なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ミヤマオダマキ(キンポウゲ科・オダマキ属)多年草

2015-05-07 16:34:44 | 草花
 今年も庭にオダマキの花が咲きました。
セイヨウオダマキほどに草丈は高くならず、20㎝程です。
横向きに青紫色の花をつけ、花径は、3~4㎝ぐらいです。中央の白っぽい部分が花びらで、5枚あり、
後ろに突き出した距とつながっています。青紫色をしていて、周りに広がっているのは萼片で、5枚あります。
花の中央には、たくさんの雄しべと5本の雌しべがあります。
花びらが一部落ちて、雌しべの基部に子房のあるのがわかります。


























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2015-05-07 17:39:11
こんにちは。
西洋オダマキは大きくて色も派手なものが多いですが、ミヤマオダマキは清楚な感じがします。
もともとは高山植物で、自生のものは絶滅が危惧されていますね。

自宅にあった西洋オダマキはラベンダーに制圧され、消えてしまいました。

最後のアングルの花の位置が好きです。

写真からよく手入れされたお庭、というのが感じられます。

Unknown (shizemkaze)
2015-05-07 23:15:08
私の勘違いかも知れませんがミヤマオダマキが(ケシ科コマクサ属)と書かれていますがキンポウゲ科オダマキ属ではないでしょうか?
この頃はいろいろな植物の科属名が変更になっていますから知らないうちに変わっていたこともあるので自信はないのですが・・・・・(´;ω;`)

でもミヤマオダマキの花はとても綺麗で可愛いですね
よく見かけるオダマキより優しい感じに見えますね
色もこの色はいいですね~♪
Unknown (なずな)
2015-05-08 13:16:39
takayanさま コメント有り難うございます。
わたしもセイヨウオダマキよりこの清楚な感じのミヤマオダマキが好きです。
よく手入れされたお庭なんて、とんでもない!庭石だけの小さな中庭です。
ラベンダーが殖えてきたのですか?いい香りがして綺麗でしょうね。
Unknown (なずな)
2015-05-08 13:23:14
shizenkazeさま コメント有り難うございます。
大変、失礼致しました。ご指摘のとおり、誤りです。
この時、タイツリソウというお花も調べていて、間違って取り違えたまま書き込んでしまいました。
急ぎ訂正させて頂きました。
ミヤマオダマキ、今回は、花の中を覗き込んで撮影し、シベの様子や子房の様子がよくわかりました。
横向いていた花が、散る頃になると、上向きに変わるんですね。^^)

コメントを投稿