なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ナンキンハゼの実(トウダイグサ科・ナンキンハゼ属)落葉高木

2018-11-15 16:36:51 | 樹木
 ナンキンハゼは、街路樹として植えられているのをよく見かけますが、曾根沼公園には、
野生化して自生した木も、沼の周りのあちこちに見られます。
沼の中州に赤く鮮やかに色づいたナンキンハゼが何本も生えています。葉が色づく頃、黒い
さく果が裂開して、白いろう状の仮種皮に覆われた3個の種子が姿を現します。
落葉後も長く樹上に留まりよく目立ちます。カラスやムクドリなどのご馳走になります。




































最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナンキンハゼ (れんげ)
2018-11-16 05:02:13
なずなさん
おはようございます。
ナンキンハゼの紅葉、
ありがとう。
葉っぱの形も実も大好きです!
東京ではなかなかきれいに紅葉しないんですよ。
曽根沼では見事な紅葉ですね(=^・^=)
私がよく見に行く公園のナンキンハゼは・・
先日の台風で、根こそぎ倒れてしまいました。
いつも、この時期になるとよく実のなった小枝が芝生の上に落ちているんです。
私はカラスが上手に枝を折って落としているのかな?と、思っています。
それも持ち帰るのが常だったので、残念でなりません。他のナンキンハゼは・背が高くて写真がなかなか取れないのよ。
青い実から、楽しみに見ていました。
ありがとう
れんげさんへ (なずな)
2018-11-16 18:55:27
れんげさん こんばんは。コメント有難うございます。
曾根沼のナンキンハゼは、毎年綺麗に紅葉します。
荒神山の山裾の道に植えられて大きくなったナンキンハゼには、
カラスがたくさん集まって、実を食べに来ています。
路上にもいっぱい実が落ちているので、
カラスが落としているのかもしれませんね。
花の咲く頃から楽しみな木です。
Unknown (shizenkaze)
2018-11-16 23:00:54
ナンキンハゼは葉の色が色々変化するのも楽しいですね~
街路樹や公園のものも綺麗ですが河川敷にひっそり自然生えしている木もいいですね~
shizenkazeさまへ (なずな)
2018-11-17 16:39:20
shizenkazeさま こんにちは。コメント有難うございます。
ナンキンハゼの実がはぜて、白いろう状の物質に覆われた種が出てくると、
初めて教えて下さったのがshizenkazeさまでした。
早くからいろいろ教えて下さって有難うございました。

コメントを投稿