錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

同窓会2

2014-10-31 21:19:20 | 田舎暮らし
かの時に言いそびれたる大切の言葉は今も胸にのこれど


啄木に負けじと、本歌取りをしてみました。

「かの時に言いそびれたる初恋の想ひは今も胸にのこれど」
     

実は最初に作った時は

「かの時に言いそびれたる初恋の言葉は今も胸にのこれど」

だったのですが、それでは「初恋」に変えた以外は本歌のままだったので

「かの時に言いそびれたる初恋の告白は今も胸にのこれど」(字あまり)

にしようかな、と思っていた時に
ちょうど天女が晩御飯を持ってきたので、それを言うと
「生々し過ぎて情緒がないわね」
と言われました。

天女は晩御飯を置くと、
「何かお父さんにくっつきたくなったわ」
と言って、錆鉄人にくっついてくるではありませんか!
(きっと「マッサン」のエリーちゃんの影響だと思います)


大丈夫だよ、
錆鉄人は「いもけ」(引っ込み思案)だったので
そんな素敵な思い出はないから。


ちょっと気取って作ってみましたが・・・

やっぱり啄木は凄いなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健気な花たち

2014-10-31 21:14:00 | ガーデニング


寒くなったというのにツワブキが満開です。



二期桜も枝のほうぼうでつぼみが膨らんできています。

こちらはホウバの木



虫に齧られてボロボロなのでホウバ味噌は出来ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜なべ

2014-10-31 07:24:08 | 田舎暮らし
錆鉄人は夜なべをして石釜を設置する所を整地しました。



整地した上に生コンを張り、
その上にコンクリートブロックを並べて一段高くする計画です。

今年はそこまでで、
来年春先から耐熱ブロックを積みます。
勿論、コンクリートブロックは耐熱性がないので
耐熱ブロックで火床を作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2014-10-30 21:07:50 | 天女
天女との会話です。

「あのね、同窓会だけど、憧れていた人が来ていたら話しに言ってもいいかなぁ」
「いいんじゃない」
いつもながら心の広い天女です。

「でも、ブクブクに太っていたりしたら・・・」
決して悪気がある訳ではなく、錆鉄人の事を思って言ったに違いないのですが・・・
錆鉄人は大ショック!

そうなんだなぁ・・・
お互いに歳をとったから・・・

美しい?思い出のままでいたいけれど・・・
会いに行かなくても、出席していたら見えてしまうに違いありません。

という事で、
なんだか怖くなってきたのですが、
1万円の会費は既に振込済みなので、
金無し錆鉄人としては捨てるわけにも行かないのでありました。

3日の天気が良ければ、
二次会にも行かずにアルコールを抜いて、
夜中に出発して今年最後の槍に登って来ようと思っていたのですが、
天気が悪いので二次会にも出ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗と努力の結晶

2014-10-30 07:15:31 | 山菜
苦節、○年!

屋敷のわさび田のわさびは無事に夏の暑さと渇水期を乗り越え、
再び葉が成長してきています。




この時期にこんなに立派な状態は初めてで、
まさに汗と努力の結晶といいたい所です。

しかしながら、指で砂の中を探っても、
肝心の「根」は成長しているようには思えません。
というか、根はあるのですが「わさび」にはならないような感じです。

という事で、
以前見た時に少しは根が成長していた湧水のわさび田を見に行きました。
ここは山なので、イノシシや他の獣の水飲み場になっていて
踏み荒らされていましたが、まだ無事でいてくれました。

が、今後も無事とは限らないので
湧水口に一番近い所のわさびを屋敷に移植する事にしました。
こんなに小さな葉なのに小指の太さ位の立派な「わさび」をつけています。



徐々に選抜をして行こうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測

2014-10-29 23:00:23 | 発毛・育毛
久しぶりに定点観測しました。
いつも、鏡で見ているのですが・・・



いやー、今度こそ生えてきていると思うのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優貴君の勇姿

2014-10-29 22:22:31 | 天使
空手着姿の優貴君、カッコ良かったです。



でも、試合は負けてしまいました・・・
錆鉄人は負けを知ることは生きていく上で大切な事で、
競争を排除している今の小中学校は大きな間違いを犯していると思っています。

どうしたら勝てるか考えて、工夫して、練習してくれるだろうと思っています。
それでも勝てなかったら、また考えて、工夫して、練習して・・・

くじけない心の強い人間になってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34回目の結婚記念日

2014-10-27 21:17:12 | 天女
昨日は34回目の結婚記念日でした。

25日は愛奈ちゃんのバレーのリハーサルを見て
26日錆鉄人は優貴君の空手の試合に行きました。
天女はリハーサルを見ずに夕食の準備をしていて、
26日は本番のはじまるずっと前からステージの一番前のど真ん中の席を確保して
メグがビデオを撮ってくれたのを帰ってから見ました。
2人とも頑張っていてくれて、とても幸せな錆鉄人と天女でした。

そして、17時前に横浜を出発したのですが、
前日の寝不足で帰りはヘロヘロ。
しかしながら東名の集中工事のおかげか、
いつもの半分位しか車が走っていなくて
渋滞もなく23時ごろには帰宅できました。

という事で、結婚記念日でしたが
後片付けも半分で頭がクラクラして寝てしまったので、
今日、ワインを開けて2人だけのささやかな記念パーティをしました。

これからも仲良くしようね!
おかあさん、ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムレットの心境

2014-10-24 06:22:09 | 天使
26日は34回目の結婚記念日ですが、
天使の愛奈ちゃんのバレーの発表会があるので
本日終業時に天女に迎えに来てもらって横浜に出発します。
(という事で、今年の結婚記念旅行は交通費だけしかかからない事になりました。)

しかしながら、優貴君の空手の試合も同じ日にある事になり
パパがビデオを撮ってくれる事になっているのですが
優貴君から、男と女に分かれて、ジージは空手の試合を見にこない?との誘いが・・・

うーん、パパだけというのもかわいそうだし・・・
愛奈ちゃんははじめての発表会だし・・・

なかなか決断が出せない優柔不断な錆鉄人であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の整理

2014-10-23 07:18:53 | ガーデニング
イノシシが橋を渡って玄関先の桜の木の周辺の山芋を掘っていきました。
この山芋は植えたものではなく、
昔から芽が出てきて勝手に成長し、ムカゴが落ちてまた芽を出す
を繰り返していたものですが(芋はイノシシに掘られていました)
花壇のなかにも芽を出して成長いたものがあったので
イノシシに食べられる前に天女に掘ってもらいました。



1年生なので小さいですが・・・

ついでに花壇の半分以上を整理してもらいました。



錆鉄人がここに何かを作ろうとしているからです。
でも、何を作るかは内緒です。
(出勤前なので書いている暇がない為ですが・・・)

ヒントは天女の好きなものと関係したものです。
何と言っても愛妻家の錆鉄人ですから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする