アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

一輪咲いたものの

2018-01-31 10:10:00 | 庭木

秋の旅を思い出してるうちに年を越してしまい、

そして一月も終わろうとしてます。

ウメは一輪咲いたものの、まだまだ春は遠く

暖かさは感じられぬ厳しい冬です。
コメント

很冷的冬天

2018-01-29 10:10:00 | 日記

很冷的冬天。小的院子雪不还解除。

매우 추운 겨울 입니다.
자은 뜰의 눈은 아직 풀 수 업습니다.

Es muy fría de invierno.
La nieve del jardin pequeño
es todavía no se diselven.

とても寒い冬です。
庭の雪はまだ解けません。

頭の体操の為に外国語学習中。
今年も相変わらずの怪しさで。
コメント

書と陶の旅’17ー42朝はお粥

2018-01-27 10:10:00 | 旅行

最終日四日目、朝早く空港に向かいそこで朝食

チェーン店の「本粥」のお粥です。

私は野菜粥をたのみました。

ブロッコリーがたくさん入っており、体が温まりました。

twayで成田に向かいました。

初めてのLCCも経験でき、なかなか良い旅でした。
コメント

書と陶の旅’17ー41大きな街

2018-01-26 10:10:00 | 旅行

夕食後ホテルに帰るまでに撮った画像でしょう。

あらためて大邱という街の大きさを思います。

ソウルやプサンにまず飛行機で、と思っていましたが

目的地によっては大邱から入るのもありだな

と思いました。
コメント

書と陶の旅’17ー40

2018-01-25 10:10:00 | 旅行

最期の夕食はテジクッパ、豚肉のクッパです。

いかにも元気が出そうなスープとご飯。

実は日本でも韓国でもクッパを食べたことがなく

本場ではご飯をどのようにスープに投入するのか

現地の人の方法を見てみたかったのですが

残念ながら見逃してしまいました。

コメント

書と陶の旅’17ー39大邱グランドホテル

2018-01-24 10:10:00 | 旅行

宿はけっこう豪華な感じの大邱グランドホテル。

室内も都会的でおしゃれな感じ。

ロビーでは何かのお祝いの集まりの待ち合わせでしょうか

背中に何やら勲章のようなキラキラしたものを着けている

若者を見ました。
コメント

書と陶の旅’17ー38西門市場

2018-01-23 10:10:00 | 旅行

喫茶店で一休みした後は西門市場へ行きました。

市場の賑わいを見ると、20年近く前

アジアの旅を始めた頃を思い出します。

ただし私の体力は衰え、夜市はめぐることなく、早々と宿へ・・・。
コメント

書と陶の旅’17ー37なかなかの行書

2018-01-23 10:10:00 | 旅行

懐かしい喫茶店の入り口では

なかなかの行書に出会うことができました。

入り口の「建陽多慶」という言葉は

いろんな場所で出会います。
コメント

書&陶旅’17ー36令人怀念

2018-01-22 10:10:00 | 旅行

我们去了在令人怀念的小经令人怀念的咖啡店。
我喝了韩国传统茶。

우리는 그리운골목에 그리운다방에 갔습니다.
나는 한국전통차를 마셨습지다.

Nos fuimos a la cafetería nostálgica
en el callejón de nostálgica.
He bebido té Corea.

私たちは懐かしい通りの懐かしい喫茶店に行きました。
私は伝統茶を飲みました。

頭の体操の為に外国語学習中。本日も怪しく・・・。


コメント

書と陶の旅’17ー35屏風の行書

2018-01-20 10:10:00 | 旅行

薬令市韓医博物館の中には立派な屏風がありました。

今まで習ってきた行書とはちょっと趣がちがいます。

山という文字の崩し方、初めて見ました。
コメント

書&陶旅’17ー34薬令市

2018-01-19 10:10:00 | 旅行

大邱に到着、バスを降りた場所は現代建築の前

そしてそこからすぐ近くにはもう懐かしい感じの通り

まずは薬令市韓医博物館を見ました。
コメント

書&陶旅’17ー33カルグクス

2018-01-17 10:10:00 | 旅行

三日目のお昼はカルグクス、

バスの運転手さんのおすすめのお店。

イワシのダシもよく効いて!

マンドゥもプックリとおいしくて

残念ながら、店名を撮り忘れ・・・。
コメント

書&陶旅’17-32名残の紅葉

2018-01-16 10:10:00 | 旅行

2017年の11月末の旅

慶州や大邱のあたりはそろそろ紅葉が終わる頃。

それでも桐華寺から大邱に向かう道沿いに

名残の紅葉を見ることができたのでした。
コメント

書&陶旅’17-31魚遊泳

2018-01-15 10:10:00 | 旅行

在韩国寺庙,鱼在空中游泳。

한국의 절에서는 물고기가 하늘을 헤엄친다.

Un pez nada en el cielo en el templo de Corea.

韓国の寺では魚が空を泳ぐ。


頭の体操の為に外国語学習中。
このままではいけないと実感してる2018年。
コメント

書と陶の旅’17-30新しい仏様

2018-01-13 10:10:00 | 旅行

山の中の開けた場所に、大きな大きな立った仏様です。

真新しい感じがしました。

大学受験の時期には、お祈りする人で

この広場がいっぱいになるそうです。
コメント