パソコンに年齢は無い!

私の暇つぶしに付き合ってネ!
  楽しいブログ作り

手作り 「わらびまんじゅう & くるみ餅」

2018-08-31 18:28:33 | 手作り和菓子

夏もそろそろ終わりでしょうか??日没は少し早くなってきました。
まだまだ日中は暑いですが、残暑お見舞い申し上げます。

冷蔵庫を開けると、「粒あん」と「こしあん」の賞味期限が今日までだったので・・・

わらびまんじゅう」と「くるみ餅」を作り、孫たち・近所の人に食べてもらいました。

冷蔵庫で冷やして食べれば・・・

私も、おやつに1個ずつ食べましたが・・・やっぱり手作りは美味しい~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「マンマミーア2 /ヒアウィーゴー」

2018-08-30 09:10:02 | 映画

10年のときを経て、あの陽気で楽しい映画の続編が公開です。

マンマミーア2 /ヒアウィーゴー」を観てきました。

私は「マンマ・ミーア」1を観ていましたので、楽しい・明るい・景色がいいミュージカルという印象!!

愛の女神アフロディテの泉の伝説が残る、ギリシャの夢の楽園カロカイリ島を舞台に、花嫁の本当の父親が誰なのかを探し当てるため、母に内緒でこっそり式に招待することで起きてしまう騒動を、男女混合ポップグループ「ABBA」の名曲たちにのせて豪華俳優陣が踊り歌いながら、陽気に楽しく描いた「マンマ・ミーア!」の続編。
《原義は「私のお母さん」》なんてこった。英語の“oh my God!”に相当する。(ネットから引用)

マンマ・ミーア1を知っていないと、全然意味が分からないと思いましたが・・・
若き日のドナ(リリー・ジェームズ)との回想を通して、だんだん話がつながってきます。

母から娘、そのまた娘へと受け継がれる愛と絆と命を描いています。

最後はドナとサムのハッピーエンド!!

何といっても、ドナ((メリル・ストリープ)が最後・結婚式に現れた時は、その存在に安堵しました。
いつ、現れるのか??楽しみにしていましたから・・・

まあ、いずれにしろ楽しいミュージカル映画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りケーキ 「フルーツ・ブラマンジェ」

2018-08-26 18:14:09 | 手作りケーキ

今日は「24時間テレビ」を観ながら・・・「フルーツ・ブラマンジェ」を作りました。

夏になると、1~2回は作る定番の滑らかで喉越しのいい、高級冷菓です。

「ブラマンジェ」とは、
アーモンドをひいて布でこした牛乳状の液に、砂糖・香料・生クリームなどを加え、ゼラチンで固めたもの。

ブラマンジェの上にフルーツ+星型ナタデココを入れ、ゼラチン液で固めました。

メチャ美味しいです。 


★最近、暑いのであまり出かけなく、目新しいブログネタが無いです・・・
最近の投稿は2~3日に一度ですが、沢山の人に閲覧・訪問して頂き有難うございます。

いつまで続くか分かりませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「検察側の罪人」

2018-08-24 18:28:34 | 動画

楽しみに待っていた映画、木村拓也主演の「検察側の罪人」
8月24日(金)公開・一番目上映9:30~観てきました。

元スマップの木村拓哉と、嵐の二宮和也の初共演で、雫井脩介のミステリー小説を映画化した『検察側の罪人』。

演出を務めたのは『クライマーズ・ハイ』や『日本のいちばん長い日』、また『関ヶ原』といった話題作を多数手がける原田眞人監督が務めています。

ある殺人事件を巡った2人の検事の対立とは?

木村拓哉がエリート検事の最上毅を演じ、二宮が若手検事の沖野啓一郎を務めます。

映画そのものの展開にスピードがあり、映画に没頭していないとあらすじが分からなくなりそうな・・・
キムタクの演技の素晴らしさ、カッコよさを再確認しました。

二宮の演技の凄み、メリハリの利いた演技も見どころの一つ

私は、「有難う、浜淳です」のラジオ放送の中で、映画のあらすじを聞いていたので大体のあらすじは分かりましたが・・・
何も知らなくて観た人には、スピードが早くて理解しがたいのでは??と。

「検事とは、法律に違反した人を取り調べ、起訴をするかどうかの判断を下し、事件についての立証を行う仕事です。」
が、
検事の裏側を知ることができる映画です。(世の中、なんにでも裏や裏取引があるのですね!!)

私的には、初めから終わりまで目が離せない面白い映画でした。

※今週から観たい映画が沢山あり、チョッと楽しみ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ「ヴィランダ」 河内長野市南花台

2018-08-23 18:17:28 | お店紹介

友人とランチへ・・・

安くて美味しくて、落ち着いて話のできる場所・・・カフェ「ヴィランダ」

メインは週替わりで、2品の内1品を選んで・・・コーヒー付で1,080円

友人のお友達も来ていて、5人で16時頃までおしゃべり・・・

いつも、ゆっくりさせて頂き有難うございます。

≪カフェ「ヴィランダ」≫
河内長野市南花台2-12-10(0721-68-8929)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018シャンソン発表会 & シャンソン生徒募集

2018-08-22 18:30:39 | ライブ・音楽

2018シャンソン発表会 & シャンソン生徒募集 のチラシが出来ました。

チラシ作りは殆ど止めましたが、友人の年1度の発表会のチラシのみ作っています。

無料ですので、歌の好きな人・時間のある人は、ぜひご来場ください。
生徒の発表会ですが、皆様とても上手で歌と衣装で楽しませてくれます。

北浦氏は北野田で教室をもち、生徒さん達は楽しい一時を過ごしていますよ!!

ご興味のある方は、一度覗いてみて下さい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜神菜館河内長野店 & 高校野球決勝戦

2018-08-21 19:21:09 | お店紹介

チョッと辛いものが食べたくて・・・「喜神菜館」河内長野店へ

名物「石焼陳麻婆豆腐定食 1,080円」を・・・

以前は辛いけど美味しいと思いましたが・・・体調にもよるのかな??

まあ、お値段的には安いですが・・・

昼からは、第100回 高校野球決勝戦を観た方も多いのでは??

14:00~ 決勝 金足農(秋田県代表)vs大阪桐蔭
13:2と大阪桐蔭の優勝

若いっていいですね!!

そして、夏も終わりに近いですう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 地蔵尊祭り

2018-08-18 21:33:29 | Weblog

今日は、地元の 2018 地蔵尊祭り

息子家族は旅行、娘と孫が来ました。

2年前から盆踊りはなくチョッと寂しいですが・・・子供の地蔵尊祭りなので
子供の遊ぶ券の種類が増えて大賑わい!!

会長挨拶の後??の演奏がありました。

息子の孫は大きくなりましたが、娘の孫はしばらく喜んでくれそうです・・・ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングカフェ「 ノンノン」・・・河内長野市南花台

2018-08-17 18:46:01 | お店紹介

今年2回目・ダイニングカフェ「 ノンノン」へ、友人と二人で出かけました。

オシャレで、どことなくホンワカな雰囲気のオーナーシェフ??のお出迎え!!
センスのいい高級装飾品を並べ、ゆったりとしたスペースで過ごす一時!!

オーナーお任せコース・平日2,100円


結構な量もあって、お腹いっぱい!! 全て手作り(パンも・・・)

美味しかったです。

ご馳走様でした。また、伺いますネ!!

《ダイニングカフェ ノンノン》
河内長野市南花台4-7-1(0721-62-3253)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御菓子司モモヤ 「大栗」

2018-08-16 19:19:56 | 美味しいもの

友人が東大阪布施まで行って、買って来てくれた和菓子「大栗」

以前、住んでいた時に美味しかったのを思い出して・・・
御菓子司モモヤ「大栗」1個720円

白あんの中に甘露栗がたっぷり入った栗の形のジャンボまんじゅうです。

比べる和菓子が無かったので、卵を置いて大きさを比較しました。

昔ながらの白あんで、美味しかったです。

わざわざ買いに行ってくれて有難う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする