アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

ふじみや 物見山から日和田山6

2017-03-30 10:10:00 | 西武線で

下りきると舗装された道があり、

ふじみやという売店があります。

カップラーメンとか熊よけの鈴が売っていました。

この近くにトイレもあります。
コメント

この道を 物見山から日和田山5

2017-03-29 10:10:00 | 西武線で

武蔵横手から物見山まで2時間かかりました。

物見山から南に向かってのこの道を少し下っていきます。

実は東方面にも道があり

かつて迷ってしまったことがあるのでした。
コメント

物見山4

2017-03-27 10:10:00 | 西武線で

到了物見山.在這裡吃午飯了.

모노미야마에 도착했습니다.
여기서 잠심식사를 먹었습니다.

Llegué a Monomiyama.
Almorcé aquí.

物見山に着きました。
ここで昼食を食べました。


頭の体操の為に外国語学習中。本日も実に怪しく。
コメント

北向地蔵 物見山から日和田山3

2017-03-25 10:10:00 | 西武線で

五常の滝からしばらく登ると

少し平らで道が分かれた場所に到着します。

どちらの道でも北向地蔵にたどり着きます。
コメント

五常の滝 物見山から日和田山2

2017-03-23 10:10:00 | 西武線で

武蔵横沢の駅の脇の道を

のんびりのんびり登っていきますと

まずは五常の滝につきます。

晴れの日が続いてるせいか

水の流れは静かに少なく。

コメント

やぎの駅  物見山から日和田山1

2017-03-22 10:10:00 | お出かけ

秩父あたりのお気に入りのコース

物見山から日和田山久しぶりに歩くことができました。

出発は武蔵横沢、お店とか何もないけど

やぎの居る駅です。
コメント

黄色的水仙

2017-03-20 10:10:00 | 草花

黃色的水仙的花開花了. 春天來了.

노란 수선화의 꽃이 피었습니다.
봄이 왔습니다.

Unaflor de Narcio amarillo floreció.
Ha llegado la primavera.

黄色い水仙の花が咲きました。
春が来ました。


頭の体操の為に外国語学習中。本日も怪しく!
コメント

捨てたものじゃあない

2017-03-18 10:10:00 | 映画

こんな地味な映画が、それもクラウドファンティングなんかで

作られて、そして長いこと映画館にかかってるなんて

なかなかこの世界もすてたものじゃあない、なんて

思いました。もちろんシミジミと感動しました。
コメント

巻子本古今集、どこかで見たよな

2017-03-16 10:10:00 | 書&陶

来年度も五島美術館の美術講座

書籍鑑賞シリーズを中心に通うつもり

4月は「巻子本古今集」

どこかで見たよな文字です。

「かな」はなかなかうまくはならないけれど

筆跡の雰囲気が頭の中ぼんやりと残ってます。
コメント

ウメのアップ

2017-03-15 10:10:00 | 庭木

西のウメもそろそろ散り始めました。

ウメを大きくアップで撮ってみました。

ちょっとピントがあってないかも・・・。

頭もボンヤリとする春の気分が少し出たかも。
コメント

西府海棠

2017-03-13 10:10:00 | 日記

西府海棠的芽出來了.春天來了.

서부해당화의 싹이 나왔습니다.
봄이 왔습니다.

El broto de Malus halliana apareció.
Ha llegado la primavera.

カイドウの芽が出ました。春が来ました。


頭の体操の為に外国語学習中。本日もやっぱり怪しく・・・。


コメント

江古田 コロンブス

2017-03-11 10:10:00 | 西武線で

江古田はいろんなお店があって楽しい場所。

江古田駅や小竹向原駅近くにあるケーキ屋さんとは違い

コロンブスは武蔵野音大近く住宅街の中に。

ここのチョコレート使いは多種。

昭和の香りのする焼き菓子たちも懐かしく。
コメント

隷書のリズムで

2017-03-09 10:10:00 | アトリエ39番地

書の勉強の中心の「全書芸」の雑誌

年度終わりはいつも隷書です。

何だか体調不良の続くこの頃

隷書のリズムで体調を整えられるかも
コメント

枯れた大枝の近くから

2017-03-08 10:10:00 | 庭木

ウメの大枝が枯れ始め、どうすればよいかわからず

この場に記し始めたのでした。

その大枝を数年前に切ったところ

そのあたりから、新しい枝が伸び始めました。

新しい枝は今年も花を咲かせてます。
コメント

2017-03-06 10:10:00 | 日記

太陽的光晃眼.春天來了.

태양의 빛이 눈부시다.봄이 왔습니다.

La luz del sol es deslumbrante.
Ha llegado la primavera.

太陽の光が眩しい。春が来た。
コメント