アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

何故か大阪 車窓からの田んぼ

2023-06-29 10:59:00 | 旅行
何故か大阪に行きたくなり

新幹線に乗ったのでした。

品川からの自由席

座れました。

車窓は天龍川手前の田んぼ

緑がとても美しいです。
コメント

緑色的柚子

2023-06-27 10:10:00 | 庭木

绿色的柚子   初夏的喜悦

녹색유자    초여름  기쁨

Yuzu verde      las alegrías del comienzo del verano

Le yuzu vert     les  joies du début de l´eté

青柚子  初夏の喜び

頭の体操の為に外国語学習中。
本日も実に怪しく。
コメント

coda あいのうた

2023-06-24 10:10:10 | 映画
先日地上波にて観ることができました。
お話は思い通りの展開で落ち着いて
観ることができました。
何と言ってもあのジョニ・ミッチェルの名曲が
じっくり聴けたのがとても良かったのでした。
昔ラヂオで聴いてた頃
意味がわかりませんでしたが
なかなか深いものでした。
聾者の出演する映画はいくつか観ましたが
いつもよりも視覚が働くのを感じるのでした。
コメント

深い青紫のアジサイ

2023-06-21 10:10:00 | 庭木
小さな日陰の庭のアジサイは

ガクアジサイなのでした。

なかなか地味

でも気分を沈めてくれそうな

深い青紫が

気に入っているのでした。

コメント

何故かミント元気

2023-06-18 12:28:00 | 草花
今年は何故かミントが

元気なのでした。

思い当たるのは

草取りを頻繁にしてることかな

この夏、ミントティーが

いっぱい飲めそうです。

ドクダミントとか

ジャスミントなども

試せそうです。





コメント

昇級試験の季節

2023-06-15 10:10:00 | 書&陶
紫陽花の季節は昇級試験の季節

私は受けないものの

熱心な生徒さんが意欲満々

とても良い刺激になるのでした。

「かな」の自信なく、今年も

中国書法で出会ったN女史に

添削していただきました。

今年の課題は

湖に雲も匂ひて
虚へは
恋しきものの
限り知られず
です。
 
コメント

绣球花的季节

2023-06-12 10:10:00 | 日記
粉红色的绣球花也很漂亮 

핑크색 수국도 깨끗합니다

Las hortensias rosas también son preciosas

Les hortensias roses sont egalement magnifíques

ピンク色の紫陽花も綺麗です。


頭の体操の為に外国語学習中
本日も酷く怪しく



   
コメント

さすらいのシェフまたは밥정

2023-06-10 10:15:00 | 映画
NHKのドキュメンタリー番組

として見たのでした。

どうやらもとは

ドキュメンタリー映画

だったようです。

イムシェフは

野草を探し調理するのです。

庭でコケを見るたびに

食べわられるのかな、と

思うようになりました。

先日ネットで2021年に

亡くなられたことを知り

とても残念でした。



コメント

新宿はいつも 

2023-06-07 10:10:00 | お出かけ
久々に新宿西口あたりを

歩きました。

小田急デパートの工事を眺め

不思議なエネルギーを

感じました。

そして自分の中にも

静かなエネルギーが

湧いてくる気がするのでした。

新宿はいつもエネルギーを

補充してくれる

そんな街なのでした。










コメント

アジサイの季節

2023-06-04 12:26:00 | 日記

ブロック塀より

頭を出しているアジサイ

ご近所の路地裏にて発見

六月、アジサイの季節が

やって来ました。



コメント

展覧会に向けて 花様年華

2023-06-01 10:12:00 | 書&陶
年末の展覧会に向けて

準備始めました。

いつもこの初夏に書く作品が

一番ましなのでした。

今年は花様年華

映画、ドラマ、音楽でも

見聞きしました。

華やかに書けたらいいな

と思ってます。
コメント