雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

MFJ全日本モトクロスで会った人たち

2008-04-14 07:17:50 | M/Cレース
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへお手数ですが、ちょっとクリックいて頂けますか。


今年のモトクロス全日本第一戦が名阪スポーツランドで行なわれた。
60おじさん山本隆君と一緒にクルマを走らせた。

大阪の古川君からVIP招待券を贈って頂いてレースもさることながら、昔の懐かしい人たちに出会いに行ったみたいなものである。
予想以上の楽しい一日であった。

写真もいっぱい取ってきた。
Yahooに纏めたが、この世界では最高峰の人たちで有名人である。
それでも昔仲間は、今の職位を離れて昔仲間で歓待してくれた。
有り難いことである。

最初に出会ったのがこの人、『吉村太一ちゃん』と親しく呼んでいるが現スズキのレース総監督である。今日は仕事現場である。
春のMFJふれあいミーテング以来である。仕事中なので長話は遠慮した。

古川君にVIPの招待券を頂いたのでこの大会の文字通りVIPと一緒に、天守閣のような、普通ではちょっと入れない場所からレースを見せて頂いた。
田中隆造、斉藤昇、山本隆、この世界では超有名人である。

斉藤さんとはホントに久しぶりである。彼は今鈴鹿のツインサーキットも経営している。田中さんとはBSの現役ライダー時代からみんな40年来の仲間である。



上から見下ろすレースはまた格別である。日本の文字通りトップクラスのレースだから迫力満点である。
現役時代のようにレースの結果はそんなに気にもならなかったが、
今年からこのクラスに昇格したカワサキ新井君?が2位に入ってよかった。


昼休み、カワサキのファクトリーパドックを訪ねた。
今のカワサキの二輪事業を推進するトップたちにお会い出来たし、昔のレース仲間たちにも会えた。みんな文字通りトップマネージメントに参加しているのは嬉しいことである。
ひょこむで今でもお付き合いのあるthiraiさん、相変わらずこの人のいる周りは賑やかである。来週も続いてON ANY SANDAでご一緒できそうだ。


エライさんだけでなく、こんな懐かしい人たちとも会えた。
今もチームグリーンやレースを担当しているとか。孫崎さんと井上君。
昨年のシリーズ優勝マシンと一緒の細谷君とは大阪の飲み屋から忍者の伊藤さんが電話を掛けてきたとき以来である。
4月から本社に移動したとか、久しぶりに雑談をした。
昨日一番長く話が出来たように思う。新天地で頑張って欲しい。


レースよりも、懐かしい人たちとの出会いの場であったような、
MFJ全日本モトクロス第一戦、名阪スポーツランドでの一日でした。
二輪仲間は本当にいいものです。特にレース仲間は。


追伸)
山本隆君がコメントで教えてくれました。
混雑が嫌で少し早く会場を出たのですが、最後のメインレース
1A-1-Ⅱでは
溝口哲也、新井宏彰のカワサキ勢が1,2フィニッシュで、優勝だったようです。
KRTおめでとう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログいろいろ

2008-04-14 04:47:30 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram
幾つものブログとお付き合いをしている。
ニーズ半分、マーケッテング半分だと思っている。

確りと、メインと位置づけてやっているのは、このgooである。
一番最初の、ブログだったこともあるのだが、アクセス解析が他のブログに比べて私は一番気に入っている。
それに、最初モーターサークルのことから入っていて、読者の中に二輪関係の方が多いのも大きな理由だと思っている。
写真が難しいと思っていたが、ジーン景虎さんが教えてくれて、そうでもないことが解った。そういえば彼のブログもgooである。


一般には人気ブログと言われているブログ、これともお付き合いしているが、その最近のPVが連日1000を越えている。参加者が多いとPVなども当然多くなるのであろうが、どうも安定がしない。
テーマによっての変動が激しすぎるような気がする。
PVとは多分何ページを見たかと言うことだと思っているのだが、ところがその日パソコンでアクセスした人は50人ほどである。
多分、携帯電話から見た人が抜けているのだと思う。

いずれにしても、言葉の検索からのからのアクセスだろうが、どうもその辺のところがちゃんと解らぬと、力が入らない。
このブログは、あちこちのブログからの転写でごまかして、数字の動きなどだけをチェックしている。

逆に『村ぶろ』と『ひょこむ』はスケールは小さいが、人の温もりや繋がりが実感できる。
そこに毎日訪れる人との対話のような感じになる。

最近、exciteは三木のことを多く取り上げるようにしている。
何となく、その結果が出ているように自分では思って、数はそうでもないが結構満足している。


先日、SNSの専門家ハンドルネーム『こたつねこ』さん、和崎宏さんとご一緒したが、何人ぐらいのグループがいろんな目的で一番適当かと言うことを研究されているようである。

確かに、いろんなブログに関係してみて、いろんなことが感じられる。
たった一つのブログではホントにその人の想いと合っているのかどうか。
なかなか、一発で最善のものに出会うのは難しいように思っている。

同じブログでも、使い方でその価値も違ってくるように思う。


そのほか、機械や技術に弱いので、これが難し過ぎると困ってしまう。
exciteはおかしなトラックバックの消し方が解らない。
以前やっていた『はてな』も少し難しすぎて、止めてしまった。

世の中の人気度とはまた違った『合い性』みたいなものがあるように思う。


ブログをやっている人とならこんな話もスムースに通じる。
昨日、名阪スポーツランドに行く車の中で、60おじさんとこんな話もした。
彼は一般のブログよりは『ひょこむ』が合うようである。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする