錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

台所の蛍光灯

2009-10-28 23:01:13 | Weblog
26日のブログに書いた台所の蛍光灯ですが、実は2週間ほど前に天女から蛍光灯が何回引っ張っても点かないと苦情を言われたので、ホームセンターで蛍光灯は買ってあったのでした。
という事で、その箱を壊してみるとコンセントに差し込めば良かったので、ブログを書いた後で、とりあえず取り付けしました。

天女は「わー!1回で点く!」と凄く感動していました。
消す時も、「わー!1回で消える!」

天女といると、楽しい毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋

2009-10-27 23:02:29 | Weblog
本日は優美ちゃんが休みを利用して帰ってきたので、玉川温泉のお土産屋さんで買ったきりたんぽを使って、天女が初めてのきりたんぽ鍋に挑戦。

当然、俊さんの味には及ばなかったけれど、まあ合格点(錆鉄人は天女には甘いのです!)この所体重が増えてしまったので減量を決意してたのですが、またしてもたくさん飲んで食べてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2009-10-26 21:19:33 | Weblog
本日は錆鉄人と天女の29回目の結婚記念日。29回目ともなると特別な事もありませんが、錆鉄人的には10月は結婚記念月間という事で、あらゆる事を結婚記念と銘打って行っているのでありました。

という事で仕事から帰ってくると、天女は錆鉄人の好きな石焼ビビンバを作ってくれました。それ以外は変わった事もありませんが、これからも仲良くしようね。

そういえば、ひとつ変わった事がありました。
台所の流し台の上の蛍光灯が点いたまま消えなくなったのです。これは530年も生きてきた天女程ではありませんが、結婚前から付いていた蛍光灯で、10年以上も前に点灯するスィッチの紐が切れたのを錆鉄人が修理し、最近は何度も紐を引っ張らないとスィットが切り替わらなかったのでしたが、ついに消えなくなってしまいました。
点いたままで消えなくなったというのは縁起がいいのですが、地球環境のために錆鉄人はカバーを外して蛍光灯を外して消灯しました。
今度の休みには代わりの蛍光灯を付けてあげるからね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップワゴン内テーブルの製作

2009-10-04 18:38:58 | 旅行
本日は雲一つない快晴、今日山に登っている人は最高だったのではないでしょうか。

しかし、錆鉄人は日曜大工に精を出していました。
今までも時々思ったのですが、車内にテーブルがあればお湯を沸かしてコーヒーを飲んだり、コンビニのおにぎりやパンに飽いた時はカップラーメンも出来ます。実際は5分も余裕のないスケジュールで走り回っていましたが・・・
ということで、これからは余裕を持った遠征も出来そうだから、そういうのもいいんじゃないかという事で、車内用テーブルを製作する事にしました。

最初は単純に3列目シート横の窓の所に板を渡せば出来上がりと思っていましたが、窓ガラスが上に狭まっている事もあって、巻尺を当ててみても、うまくはめ込む事は無理と思われました。
しかし、一応確認のためにその寸法で切断してやってみましたが、やはり全然無理。幅を10cmほど狭め、片側に受け台を作る事にしました。

という事で、苦労の末に完成!
錆鉄人がぎりぎりまで走って眠くなっても、天女がお湯を沸かして夜食も作れるし、不要な荷物を上に載せておく事も出来ます。

という事で出来上がりの写真です。(後ろの支えは次の機会に作ります)という事で、これからは頭を前にして寝ます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋の名月

2009-10-03 21:07:32 | Weblog
今日は仲秋の名月ということなので、錆鉄人の発案でバーベキューをしました。(って、何かというとバーベキューなんですが・・・)
すると、今日は珍しく天女がお酒がおいしいと言って2人でたくさん飲みました。

ということで一句。

名月や 天女と飲めば 夜もすがら

天女と楽しくバーベキューしている姿が目に浮かびませんか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は京都へ

2009-10-01 23:01:26 | 旅行
天女が優美ちゃんのことを心配しているので、明日は仕事を終えてから、新米といちじくを持って優美ちゃんに会いに行く事にしました。
強とに住む姉とあ○知のママさんの所へも持って行きます。姉とママさんには、親代わりのように親切にしてもらっているので感謝感謝です。

そして、向こうを夜中に出て150km下道を走って帰って来ますが、無理して帰るのは、屋敷や畑の草取りや耕したりと、いろいろしたい事がたくさんあるからです。でも、途中で寝るかもしれません。
体力がなくなったというか、クセになってきたのかもしれません。どこかへ向かう時ならモチベーションもありますが、帰るだけなら休みだし、いつでもいいやと思ってしまうからかもしれません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする