アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

スマホなくしました

2023-03-31 10:46:00 | 日記
スマホなくしました。

自分の部屋を探しに探し

警察に届けたり

通信会社に止めるのを依頼したり

結局、火曜日に寄った喫茶店に

落としてたのでした。

スマホなくした不運

見つかった幸運

空を見上げれば

昼間の白い半月が

桜の上に浮かんでたのでした。
コメント

やはり何か変

2023-03-26 17:08:00 | 庭木
今まで、サクラが咲き終わって

カイドウが咲いたものでした。

今年は桜と同時に咲きました。

やはり気候が何か変です。
コメント

知ってる歌 習う楽しみ

2023-03-23 10:10:00 | 書&陶
三月全書芸の古筆臨書は

金沢本万葉集です。

中学か高校の頃、

授業で出てきた歌が登場

いへにいればけにもるいひを
くさまくら
たびにしあればしいのはにもる

知ってる歌を習うのって何だか

いつもより楽しいのでした。



コメント

仙川街 櫻花

2023-03-20 10:10:10 | 西武線で
仙川街 櫻花已经开始綻放。

치카와가리  버꽃이  피기 시작했습니다.

Calle Senkawa 
Los cerezos en  flor han comenzado florecer.

Rue Sekawa 
Les cerisiers en fleurs ont commencé à éclore.

仙川通り 桜の花が咲き始めました。
コメント

文化村でモリコーネ

2023-03-18 11:07:00 | 映画
コロナ禍から来てなかった渋谷

文化村にて「モリコーネ」

見てきました。

映画の前に閉店したばかりの

東急デパートなど

しみじみと文化村あたり

散歩しました。

映画はいろいろなインタビューで

詰まったドキュメンタリーでありました。

時々流れる様々な音楽に

様々な思い出が浮かんできました。

ちなみにわたしが一番思い出深い

「遙かなる青い海」は登場せず

ちょっと残念でした。



コメント

庭の西端キズイセン

2023-03-15 10:14:00 | 草花
やはりキズイセン

イチジクの木の根元に

咲きました。

小さな庭の西の端

ぐっと春めいてきました。
コメント

不思議な枝ぶり センダン?

2023-03-12 10:10:00 | 西武線で
近所をお散歩中

小竹町の辺りの空き地

不思議な枝ぶりの木を発見!

木の実は石神井公園にて

見たことのあるセンダンに

似ていました。

果たしてこの木

センダンなのでしよーか?
コメント

アンリ.ルソーの花  花びら一枚一枚

2023-03-09 10:10:00 | 日記
春が近づいてくると

油絵を書きます。

アンリ.ルソーの絵を

何度も何度も見ます。

この絵のように
 
花びら一枚一枚描いていく

そんな描き方ができなくって…

次の春の課題ようです。



コメント

发芽的季节

2023-03-06 10:10:00 | 草花
发芽的季节.

싹트는  계절입니다.

Temporado de brotes.

La  saison des bourgeons.

芽吹きの季節です。

頭の体操の為に外国語学習中
本日もまだまだあやしく。
コメント

シャドウプレイ 新宿K’sシネマにて

2023-03-04 10:24:00 | 映画
面白かった中国ドラマの主演女優

ジョウ.シュンが出ていた映画

「二人の人魚」の監督と知り

懐かしい気分もあり、新宿まで

見に行きました。

もう少し近くの劇場でもやってたのですが

あっと言う間に終わってしまったのでした。

暗く重い画面、時間が激しく前後し

最後まで何だかわからないままか
と思っていたら、

そこはお話しの運び方で

だんだんと出来事の全貌が明らか
となり

犯人もわかり、納得して

家路についたのでした。






コメント

もしやキズイセン

2023-03-01 10:10:00 | 草花
イチジクの木の根元

ツワブキのお隣

細い葉を出してきた

もしやあなたはキズイセン?

段々と株が少なくなってきた感じ

するのでした。

掘り上げた方がよいのでしようか?
コメント