アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

玫瑰花

2018-04-30 10:10:00 | 庭木

玫瑰花开花了。红色的玫瑰花开花了。

장미가 피었다. 붉은 장미가 피었다.

Una rosa floreció.
Floreció una rosa roja.

バラが咲いた。赤いバラが咲いた。

頭の体操の為に外国語学習中。
相変わらずの怪しさ・・・。
コメント

THREE BILLBOARD

2018-04-28 10:10:00 | 映画

本当に久しぶりのアメリカ映画です。

新聞でアカデミー賞候補なんて文字を見て

見に行くことにしました。

アメリカ映画らしい映画でした。

救いは無いようであるようで・・・。

そんなこと感じました。
コメント

今年のラッキーカラー

2018-04-25 10:10:00 | 草花

久々の台湾の旅を思い返しているうち

春もそろそろ終わり

今年のラッキーカラーはピンクということで

園芸店で買ったピンクのパンジー

まだ元気に咲いてます。
コメント

’18台湾書道の旅41松山空港

2018-04-21 10:10:00 | 旅行

到着した時とはちがう空港でした。

たぶん松山?まだツアーの行程表が行方不明で

確認できないのですが・・・。

大きなオブジェがのどかにプッカリと浮かんでました。

搭乗してまた一食

「ぐでたま」と一緒の夕食でした。
コメント

’18台湾書道の旅40 金品茶楼

2018-04-20 10:10:00 | 旅行

台湾での最期の食事は金品茶楼の小籠包。

ガイドさんも添乗員さんも「ここはおいしい!」

と今までにない強い口調。

確かにとっても濃厚な味わい!

量も多すぎずよかったです。
コメント

’18台湾書道の旅39お留守番

2018-04-19 10:10:00 | 旅行

陶芸は知り合いに窯を譲り、自分で作ることは

やめたのですが、興味はまだまだ尽きず。

あの有名な汝窯の水盆に会いたかったのですが

会うこと叶わず、どこかへ貸し出されているのでしょうか?

お留守番?の青磁たち。

コメント

’18台湾書道の旅38 収穫

2018-04-18 10:10:00 | 旅行

さあ、書道の旅のメイン故宮博物館

何よりもの収穫が唐代より後の行書

唐代までをしっかり学ばねば、と思い

それ以降の書はあまり観ないようにしてたのですが

さらっと見るつもりが魅入られました。

その章法。

方筆がアクセント!
コメント

’18台湾書道の旅37 お粥にナッツ

2018-04-17 10:10:00 | 旅行

最終日のお宿の朝食、

この旅で、お粥にピーナッツを入れると

とてもおいしいというのがわかりまして

家でもやってみようと思いました。
コメント

’18台湾書道の旅36悲情城市

2018-04-16 10:10:00 | 旅行

九份充满了人。和悲情城市的九份不同了。

지우펀은 사람으로 가득해 했다.
비정성시의 지우펀과는 달랐습니다.

Jifen estaba llena de gente.
Era diferente de una ciudad e tristeza.

九份は人でいっぱいでした。
悲情城市の九份とは違いました。


頭の体操の為に外国語学習中。
本日もかなり怪しく・・・。
コメント

’18台湾書道の旅35お茶そして夕飯

2018-04-14 10:10:00 | 旅行

混雑の中、一通り九份の町を歩いてから

「阿妹茶楼」にてお茶を飲みました。

海の見える席でした。

まわりは日本の若者でいっぱいでした。

夕飯は「九戸茶語」。

ウェイターさんが楽しい人でした。

もちろんおいしかったです。
コメント

’18台湾書道の旅34 芋圓

2018-04-13 10:10:00 | 旅行

十分から九份に到着。

十年以上前にバスを乗り継いで

来たことがありましたっけ。

あの時に食べられなかった「芋圓」

まずはこれを食べました。
コメント

’18台湾書道の旅33 健康を祈る

2018-04-12 10:10:00 | 旅行

十分の町はもうすごい大混雑

天燈上げももう大忙し、

四人一組で、一面に健康と書いて

大慌てで天燈を上げました。

身体健康と四文字書けばよかったな・・・。

後から気が付く・・・。
コメント

’18台湾書道の旅33 パールミルクティー

2018-04-11 10:10:00 | 旅行

お昼のあと、デザートとしてパールミルクティー

十分へ向かうバスの中で配られました。

程よい甘さでおいしくて!!

多いかな?と思いつつ

気が付くと全部飲んじゃいました。

コメント

’18台湾書道の旅32阿美飯店

2018-04-10 10:10:00 | 旅行

お昼は阿美飯店で台湾ラーメン。

辛いという噂を聞いたことあり

でも辛くなかったです。

日本人向けに味は少し変えてあるとのこと。
コメント

’18台湾書法的旅遊31 忠烈祠

2018-04-09 10:19:00 | 旅行

我们又去了忠烈祠。看了卫兵的轮换。

우리는 또 충렬사에 갔습니다.
위병의 교대를 보았습니다.

Fuimos otre vez al Santuario de la Mártires.
Observamos el cambio de la Centinela.

私たちはまた忠烈祠に行きました。
衛兵の交代を観ました。

頭の体操の為に外国語学習中。
今年こそもう少し何とかしたい・・・。
コメント