アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

 EVERYTHING EVERYWHER  ALL  AT ONCE

2023-04-29 13:25:11 | 映画
いくつもの世界というのが
老いつつある頭には
あまりピンとは来ませんでしたが
楽しく観ました。
でもミッシェル・ヨーが
いろんな映画に出演してて、
いろんな人が同時に
いろんなミッシェル・ヨーを
見てるかもしれないな、
とも思いました。

その後、ある絵画の公募展の
大きな会場の一室
たくさんの絵に囲まれた中
しばらく立っていますと
いろんな世界というのは
こんな感じかもしれない
と思ったのでした。
コメント

ユズの蕾茶

2023-04-26 10:09:00 | 庭木
ガッツリと剪定した後

ユズは、沢山の蕾を

つけてくれたのでした。

あまりにも密集してたので

少し摘み、お湯を注ぎ

香り高いユズの蕾茶を

作りました。

何度も湯を足して

一日楽しめたのでした。
コメント

ご近所の、薔薇

2023-04-23 10:27:00 | 日記
ご近所の空き家っぽい家の庭

伸び伸びの緑の中

オレンジ色の薔薇の花が

とても見事です。

それにしても

薔薇の季節には早すぎる

気がします。

まだ四月なのに…




コメント

楷書は褚遂良で

2023-04-20 10:10:00 | 書&陶
そろそろ昇段級試験の季節

今年も受ける生徒さん

おりますので

一応準備してます。

楷書、行書、草書を書く

漢字の試験

楷書は褚遂良の雁塔聖教序から

文字を探すよう

すすめようと思ってます。


コメント

梅子的季節

2023-04-17 10:10:10 | 庭木
现在已经是梅子的季节。

이미 매실 열매의 계절입니다.

Ya es temporada  de ciruelas.

C´est déjà la saison des prunes.

もう梅の実の季節です。

頭の体操の為に外国語学習中。
ただもう怪しく・・・。

コメント

渋谷でBLUE GIANT

2023-04-15 10:10:00 | 映画
宮下公園近くの

ヒューマントラストシネマまで

迷わず行けた自分を

褒めました。

全く渋谷の地下鉄駅構内きたら

エスカレーターごとに

行き着く世界が違うのでした。

目頭熱くなり、涙もじわり

子どもの頃に読んだスポ根漫画が

しきりと思い出されました。

「父ちゃんオレはやるぜ」ではなく

「カッケー」が動機になってるのも

とても気に入りました。

勿論、アドリブごとに

誰にも聞こえないような

小さな拍手を送りました。




コメント

日陰にシャガ

2023-04-11 07:57:00 | 草花
いろんな花が咲いてく季節

日陰を明るくする

シャガが、咲き始めました。

いつかこのおもしろい顔を

描いてみたいと思ってます。


コメント

八重桜と若葉

2023-04-09 16:24:00 | 日記
強い風が二日間吹きまして

急に冷え込んできました。

そして今日の青空

さらに八重桜と若葉の鮮やかな色

地下鉄の駅からに向かう途中で

見ることができたのでした。
コメント

真草千字文 真というのは

2023-04-06 10:10:00 | 書&陶
四月の全書芸の漢字臨書の課題は

智永の真草千字文です。

この真草の真というのが

楷書という説明文もあるのですが

ちょっと行書のような線もあって

何が楷書で何が行書なのか

わからなくなってしまうのでした。




コメント

棣棠花

2023-04-03 10:10:00 | 庭木
棣棠花已经开花

황매화의  꽃이  피었습니다.

Las flores  silvestres han florecido.

Les fleurs sauvages ont fleuri.

ヤマブキの花が咲きました。

頭の体操の為に外国語学習中。
本日も実に怪しく。
コメント

やっと観ることができました。スティング

2023-04-01 10:10:10 | 映画
スマホも見つかり、ほっとして

録画しておいたスティグ

やっと観ることができました。

騙し、騙され、

当たり前のことながら、出演者皆が若く

ただただアメリカに憧れてた自分を思い出し

懐かしくなったのでした。









コメント