アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

借りぐらしのアリエッティ

2010-07-31 11:12:25 | 映画
ジブリの映画は観ておこうかなという気持ちになり、
暑い中、出かけていったのでした。
遠い昔、小学校だか中学校だか
どちらだったかはっきりとしないのですが、
図書室で「床下の小人たち」を借りたことを思い出しました。
おもしろかったので次に「野に出た小人たち」を借りよう、
と思いつつ、借りたのかどうかは忘れてしまいました。
その本の挿絵がとても素敵でしたので
本のあまり好きでない子どもだった私も読んだような気がします。
でも今出回っている「床下の小人たち」の挿絵とは
どうも違うような気がします。
コメント

 シマダヤ炸醤麺

2010-07-29 21:26:17 | 食など
外で続けて食べてから、スーパーにてもいろいろな炸醤麺が
売っていることに気がつきました。
この夏はいくつか試してみることにしました。
きゅうりさえ切ればほぼ完成。冷やし中華より簡単です。
まずはシマダヤの炸醤麺。麺がとてもプリプリしていました。
コメント

薄いピンクの

2010-07-27 15:33:50 | 庭木
ムラサキシキブの薄いピンクの花が咲いています。
その淡い色が画像ではうまく再現できませんでした。
このところデジカメの難しさを感じています。
それでも庭の片隅でひっそりと咲いてる感じは
よく出ていると思うのですが・・・。
コメント

生姜味

2010-07-23 21:49:46 | 食など
池袋の茶館に久しぶり行き、炸醤麺を食べました。
メニューではチャンメンとなっています。
もちろん美味しかったのですが、
先日、他の場所で食べたのと比べ、生姜の味が
強いことに気がつきました。
この夏は少し炸醤麺にこだわってみようかな
と思いました。
コメント

シダ茂り

2010-07-21 22:22:59 | 草花
暑い日が続いています。
シダが生い茂り、歩く場所を覆い隠そうとしています。
雑草としてすべて引き抜くには何だか惜しく思えます。
その細かいリズムが繰り返されるような葉を
何とも美しく感じる時があるからです。
コメント

紅葉の逆

2010-07-19 22:24:56 | 庭木
カエデの葉の色が調度紅葉の逆、赤から緑へと変わりつつあります。
その色はかなり深く、重い、色です。
奥にのぞく、モチノキの緑と比べるとよくわかります。
この緑が庭の鬱蒼をより深めているといえましょう。
猛暑が続くとその深い陰がありがたく感じたりもします。
コメント

桜桃の味

2010-07-17 17:57:07 | 映画
韓国ドラマ「タルジャの春」のラストは以外でした。
そこで、今まで観た映画の中で一番以外だったものを
考えてみました。
やはり「桜桃の味」でしょう。
映画を観ながら二通りのラストを考えていました。
そのどちらでもなかったのでした。
コメント

黄色のウメの実

2010-07-15 20:36:26 | 食など
かなり熟して、黄色くなったウメの実は
どこかしら傷があったり、虫に喰われていたり。
それでも、きれいな方ばかりに向けて
お皿の上にのっけるととても美しく感じます。
これらは梅干、梅ジャムになります。
コメント

上からのアジサイ

2010-07-13 17:59:17 | 庭木
梅雨の合い間にウメを収穫しながら、
脇にあるアジサイを上から撮ってみました。
アジサイの花はいつも真上を向いていることに
気づきました。
収穫の作業はだんだんとたいへんに感じるようになりましたが、
木の上から見える、いつもと違う庭の様子がおもしろく
もう少しがんばってみるつもりです。
コメント

タルジャの春

2010-07-09 21:48:34 | テレビラヂオ
いつも、最後はどうなるのだろう、
と思いながら韓国ドラマを見ます。
「タルジャの春」は楽しいコメディなので
きっとハッピーエンドだと思っていましたが、
ちょっとちがっていました。
期待を裏切られるのもおもしろいものです。
コメント

木の上より

2010-07-07 23:11:05 | 庭木
梅雨の合い間に、ウメの収穫は
何とか終えることができました。
画像はウメの実をとるために
木の上に登った時に撮りました。
ウメがモモのように大きく撮れました。
背景は隣のマンションのコンクリートの灰色。
けっこう気に入ってます。
コメント

贅沢!

2010-07-05 21:05:55 | 庭木
なんという贅沢!
今年はカキがいっぱい実をつけたので
摘果なんてことをしました。
ウメではやったことがありましたが、
カキは初めてです。
秋に数個でいいから、カキの実を収穫したいものです。
激しい雨の中、小さなカキの実が
枝から落ちないことを祈りつつ・・・。
コメント

今年もまた

2010-07-03 21:50:31 | 映画
今年もまた、新宿の映画館で「中国映画の全貌」をやるようです。
見逃したあの映画なんかを観ることができるかも・・・。
うまく時間が合うとよいのですが。
コメント

ジャガイモの花

2010-07-01 22:32:24 | 草花
今年も埋めた生ゴミのあたりから、ジャガイモの芽が伸び、
そして、花を見ることができました。
画像ではうまく色が出ませんでしたが、薄い紫色の花でありました。
本日掘り出すと、一個のりっぱないもと
小さな数粒のいもが収穫できました。
スープに入れて食べました。

コメント