なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

サザンカ(ツバキ科・ツバキ属)常緑小高木

2013-12-11 13:45:51 | 花木
 寒い季節に元気よく咲いているのがサザンカです。もともとの野生種は、白花だそうですが、ツバキとの交雑種など、多数の
園芸品種が作られています。目にする殆どが植栽されたものですので、野生種を見ることは、少ないそうです。
ツバキとの違いは、散る時に、花弁がばらばらと離れて散りますので、サザンカとわかります。









                    沙々貴神社にて 11月1日撮影




                    裏隣の医院のお庭にて 11月23日撮影




                    三島池にて 12月3日撮影




                    曽根沼公園にて 12月11日撮影

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2013-12-11 17:26:31
各地のサザンカを楽しませていただきました。
椿との違い、そうですね。椿は散るというよりそのまま落ちるという感じですね。
霜や雪にも負けずに、寒い季節に咲き続ける山茶花は冬の代名詞です。
沙々貴神社の白い山茶花が素敵です。
Unknown (shizenkaze)
2013-12-11 23:00:46
山茶花はこれからたくさん見られますね~
そしてその後には椿も多く見られるようになります・・・
山茶花のシベは椿より自由気ままに広がっていますね
山茶花は茎や実に毛が多く葉は鋸状に見えますね~

今は品種も多くて色々な色や大きさの山茶花が見られます~
そんな花達はまるで『サザンカ・オールスターズ』ですね~♪^^
Unknown (なずな)
2013-12-12 10:43:16
takayanさま コメント有難うございます。
そうですね。一重のサザンカも何となく味わいがあって、わたしも好きです。
ちひろさまのブログの八重咲きの白いサザンカ、とっても素敵でしたね。
ツバキは何となく大人の雰囲気がしますが、サザンカは、やんちゃな女の子といった感じです。
Unknown (なずな)
2013-12-12 10:48:02
shizenkazeさま コメント有難うございます。
「サザンカ・オールスターズ」ですか。なるほど・・。^^)
茎や実に毛が多いところまで、はっきり観察していませんでした。今度、見ておきます。
いろいろと綺麗な品種が開発されていますが、素朴な一重の花も捨てがたい趣があって、好きです。

コメントを投稿