パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

クランベリージュース・・・頻尿・膀胱炎に効果!!

2015-01-31 18:11:47 | 知って得する?

風邪・ノロ??が治ったら、寒さのため、老化のため??尿が近くなり(頻尿)??・・・
そのことを話したら、友人が早速クランベリージュース(果汁50%)を買って持って来てくれました。

以前、クランベリージュースはケーキに使ったことはありますが・・・

クランベリーは膀胱炎や尿道炎などの尿路感染症の予防,改善や、歯周病やピロリ菌に対する抗菌作用,抗炎症作用などがあります。
クランベリーの効果・効能の中でも膀胱炎,尿道炎の予防と再発防止効果は多くの臨床試験により実証されています。

などなど、ネットで調べ飲んだ人の感想を調べたら・・・かなり効用はあるらしい!!

簡単に言うと、クランベリーには
プロアントシアニジン・キナ酸が含まれ、細菌の増殖を抑制したり、尿路に細菌が付着するのを防ぐ効果があるということです。

私も早速ネット注文しました。
クランベリー果汁50%はスーパーでも売っていますが、果汁100%は売っていない
ネットで調べたら果汁100%が売っていましたが、酸味・苦味があって飲みにくいらしい!!

クランベリージュース50%と100%の各1本づつお試し価格の送料無料があったので、一応注文しました。
クランベリー100%が来たら、報告しますネ!!

少し高額ですが、続ける価値はありそうです。

わざわざ持って来て下さった友人に感謝です。有難う!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り和菓子

2015-01-30 18:43:05 | 手作り和菓子

先日から作ってみようと思っていた和菓子

裏ごし器でそぼろを作り、あんの回りにお箸でつけていくという和菓子
しかし、丁度いい大きさの裏ごし器が無いという事に「練り切り」を作った後に気が付きました。

そぼろが大きすぎたり、小さすぎたり・・・

急きょ変更!!
葉っぱを作って、名もない想像の薄紫のお花!!

丁度 友人が来て一緒に作り、お茶してご主人用に持って帰りました。
喜んでくれましたよ。

なんでも道具って必要なんですね。
ちなみに、和菓子の裏ごし器などの道具はケーキ用より高額なんですよ!!

まあ、和菓子は作る機会は少ないから・・・急ぐ必要はないけどね。
本当に必要かどうかも・・・

楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまった!!回転リモコンラック(八角形)

2015-01-29 20:40:28 | Weblog

私が座っている座卓件こたつの(一応紫檀)上には、いつもパソコンLEDのライト(スタンド)が置いてあります。

今回、もう一つ増えました。
年取ったら手の届くところに必要なものを置くようになるらしい??と聞いたことあります。

とうとう、私も買ってしまいました。
回転リモコンラック(八角形)

テレビのリモコン・ビデオのリモコン・筆記用具・携帯・はさみ・目薬・ハンドクリームなど・・・

イカンなあ!!動かんようになって!!

まあ便利だけど・・・これも年取った証??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日・今日の出来事

2015-01-28 15:28:08 | 今日の話題

寒い時期は、いつもの月より活動も少なくなってブログネタも少ないです。
何年もブログ投稿いていると、同じようなネタやつまらないネタを投稿するのも止めようと思っています。
でも、いつも変わらず閲覧して頂いている皆様には申し訳ない限りです。

月曜日から体調を崩し、久し振りに寝込みました。
高熱で少し下痢ぎみだったので・・・インフルエンザか??と思っていましたが!!
では無く、病院へ行くとノロウイルスの疑いが・・・と言われました。(今、ノロウイルスが流行っているとか?)

嘔吐もなく一日だけで嘘のように治り、ノロウイルスかな??と思っていますが・・・

●昨日は娘も友人も来てくれ、以前から約束していたキッチンのイメージチェンジをしてくれました。
 換気扇を見ると、古い家だと分かりますが・・・《45年ぐらい》

 イメチェン前の写真を撮るのを忘れましたが、我が家に来たことのある友人は分かると思います。

レンが模様のシール付貼り紙を買って、貼ってくれました。(以前は白のボードのみ)
友人は、お部屋の模様替えなど好きで・・・

なかなか、アメリカン(カントリー)調で娘も絶賛!!私も気に入っていますよ。
また、汚れたり飽きたりすると 剥がして変えればいいし・・・ネ。

有難うございました。

●今日は近所の友人が、「粕汁食べたいわ」と言うと作りに来てくれました。

お昼は、温かい具たっぷりの粕汁とあるもので・・・

勿論友人と分けましたが・・・3日分はあるかな??
いつも、有難う!!

●息子は出張だったので、孫3人いる嫁には心配するので言わなかったのですが・・・
 昨日息子が帰り知り、今日の夕ご飯の副食は持って来てくれるとの事。

私の悩みはこれから先、病気になり心配かけることかな??
あ~~あ!!本当に年を取りたく無いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんば高島屋ダイニングメゾン8F「揚ハ(あげは)」

2015-01-24 17:48:09 | お店紹介

久し振りの難波です。
高島屋の職販だったので、行ってきましたが・・・いつもより空いていたように思います。
1月は皆さん、いろいろ出費が重なったのかなあ??

私も何が欲しいという目的もなくブラブラと・・・

ランチは友人と高島屋ダイニングメゾンの入ったことのないお店にしました。
なんば高島屋ダイニングメゾン8F「揚ハ(あげは)」
見たからに安くて、お得なランチメニューがあります。

揚ハ」はアゲハ蝶のように綺麗にふんわりと揚げた創作串カツと、ソムリエが厳選するワインを楽しめる串カツ専門店。

店内は狭いです、テーブル席3・カウンター席のみです。

一番安い「黒門コース」(串カツ8本・ご飯・サラダ・みそ汁)1,080円

 

なかなか美味しかったです。衣もふんわり、1,080円は、お得ですよ!!

友人共々、満足しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りバレンタインチョコ(2)・・・マンディアン

2015-01-22 18:39:43 | 手作りケーキ

若いころは、ナッツ類は好きではありませんでしたが・・・
最近は、ナッツ類が好きになり、チョコレートも少しは食べるようになりました。

今日は、「マンディアン」という、チョコレート菓子を作りました。
チョコレートを薄く丸く延ばし板状 にしたものの上に、ナッツやドライフルーツなどをのせた「マンディアン」を作りました。
勿論、チョコレートはテンパリングします。

材料は、アーモンド・オレンジピール・ピスタチオ・・・
ピスタチオは緑色で綺麗ですが、値段が高いし、湯がいて皮をむくのが面倒です。

一つづつ、包装すれば150~200円以上の価値になります。

これからの時期、デパ地下へ行って バレンタインチョコをウィンドウウォッチングするのが楽しみです。
へ~~!!こんな作り方があるのか??
このチョコでこんな値段するのかあ??と・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ カウンティ Cafe

2015-01-21 18:31:47 | お店紹介

先日、美容院に行った時の話の中で・・・
富田林の「三田屋」の隣に、ピアノを置いていてライブなどをよくやっているcafeがあると・・・

早速、今年のクリスマス会の下見??に (チョッと早いですが!!)行ってきました。

「オレンジ カウンティ Cafeで三田屋の駐車場を使えます。

店内は広い空間で明るく外見からは想像不可。

いろんな空間で利用して頂くようにと、ダンス・音楽・生け花などで楽しんでもらうように・・・

今日は、友人と「OCマルシェランチ 平日10食950円」を頂きました。
飲み物は+250円

本日はオーガニックハンバーガーでしたが、とても美味しかったです。
ハンバーグの味・ジューシーさはOK!!

ホルモンバランス・ビタミン・リラックス効果のある「ローズピンク」(飲み物+250円)

雰囲気・値段的には良かったです。

●「オレンジ カウンティ Cafe (O・C Cafe)」・・・大阪府富田林市宮町2-7-39 2F(0721-70-7142)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロ下着(極暖)

2015-01-20 20:04:01 | 今日の話題

今日は大寒!!2015 大寒は今日の1月20日です。
しかし、今日は青空も見られ比較的穏やかな一日となりました。

最近は大人しく、友人から借りた韓流ドラマのDVDを観て、時間をつぶしています。

年を取ってくると、寒さも一段と身に沁みて感じるようになりますネ!!
昨年までは、ユニクロのヒートテック下着を上下使用していましたが・・・
あまり寒いので今年は、服を重ね着すると肩が凝るので下着を2枚着ていました。

先日、泉北のユニクロを覗いたら・・・ヒートテック「極暖」下着が目に留まりました。
即、購入・・・

お金をかければ、もっと暖かい下着がるとは思いますが・・・
普通のヒートテックの下着の2倍ぐらいかな??値段的には1,700円ぐらいです。

ユニクロ下着(上下)極暖 は暖かいですよ!!

友人の中には(足・腰悪い人)下着にも1万円以上のものを、使用しています。
私も、そのうちそうなるかも??

下着もだんだん厚く(熱く)なっていく私に 年を感じる今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッピングチョコ

2015-01-17 19:46:36 | 手作りケーキ

もうすぐバレンタイン・・・

そのためではないですが!!
私の好きな「ポッピングシュガー」が入荷

ケーキ・パンの材料 機器の南花台「パウダーハウス」のパウ子さんが手に入れてくれました。
パウダーハウス☎0721-62-4157

今、お口に入れてパチパチはじけるポッピングシュガーがネットでもお店でも手に入りません。

20g 400円ですが、転写シートに流せば、お口に中でパチパチ弾ける可愛いポッピングチョコに変身・・・
テンパリングしたチョコの中にポッピングシュガーを入れて転写シートに流すだけ・・・

ホワイトチョコとスイートチョコの2種類で何種類かの転写シートにスプーンで流します。

袋にスイートチョコ3個、ホワイトチョコ2個 計5個を入れました。

可愛いポッピングチョコの出来上がり!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BROOKLYN D&D[ブルックリン ディーアンドディー]・・・ミスタードーナツの新商品

2015-01-16 20:07:05 | 美味しいもの

今日も、あまりブログネタが無いなあ??と思っていたら・・・
留守の間に友人が、「冷蔵庫にドーナツ入れておきました」とメールあり。

私の家の裏には、冷蔵庫があって(ケーキなどの材料入れ)たまに友人が、何かと入れてくれてます。
留守の時はとても便利です。

「ドーナツ??」と単に思いきや、ミスドの新商品「ブルックリンD&D」の商品も・・・
恥ずかしながら、ミスドの新商品「ブルックリンD&D」は名前すら知りませんでした。

ミスドの新商品「ブルックリンD&D」って??

ブルックリン・・・流行の最先端のさらに先を行く“世界のセレクトショップ” BROOKLYN, NEW YORK。
         ここでは、今までにない全く新しいトレンドが日々生まれています。
         そのひとつが ハイブリッドスイーツ。
         ミスタードーナツも、そんなブルックリン流ハイブリッドスイーツに 挑戦してみ ました。

   いわゆる、アメリカ合衆国・ニューヨーク州の中の5つの区の一つがブルックリンです。(地名)

D&D・・・デニッシュのDとドーナツのDのコラボ

ミスドの新商品「ブルックリンD&D」は4種類あります。
キャラメルD&D・ストロベリーD&D・バナナチョコレートD&D・プレーンD&D・・・4種とも194円

写真の手前が「ブルックリンD&D」・キャラメルD&Dです。
パンでもなくドーナツでもなく新触感!!キャラメル味が好きなので美味しかったです。

もう一つ、瓶が入っていました。粗品かな??と思いきや・・・

中身が見えると味もいつもより美味しく感じる!!
ただの瓶にストローをさすだけで、オシャレなタンブラーに早変わり??

ニューヨーク ブルックリン流に飲んでみても・・・ネ!!
限定商品だって!!

思いがけないプレゼント有難うございました。
ブログ材料には最適でした(私も勉強になりました)

※電話予約で、お好きなドーナツを取り置きしてくれるサービスも始まっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする