錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

プランターをレーザースキャン

2018-03-31 06:18:16 | 山菜
行者ニンニクの発芽が楽しみでたまらない錆鉄人は、

1日に何回もプランターを覗き込んで発芽本数をチェックしています。

ターミネーター錆鉄人は人間と違ってレーザーで外界を三次元スキャンしているのですが

何を隠そう、その裸眼視力は50.0!

(反対から読むのがターミネーター語)


眼鏡を外し、最適の距離でプランターに沿って顔を移動させ、

1つも見逃さないようにスキャンしているので、こんな小さなものさえ発見してしまいます。

(昨日は合計で1時間以上覗き込んでいたような・・・)



「おか~さん、おか~さん!」

愛妻家の錆鉄人はこの喜びを天女にも分けてあげようと台所にいる天女を呼んだのですが・・・

天女はしげしげと覗き込んで・・・

「???」


土曜病の錆鉄人は今朝は4時半に目が覚めたのですが、

睡眠時間が少ないとボケる可能性が高いという事なので寝ようと様々な秘儀を試したのですが

それ以上に楽しい事が浮かんできてしまって結局眠れず・・・5時半に起床

トイレに行ってから、はやる気持ちを抑えて目印の先を見ると・・・

数ミリ伸び出していて、やっぱり行者ニンニクの芽に違いない事を確認しました。

早速、写真を撮ろうとしたのですが・・・雲隠れ

やっと探し出して撮影しました。


そして、いつになく早起きした天女を呼んで見せました。

「えっ?分からないわ・・・」

「ここだよ、ここ。この葉っぱの先!」

「あっ、分かった!」

昨日はこの砂粒よりも小さかったのにちゃんと見つけたんだよ!」

「おとうさん凄い!」

「エッヘン!」


我ながら、やっぱり子供だなぁ・・・

そんな些細な事にも嫌な顔をせずに付き合ってくれる天女は最高です!

おかあさんありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日会わざれば刮目して見よ!

2018-03-29 19:41:22 | 青春の思い出
「男子三日会わざれば刮目して見よ」ということわざ通り

ほぼ10か月ぶりに会った優貴君は天女よリ背が高くなっていたばかりか少し大人びていてウルウル


そして、泡の湯に泊まって帰って来ると(4日ぶり)庭の草木もびっくりする程の変化がありました。

一番の喜びはこれ!

3月20日 雪の山



慎重に雪を掘り起こしました。



ここにプランターを置いていたのです。



周辺部が雪の重みで折れ曲がっていますが、下まで割れていないので中の土は大丈夫でした。

上の雪をさらに慎重にさらって・・・



土が雪に着いて来るのでこのまま玄関先の日当たりの良い場所に移動しました。

プランターはもう一つ



あ~あ、これも壊れています。



雪を少し残したままで玄関先へ移動

翌日には雪が消えたのですが、発芽は無し・・・


素人には無理なのかも?と思っていましたが、本日帰って来ると!





ワーイ!芽が出ています!



何度も何度も数を数えましたが・・・

毎回違っていて・・・


でも2つのプランターで30本前後芽が出ている事は間違いないと思われます。

これは「行者ニンニク」!

一つは我が家で花が咲いて出来た種、もう一つはドサンコさんから送って頂いた種ですが、どちらも発芽しました。

行者人ニンニクは成長が遅く、食べられるようになるのは6~7年後らしいのですが、とりあえず第一歩。

もっともっとたくさん芽が出てきて無事に成長してくれますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡の湯

2018-03-29 06:15:05 | 温泉
羽田空港へ天使たちを送って行って

帰りに泡の湯に泊まるという計画は

羽田空港からの帰途なので交通費は実質無料の上

そのまま帰れば高速料金が1万円以上かかる所が

松本インターまで約半額で済み約5000円の節約、

楽天の1万円クーポンを獲得して宿泊費が安くなった事で

凄く安く泡の湯に泊まっている事になります。

この前11月に泊まった時と比べると、混浴大露天風呂もずいぶん温かく感じられます。

それでもぬるめなので長湯が出来るのですが、

泡の湯の名前になっているぬるい内湯の炭酸泉とともに

人によっては最低な温泉という評価をするので

クチコミの点数はそれほど高くはないのですが、

食事はどれも美味しい上に量も満足

廊下ですれ違う従業員の人はどなたも声をかけてくださるし

寒がりの錆鉄人には部屋の暖房が今一ですがそれは無視して···

錆鉄人的には何度でも泊まりたい温泉旅館です。

遠足病で朝早く目が覚めたのですが、

愛妻家の錆鉄人は疲れている天女をそのまま寝かせてあげようと

一人寂しくブログを書いています。

7時になったらいっしょに露天風呂に行こうと思います。

ちなみに昨夜も満室で台湾からの旅行者が2組

一番空いている時期は2月だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使たちとの別れ

2018-03-28 19:48:44 | 天使
あっという間に3日が過ぎ

今日は朝一で歯医者に行って

そのまま羽田空港へ



天使たちはしっかり成長していて安心しました。

10時半頃に別れて泡の湯に直行しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女モード全開!その2

2018-03-27 21:47:24 | 天女
ミュンヘンに出発する前に温泉に入りたいというので

東戸塚の極楽湯に行きました。

優貴君は少し熱があったので大事をとって温泉には行かない事になったので

天女もいっしょに残ることになったのですが、

帰って来て冷蔵庫を開けるとビールがありません。

昨日入っていただけ全部飲んでしまったのですが

調理で何回も冷蔵庫を開けていたので補充してくれたと思っていたのですが···

ガーン冷えていない!

天女はごめんなさいと謝りましたが···

このところ毎日4~5本ペースで飲んでいたので

錆鉄人の健康を考えて意識的に冷やさなかったのではないかとも考えられます。

どちらにしても「天女モード」···

と飲めない事さえ楽しめるようになってしまった錆鉄人は

天女の手のひらの上で遊んでいるだけかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女モード全開!

2018-03-27 15:53:53 | 天女
「おとーさん」

助けを求める天女の叫びに、

愛妻家の錆鉄人はすぐに二階へ駆け上がったのでありました。

「ドアが開かなくなったの···」

「中に引っ張ればいいんだよ!」

「分かっているけど開かないの···」

見ると浴室のドアのロックがかかっているではありませんか❗

一瞬、愛奈ちゃんがいたずらでロックをしたのかと思いましたが、

愛奈ちゃんはずっと錆鉄人にくっついていたので

天女がドアの拭き掃除をしていた時に動かしてまったに違いありません。

ロックを押し上げてドアを開けて···

「ドアロックの説明があるでしょう」

「なかったわ!」

「ちゃんとここにあるじゃん❗」

「あら···」

しかたがありません、天女ですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新モード!

2018-03-27 14:58:02 | 天女
ふきのとうやタラの芽、コシアブラを持って来たので

昨日の夜は天ぷらをする事になったのですが

天女はエプロンを持って来なかったので、新しいエプロンをしました。

愛奈ちゃんが貸してあげると言ってくれたのですが・・・

最新モードを纏った天女です。



天使たちはサツマイモやかき揚げばかりではなく、

ふきのとうもタラの芽もコシアブラもたくさん食べてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は白骨温泉

2018-03-27 10:12:57 | 温泉
明日は朝一番に天使たちを歯医者に連れて行き(歯並びの矯正)

そのまま羽田空港へ送って行って、5月下旬にミュンヘンへ会いに行くまでのお別れ

愛妻家の錆鉄人は天女にゆっくり休んでもらう為に、

羽田空港からは白骨温泉に直行して泡の湯に一泊して帰宅します。

白骨温泉は標高が高いので凍結が心配で

今回はスタッドレスのままで来ることも考えていたのですが

出発前日に週間天気予報と道路情報を見て

夏タイヤに交換して来たのですが問題はなさそうです。

錆鉄人は3日前に風邪をひいて体調が悪かったのですが

だいぶ回復して来たので温泉に入り浸るつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんいつもありがとう‼️

2018-03-27 09:14:32 | 天女
天女は本当にすごい人です。

アメリカの女子高校生の民宿では、何日も前から準備をして

家に来たら一生懸命世話をして料理を作って、睡眠時間は3~4時間

横浜に着いたらメグがたいへんだからといって、

またまた料理を作り、草むしりをして···

いつも寝るのは最後で起きるのは最初

正月やお盆も世話をかけるからといって実家に泊まったのは

子どもを生んだ時以外は結婚してから1回だけ


いつもどこででも遠慮していて、

陰に隠れて自分以外の人の為に一生懸命働いています。

やっぱり天女としか思えません。

おかあさんありがとう‼️

天女が楽にしていられるのは車の中だけなのです。

だから愛妻家の錆鉄人は遠征に出かけるのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜は桜が満開

2018-03-26 14:12:03 | 旅行
約10ヶ月ぶりの天使たち

優貴君はついに天女よりも背が高くなりました。

愛奈ちゃんはますます可愛くなりましたが、おてんばぶりは変わりません。

近所の桜の巨木は、宅地開発の為に枝の約半分を伐られたのですが

今年もきれいな花がたくさん咲きました。



近くの公園



今は児童館のような所で友達と遊び回っていますが、

合間に写し絵をしているので、

それを日向ぼっこしながら預かってるのが錆鉄人の仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする