アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

'18韓国食&書 法住寺

2018-11-30 10:10:00 | 旅行

韓国の旅ではきりりとした楷書に出会うのが楽しみの一つ

法住寺の山門で期待どおりの出会い

さらにこのお寺ではお堂の柱に

行草でしょうか?やわらかい文字も見つけました。
コメント

'18韓国食&書 ナツメご飯

2018-11-29 10:10:00 | 旅行

お昼はナツメご飯

ほんのりと甘くとってもヘルシー

コメント

'18韓国食&書 ナツメ農家

2018-11-28 10:10:00 | 旅行

乾燥ナツメの工程を見学しました。

また生や乾燥ナツメの試食もしました。

乾燥ナツメをおみやげに買いました
コメント

'18 韓国食&書 以民為天

2018-11-27 10:10:00 | 旅行

書はどこの部屋にも掛かっていませんでしたが

大統領の書はまとめて展示されていました。

金大中大統領の書は「以民為天」でありました。
コメント

'18食&書 書法的工具

2018-11-26 10:10:00 | 旅行

总统的书法的工具 鸟的式样像韩国。

대통령의 서도의 도구
새의 디자인이 한국풍 입니다.

Herramienta de la caligrafía del Presiidente.
El diselño del ave es Coreano estilo.

Outil de la calligraphil de la Presídent
Le dessin de l'oiséau est un Style de Corée.

大統領の書の道具 鳥のデザインが韓国風。


頭の体操の為に外国語学習中。
本日も怪しいがこのまま取り合えず続けよう
コメント

'18食&書 インテリア

2018-11-24 10:10:00 | 旅行

大統領の別荘のインテリアはほぼ西洋風

エレガントな装飾の机と椅子

壁にかかった白磁の壺が印象的

コメント

'18食&書 大統領の別荘

2018-11-23 10:10:00 | 旅行

朝ごはんのあとは大統領の別荘

青南台に行きました。

11月頭ごろ 紅葉がきれい!

さすが大統領の別荘のお庭

コメント

'18食&書 カワニナのスープ

2018-11-22 10:10:00 | 旅行

朝食から外の食堂に食べに行きました。

さすが食のツアー

針で貝殻からはずしたカワニナがいっぱい入ってました。

とても美味しく温まりました。

コメント

'18食&書 バリューホテルセジョンシティ

2018-11-21 10:10:00 | 旅行

お宿はバリューホテルセジョンシティ

新しくってきれいだけれど

バスタブがなくて残念。

新しいホテルはこのタイプが多いそうで・・・。
コメント

'18 食&書 スアムコル

2018-11-20 10:10:00 | 旅行

食後はドラマロケ地、スアムコルを散策

1987というカフェにて

お茶をしながら夜景を眺めました。
コメント

'18食&書 猪腩

2018-11-19 10:10:00 | 旅行

第一次晚饭 吃了猪腩。

최초의 저녁밥
삼겹살을 먹었습니다.

La primera cera
Cominos Samgyeopsal.

Le premier dȋner
Nous avons mangé Samgyeopsal.

最初の夕飯 サムギョプサルを食べました。


頭の体操の為に外国語学習中。とりあえず続けよう・・・。
コメント

'18 食と書 南門址の鉄塔

2018-11-17 10:10:00 | 旅行

韓国の旅でハッとするような書に出会えます。

清州南門の場址にあった鉄塔

そこに鋳造されてた文字が

なかなかよかったです。
コメント

'18食&書 清州ユッコリ市場

2018-11-16 10:10:00 | 旅行

バスはソウルから清州へまずは市場

いろいろな農産物 昭和の雰囲気

画面左大きめ画像は八田先生おすすめ

エビ餃子のお店です。
コメント

'18食&書 ひらひら少なめ

2018-11-15 10:10:00 | 旅行

今回は忠清北道 

いつものようにソウルからバスで移動

新しくって、いつもよりもひらひらが少なめ

床がすべすべ
コメント

'18韓国食と書の旅

2018-11-14 10:10:00 | 旅行

陶芸は卒業したものの

韓国旅行は続けるつもりなのです。

この秋は食そして書の方でも何か見つかるかな?

いつもの大韓航空 ウナギご飯、おいしい!
コメント