徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

着きました

2010-12-31 16:38:00 | 旅行


食事後、車の運転から座席までシャッフル。
途中、気が付いて静岡学園を応援。
山道はテレビが映らず、ラジオと併用。
得点シーンは二点とも見れなかった。
そして旅館に到着。
部屋は前に泊まった部屋と同じだった。
小さい部屋と玄関兼用の畳の部屋を数に入れれば4部屋。
古い建物ではあるが、落ち着いた部屋で気に入っている。
もちろん新しい建物もあるが、高くて手がでない。
二日間楽しみ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文の画像

2010-12-31 13:29:49 | グルメ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2010-12-31 13:07:11 | グルメ

10時半頃いよいよ出発。
東名高速富士辺りの富士山は大きいし綺麗。
そして、寄り道したので12時半頃沼津到着。
お昼はいつものボルカノ。
奥様はカルーソ。
四人がバラエティーランチ。
そして、みんなでマレンゴをわけあい、
サラダも頼んだ。さあ、伊豆へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年末、1年を振り返って

2010-12-31 06:15:26 | 私・家族・我が家・親戚

ありきたりだが早くも1年の最終日。

毎年毎年、1年が早かったとか、

月並みな感想でも実感がそうだから仕方がない。

いつもなら年賀状に家族の重大ニュースを載せて出しているが、

今年は喪中。

一部をここに記載しようか。

 

我が家の重大ニュース

・お袋の徘徊対策としてグループホーム入居。

・お袋の肺炎による入院。

・食事が出来なくなり力尽き逝去。

・大変だったけれど厳かに終了した通夜と葬儀。

・R中ソフトテニス部女子、中体連 個人戦団体戦共に惜しくも県大会進出逃すも、頑張った選手 そして感動的な団体戦。

・R中 秋の新人戦、団体戦で涙の中部大会進出。

・R中 1年生大会 1ペアが惜しくもベスト16。

・おとぼけの父上 本社へ転勤

・町内会 組長就任

・奥様のおばあ様98歳で大往生。

・奥様 H小 2年目を迎える

・新車購入 どんでん返しのフリード購入。

・家電製品購入 地デジ対応テレビ購入とスカパー契約 電子レンジ購入

・ツインN 大学3年に無事進級。

・くいいしんぼのバイトはもう4年目?

・保育士への道 幼稚園と養護施設で研修。

・ツインA 順調?苦戦? 単位取得中 卒業なるか?

・今年も大道芸ワールドカップボランティア参加 ブースリーダーとして活躍

・ハウマッチでバイト始める 緊張の買い取り交渉も現実に。

・タツタ中学2年生に進級 R中女子テニス部の顧問の先生が担任。

・素行不良?で迷惑掛けまくり。

・太陽FC 1年生大会 県大会は予選リーグ惜しくも全敗 でも、エスパルスジュニアユースとの対戦は思い出。

・新人戦3部リーグ戦 Bグループで惜しくも2位  1位チームに前半2-0から引き分けたのが痛かった。

 

・夏休み ツインA抜きでUSJへ。

・夏休み おとぼけの父上抜きで京都旅行。

・年末家族で伊豆へ旅行。

 

漏れていることもあるかもしれないが、印象深い出来事をチョイス。

来年はいい年にしたいなあ。

 

そして、この拙いブログを訪れてくださる全ての皆様にとって、来年はよい年になりますように。

 今年も色々ありがとうございました。

そして、来年もよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年末

2010-12-30 07:42:02 | その他


流石に街は閑散としている。
バスは本数が少なくなっているので、
ガラガラとは言えないが、
それでも道路が空いているので、早く着いた。
歩く人はまばら。
思わず写メを。
さぁ、頑張るぞ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J特】うれしい勝利天皇杯

2010-12-30 05:49:47 | サッカー(エスパルス編)

昨日は食事が1時過ぎだったので、

天皇杯準決勝、エスパルス対ガンバの試合の前半を見ることが出来た。

食事しながら見ることになるので、

近くの中華料理屋に行ったのだが、

違う番組を見ていたので、

やむを得ずワンセグで見たのだが。

受信状態が悪く、

画質が悪くて苦労したが。

しかし、前半のヨンセンの得点はリアルタイムでは見れなかったが、

兵藤の豪快なシュートはリアルタイムで見れてうれしかった。

その後、後半のヨンセンの得点は、

携帯に来る得点メールで知り、

非常にいい気分の中仕事が出来た。

前から言っているように、

ガンバの遠藤選手は嫌いなのだが、ガンバを見ていると、

出場停止が実にありがたいことにも気がつく。

私との相性が最悪の遠藤選手だが、

いないことでガンバのプレーは全く怖くなく、

やはり彼の存在感の大きさを実感。これで、正月の楽しみが増えたが、

伊豆にいる私は試合を見ることが出来るのだろうか?

みんなが出かけても私は旅館でサッカー観戦?

あるいは車でサッカー観戦となりそうだが。

さて、後一日。

今日も頑張るか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秒読み段階

2010-12-29 05:55:39 | 私・家族・我が家・親戚

朝起きてPCとテレビをつけて。

これが毎朝の日課。

テレビは目覚ましテレビ。

高島アナウンサーが辞めてからは生野アナ。

個人的には加藤アナの方が良かったが・・・・

それはともかく、目覚ましテレビも年内は今日が最後。

いよいよ年末年始モードも本格化。

私の出社も今日明日となり、

あさってはいよいよ伊豆への旅立ち。

楽しみな半面、身体のお疲れモードでやや面倒感もある。

今、気がついたが、プラはどうするのだろう?

年末年始、預かってくれるところはあるのだろうか?

家に置きっぱなし?

奥様の実家に預ける?

確認しなくては。

さて、会社では、先日の余波で、

冬休み期間中に、何かあった時に駆けつけるメンバーの報告があった。

私は旅行に行ってしまうが、1月2日に帰ってくるので、

1月3日のメンバーとして登録することに。

何もなければ出勤する必要はなく、登録だけのお話となるが、

何かあれば出勤しなくてはいけない。

出勤自体はお仕事だし、構わないが、

こうなると、予約しなければよかったと少し後悔?

何もないことを祈ろう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はぐっすり

2010-12-28 06:42:16 | 私・家族・我が家・親戚
昨日は相変わらず忙しい日常。
早目に帰って早目に寝て。
今日は早く目が覚めたので、朝風呂入って。
今の気分は絶好調。
多分今だけだろうが。
昨日と比べたら幾らか暖かい。
世界各地で大荒れの天気。
温暖化と冬の寒さがどこで繋がるのか?
夕べ、奥様とツインAはカラオケらしい。
もう少し私の体調が良かったら、合流したのだが。今日が仕事納めの会社も多い。
少しは暇になるだろうか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2010-12-27 06:41:27 | その他
学生は冬休み。
ガラガラのバスと年末年始の特別ダイヤのお知らせを見ると、
一年の終わりを強く感じる。
子供の成長と引き換えに、年をとり、衰えも感じる。
本当は喜ぶべき事なんだろうなあ。
昨日タツタは新潟から遠征してきたチームと対戦。
私は仕事で見る事が出来なかった。
タツタのはなしでは、タツタもハットトリックをやり、
コーナーキックが直接入ったり、楽しかった様だ。
私が見に行かなければ、活躍する。
まあ、人生ってそんなもの。
仕事は後四日間。流石に疲れているが。
自分に、
がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J特】エスパルス 辛勝

2010-12-26 06:46:41 | サッカー(エスパルス編)

仕事中も、携帯でエスパルスの天皇杯をチェック。


いつまでたっても得点メールが来ない。


延長に突入し、ようやくメールが届く。


恐る恐る見れば・・・・・・・・


ガーーーーン。


モンテディオの得点。


これは負けか?


そう思って落胆していると、数分後再びメールが。


今度はボスナーの得点。


よく判らないがこれで同点。


このままPK?


そう思っていた。


バタバタしている間に再びメール。


得点が入ったか?


そう思ってワクワクしながら見れば、試合終了のメール。


結果はPK戦5-4での勝利だった。


勝利はうれしいが、


PK戦なら、一人ひとりの結果をメールで教えて欲しかった。


でも、楽しみはまだまだ続く。


でも、エスパルス。


かなり動きは悪い。


得点の匂いはほとんどない。


小野が早めに引っ込んだのは何かあったのか?


監督の采配は今一よく判らない。


原や枝村がベンチにもいない。


枝村はガンバ移籍の噂も、残留宣言のうわさもあり、


何を信じたらいいのか。


ヨンセン、市川、伊東、西部が退団。


本田、兵藤、岡崎、枝村に移籍と移籍の噂。


来るのが高原、高木、村松。


来年は全く違うチーム?


それでもエスパルスを応援する気持ちに変わりないが。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も出勤明日も出勤

2010-12-25 23:39:39 | 私・家族・我が家・親戚

朝、順調に復活していた機械。

こればら早く帰れそう。

と言うことで、9時過ぎに帰宅。

ただ寒くて帰って速攻お風呂で一眠り。

さーーーーて、

ボーリング行こうか?

カラオケ行こうか?

美味しいもの食べようか?

色々考えていたら、

再び呼び出しのメール。

機械のダウンが再発。

結局、夕方までお仕事。

そして・・・・・

明日も出勤となりました。

機械のダウンの原因が不明。

いつ再発するかわからない。

困ったもんだ。

クリスマスイブ、クリスマス、出勤。

まあ、世の中、最初から仕事の予定の人もたくさんいるし。

そう自分を慰める。

つらいのは、これで、1週間働きづめ。

どこかで代休が欲しい!!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は出勤

2010-12-24 23:56:11 | 私・家族・我が家・親戚

今日はクリスマスイブ。

と言っても、特に何かするわけではない。

ケーキくらい食べたいな。

そう思っていたが、結局それもなかった。

さらに・・・・・・

仕事が忙しいことは分かっていた。

だから気合を入れて、前日もたっぷり睡眠で準備万端。

日中も順調に推移。

特に失敗もなく、ヤレヤレと、

そろそろお帰りモードへ・・・・

そう思ったところでそれは起こった。

なんとなんと、お客様が使う機械がセンターダウン。

ほんの一部の機械は動いたが、

結局、本日中には復旧しなかった。

通常なら週休二日。

土日はお休みの私だが、

結局明日の土曜日は朝7:00出勤となってしまった。

2000年問題で正月出勤の時もあったし、

地震で朝6:00前に出勤したこともある。

さらに、バスや量販店やファミレス、ETC。

正月もなく働いている人だって沢山いる。

別に私だけが特別ではないが、

休みと思っていての急遽の出勤はなかなかに疲れる。

明日はまた部活に行けない。

みんなごめんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2010-12-23 23:51:30 | 私・家族・我が家・親戚

今日は週中の休日。

何かするにも気力は湧かず、

午後は部活もある。

ゆっくり寝ようと思ったのに、

朝はいつも通り5:00に目が覚めてしまう。

悲しい、ジジイの習性。

しょうがないのでPCで遊んだりしながら、

時間をつぶし、

11時頃、部活までちょっと2時間くらい寝ようかと、

横になったら爆睡。

起きたら15:00を過ぎていた。

これだけ遅刻すると部活に行く気も失せてしまった。

みんな御免。

疲れていたんだよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のホンダフリード

2010-12-22 07:34:05 | その他
先日ふと気付くと、左後ろタイヤ上部の車体に擦った様なキズ。
黒いゴムの跡もある。
これはきっとタツタが自転車を出す時に、擦ったキズに違いない。
そう思ったが。
確かめると、黒いゴムの跡は多分タツタが犯人。
しかし、擦ったキズの犯人は奥様だった。
家で車庫入れの時擦ったらしい。
私に報告のないところが奥様らしいと言えば言える。
直さなくてもいい。どうせすぐ誰かがキズ付けるから。
そう言ったが、直すと言い張る奥様。
私は車のキズは余り気にしない。
というか、全てにおいて余り気にしない。
どうせ使っていればキズが出来るのが当たり前だから。
だから、キズが付かない様にピリピリするのが嫌い。
本当は良くないことかもしれないが。
まあ、十年は乗るつもりだから、そのうちボコボコになるだろう。
覚悟はしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2010-12-22 05:54:54 | このブログについて

今日が一年で一番夜が長い日。

昔は5時間寝ればOK.

4時間寝れば何とか持って、

疲れたなあと思えば6時間寝れば回復。

7時間寝れば元気元気。

そんな状況だったが、

最近は疲れがなかなか取れない。

メタボ体質を改善しなければ、

この状況は変わらないかもしれない。

 

ところで、足跡機能が始まった頃は、

この機能を利用している人自体が少なかったが、

最近徐々に増えてきて、

だからこそ、こちらからその足跡をたどって新しいブログに出会う確率も増加。

世の中には地道に素敵なブログを展開している人も多いことがよく判る。

ネット上だけのつながり。

どこのだれかもわからない。

まさしく一期一会。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする