アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

火の女神ジョンイ

2016-07-30 10:10:00 | テレビラヂオ

有田焼創業400年の今年こそ 地上波に登場すると信じてました。

思ったとおりのおもしろさ。ガンバレ ジョン!

作陶の場面観ると、土に触れたくなりますが

書展&和紙画展に向けて、しばらくは陶芸は封印。
コメント

書法の三要素

2016-07-28 10:10:00 | アトリエ39番地

中国書法の劉先生のところで習ったのですが

Wikiにもありました。

筆法、結構法、章法の三つ、これはなかなか普遍的です。

見学に来たKさんにもこれは伝えておきたかった。

いやいや今頃もっとよいお教室で習っているかも・・・。
コメント

早起きしなくても

2016-07-27 10:10:00 | 草花

今年もアトリエの南の窓の前にアサガオを植えました。

赤い花が次々に咲いてくれてます。

この頃のはっきりしない天気

早起きしなくても花に会うことができます。
コメント

感冒了

2016-07-25 10:10:00 | 日記

我 夏天感冒了. 遺憾.

나 는 여름감기를 끌어 버렸다.유감.

Cogí un resfriado en el vevano.
Una pena.

夏風邪をひいてしまった。残念。



頭の体操のために外国語学習中。本日も怪しく・・・。
コメント

見逃し残念

2016-07-23 10:10:00 | 映画

夏風邪をひいてしまい。エミル・クリストツアの二本立て

見逃してしまいました。本当に残念です。

「黒猫 白猫」だけ劇場でみた記憶があります。

あの不思議な雰囲気を味わいたかった・・・。

コメント

草書は・・・

2016-07-21 10:10:00 | 書&陶

草書を習う気分は、楷書行書とかなり違います。

読めないということで、単純に線や形を追うことができます。

そして、何よりも線を引く楽しみが味わえます。
コメント

ひっそりと

2016-07-20 10:10:00 | 庭木

マンリョウも白い小さな花をひっそりと咲かせてます。

これが冬には真っ赤な実をつけ

寂しい冬の庭を彩ってくれるのでした。
コメント

秋海棠的花

2016-07-18 10:10:00 | 草花

紅色的花 秋海棠的花 很健康

붉은 꽃 베고니아 의 꽃 곤강 합니다.

Son flores rojas Son flores de begonias
Son muy finos

赤い花 ベゴニアの花 元気です。


頭の体操の為に外国語学習中 本日も短いけど怪しく・・・
コメント

マレフィセント

2016-07-16 10:10:00 | 映画

早々と地上波にて観ることができました。

アンジェリーナ・ジョリーの魔女が

とってもよかったのですが

他の妖精たちにもう少し荘厳な感じが

欲しかったです。
コメント

迷いながらも

2016-07-14 10:10:00 | アトリエ39番地

生徒さんたちを前に迷うことは多いです。

直筆、側筆、伏仰法。

迷いながらも、初心者はまずは直筆かなあ・・・。

側筆も一応は伝えたいです。

その後に伏仰法も、なんて思ってます。

いろんな筆法の中から自分に合うものを

と思うのですが・・・。
コメント

ひっそりと小さな花たち

2016-07-13 10:10:00 | 草花

木々の葉がどんどんと生い茂り、庭の影を広げています。

そんな木陰に小さな花たちがひっそりと咲き始めてます。

画像はヤブミョウガ。ツブツブの花です。
コメント

日本紫珠的花

2016-07-11 10:10:00 | 庭木

小的小的日本紫珠的花 靜靜開花了

작은 작은 작살나무의 꽃 조용하게 피었습니다.

Flores de pequeña pequeña rosal japonés Callicarpa
Éstos florecion silenciosamente.

小さい小さいムラサキシキブの花 ひっそりと咲きました。


頭の体操になるかもと外国語学習中本日もやはり怪しく・・・。
コメント

海よりもまだ深く

2016-07-09 10:10:00 | 映画


久々の邦画。とっても身近に感じました。

10年以上前でしょう。映画の中の団地の近くに仕事場があり

一年ほど通いました。

そしてポスターを貼る場面は、

我が家のご近所での撮影だったからです。

それだからではないでしょう。

お話の内容もとてもしみじみと心に沁みました。
コメント

星に願いを

2016-07-07 10:10:00 | アトリエ39番地

きらきら輝く優秀な若者が我がアトリエに見学にやってきました。

私は急に自信をなくしました。

だって私の書道教室はちょっと変わっているからです。

師範をとったからといって私の実力はまだまだです。

「是非、他の教室も見学を!」なんて言ってしまいました。

大きな教室のダイナミックな感じとかも体験してほしかったからです。

そして比べて選んでほしかったからです。

少し怒ったような表情で帰っていきました。

彼女がよい書の先生に会えますように星に祈ります。

本当は私教えたかった・・・。

共に学びたかった・・・。
コメント

実はとれなくとも

2016-07-06 10:10:00 | 草花

とても元気なカボチャのつる。

どんどん伸びて、どんどん花を咲かせてます。

たとえ実がとれなくとも

その生命力をしばらくは鑑賞できることがうれしく!
コメント