎜四角に切った方が食べやすいです。
説明書もあり、ソースも付いて、もんじゃを食べる「はがし」も付いています。

もんじゃ焼きは下が焦げるのを待って食べます。

本場の月島で食べるもんじゃまでとはいきませんが・・・でも、美味しいです。

今日は、ビールともんじゃ焼きの夕食でした。
(ネット販売もしてます) 0120-921-109

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も昔も変わらぬ団子「だんご庄」のおだんご

2014-03-24 18:41:59 | 美味しいもの

娘婿がホワイトデーのお返し??と私のブログ材料に・・・と、わざわざ買って来てくれました。

創業明治十一年だんご庄

特製の蜜をからめて、一本一本手作りでつくられた素朴な 味わいのきな粉だんご。

だんご庄は明治11年春、初代庄五郎によって旧高野長谷街道の茶店として誕生しました。
竹ぐしにさしたきな粉だんごが「庄五郎だんご」「だんご庄のだんご」として皆様にかわいがられて130余年。

日持ちがしないので、通信販売は無し!! 1本70円

懐かしい昔ながらのおだんご!!
食べやすくて、2本はペロッと食べてしまいます。

美味しいおだんご、有難う。

≪だんご庄≫ 奈良県橿原市東坊城町860 ☎0744-27-4340

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ・・・孫と一緒

2014-03-23 20:07:08 | 旅行

息子夫婦に誘われて、USJへ行きました。
年間パスポートを買ってくれているので、孫とは2度目。

今回は、孫を遊ばすためだけに・・・
春休みに入っての日曜日・・・8時30分開演前に並びましたが、メチャ混み!!

しかし、朝早くなので子供の広場「セサミストリート ファン・ワールドは空いていました。
フライングスヌーピー・ゴーカート・カップケーキなど2回乗る事ができました。

屋内の「エルモのバブル・バブル」では、沢山の子供の遊ぶ遊具があり楽しめます。

10時過ぎからは、混雑!!混雑!!

スヌーピーと一緒に孫と記念の写真を撮りました。

そして、家族と一つぐらい楽しもうと「ジョーズ」を並ぶこと2時間あまり・・・
私は暇だったので、1時間30分ほど先に並び順番とり・・・

USJが出来た時は何度か「ジョーズ」のアトラクションに乗りましたが・・・その時のままでした。
今だに人気があるのですね。

孫(長女)と見えやすい端に座っていたので、顔も服も濡れましたが・・・

孫とでしか乗れない、空飛ぶスヌーピーやコーヒーカップなど童心に返って乗ってきましたよ!!

でも、立ちづくめの子守・・・やっぱり初老の私には少しキツイかな??
でも、楽しかったです。

今日はよく寝れるでしょう・・・ネ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で訪問

2014-03-22 18:05:56 | 家族の出来事(ニュース)

息子家族と一緒に娘夫婦家へ招待されました。

夕食を一緒にと・・・

息子夫婦はビールと手作りケーキなど持って行っていましたが、私は手ぶら!!

食事も頑張って作っていました。今日は中華らしい!!

今日は中華バイキング??唐揚げ・酢豚・春巻き・天津飯などなど・・・

大人5名で乾杯・・・

孫3人も賑やかに・・・

息子も娘も兄妹仲良く幸せに・・・ネ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする