アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

最期のミョウガの花

2018-10-31 10:10:00 | 草花

先日最後のミョウガの花を摘みました。

暑い夏、何とか乗り切れたのは

このミョウガを食卓に添えたからかもしれない

と思ってます。

来年もよろしく!
コメント

緊張が蘇ります。

2018-10-25 10:10:05 | 書&陶

師範試験の時にH先生に

書いていただいたお手本

久しぶりに見ると

あの頃の緊張が蘇ります。

来年は初めて生徒さんが

半切で試験を受けます。
コメント

復活

2018-10-22 10:10:00 | 草花

复活 红色的秋海棠 强大的花

부활 베고니아의 꽃 강한꿏

Renacimiento Begonia roja
Flores fuertes

復活ベゴニアの赤い花 強い花


頭の体操の為に外国語学習中、このままではいけないと思いつつ
コメント

笑い声が聞こえる

2018-10-20 10:10:00 | 映画

まわりの人たちがおもしろい、というので

大森に観に行きました。

座席のあちこちで

笑い声が聞こえる

この感じ、久しぶりだなあと思いました。
コメント

ゴーヤの花を

2018-10-17 10:10:10 | 草花

暑い夏、うまくお世話ができなくて

ゴーヤの収穫はいまいちでした。

それでも先日、白っぽいゴーヤを人参とクルミと

炒めて食べました。

そして最期のゴーヤの花

アトリエの玄関に飾ってみました。

コメント

やりたいことに向かって

2018-10-11 10:10:00 | 書&陶

友人の娘さんの学園祭に行き

書道展を観てきました。

彼女は一年前とすっかり変わった表現を選んでいて

ちょっと驚きました。

私も自分のやりたいことに向かって行こう

と決心しました。
コメント

丹桂的香味

2018-10-08 10:10:00 | 日記

丹桂的香味 秋天的幸福

금목서의 향기 가을의 행복

Parfum d'oliver odorant
Automne bonheur

金木犀の香り 秋の幸せ

頭の体操の為に外国語学習中

怪しい怪しい
コメント

このDVDのおかげ

2018-10-06 10:10:00 | テレビラヂオ

暑い夏の墨摺り、何とか乗り切れたのは

書道の生徒さんが貸して下さった

このDVDのおかげです。

これを見ながらの墨摺りは

厳しい残暑の楽しいひと時でありました。
コメント

秋です

2018-10-03 10:10:42 | 日記

カキの木のてっぺんの真っ赤な葉

石臼の中にひらり落ちて

秋です。
コメント