錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

エブリイ納車半年の燃費

2012-07-31 20:45:34 | カーライフ
本日、農協スタンドの組合員10円引きの最終日だったので、給油しました。

槍に行く前日に、やはり10円引きで給油口一杯まで時間を掛けて入れ
今回も給油口一杯まで入れました。

今回は昼に新穂高に行って、昼に帰ってきて、
その後ガソリンを減らす為に通勤にも使っていますが
ほぼエアコン掛けっ放しの状態でしたが、
今までの最高燃費が出ました。

546kmを走って29.0リッター給油、燃費は18.83km/Lでした。

普通、軽ワンボックスは重くてワーがないので、
エアコンを使用すると1割以上燃費が悪くなると聞いているのですが・・・
今回は日中の走行だったので、
本当の山間部を除き制限速度+10km/H程度で走った成果かもしれません。

という事で、納車後半年の燃費ですが・・・
11,376km走って給油が685.59L、ガソリン代は94,002円で
総合燃費は16.59km/Lとなりました。

明後日は天女に6ヶ月点検に持っていってもらいます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の初収穫

2012-07-31 07:17:54 | ガーデニング
何回目かの初収穫と考えなくても良い名案という程ではありませんが・・・

袋の破れた所から赤く色付いたのが見えました。
袋の上から触ってみると、まだまだ小さいと思ったのですが、
去年はこれ位で落ちてしまったのでした。

という事で、思い切って収穫してみました。

まだ硬い果実でしたが、
天女の袋掛けのお蔭でちゃんと桃になっています。


そろそろ猿が狙っているのではないかと心配の耐えない錆鉄人であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫そのN

2012-07-31 07:02:08 | ガーデニング
ゴーヤ、遂に初収穫です。(昨日の事ですが)
ペットボトルは手前なのでやや大きく写っていますが、
ペットボトル並みの太さになりました。
(札幌のAさんの所も順調に育っていますか?)

記念すべきゴーヤ1号は、優美ちゃんの所へトウモロコシやナスと一緒に旅立ちました。

現在、ゴーヤは8号まで数えられますが、
ゴーヤは葉隠れの術を使うツワモノで、
朝と晩で数が違っていたりするので
数える楽しみは放棄し、これからは食べるほうに専念したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍幕営の訳

2012-07-30 21:26:56 | 登山
今回の槍幕営、
ホームページに書いていたので
飲ん兵衛の錆鉄人が槍ヶ岳山荘の生ビールを飲みに行ったと思われるでしょうが
実は!それは照れ隠しなのです!

真相は、
5月に山荘に泊まった時に売り切れていて買えなかったTシャツ
(SSが1枚あっただけなのでした)
愛妻家の錆鉄人は、
天女の為にはるばるとお買い物に付き合ってあげたという訳なのでした。

という事で、証拠写真!
天女がうれしそうでしょう!

錆鉄人が持っているのはお駄賃の生ビール
錆鉄人は子供なのでお駄賃があたるのです。

「これなくて 何でここまで これようか」
(って、やっぱりバレバレかも?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の朝飯前

2012-07-30 21:12:00 | ガーデニング
遠足病は直ったはずですが・・・
今朝も朝早く目覚めた錆鉄人

昨日の夜はまたまたバーベキューでつい飲み過ぎて、
いい気持ちで早く寝てしまったものですから。

という事で、働き者の錆鉄人は、
今朝は長靴をはいて池の雑草の刈り取りをしました。

可哀想にミズバショウさんが雑草の中に隠れてしまっていましたから・・・

それにしても、もらってきた時はあんなに大きな株だったのに、
こんなにダイエットしてしまうなんて・・・
移植はミズバショウにとっては大手術だったのでしょう。

待ち遠しいけれど、
無理せずに来年は力を蓄えて
再来年に花を咲かせてくれればいいんだよ!

(写真はひょっこりひょうたん島が半分現れた所です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍にはスキ焼が似合うぜよ!

2012-07-29 22:01:20 | 登山
最高でした!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍の夕立

2012-07-29 21:30:35 | 登山
黒雷鳥さんからコメント頂いた中に、高山では28日夜はすごい夕立だったとか!

さぞや、槍の天場の錆鉄人と天女は大変だったのではないかとご心配頂きましたが
(ちょっとアルコールも抜けてきたので書いています)
何と!天女効果で雨がちっとも降らなかったのです、我々のテントだけ!

朝3時半頃に新穂高を出発し、10時頃に飛騨乗越を越え、
槍の天場についた所で、トイレに行きたいという天女のザックをそこで下ろさせ
天場の受付に行ってもらったのです。
そして天女がもらってきた設営場所にテントを立てて、
すぐに担ぎ上げたビールを1本(設営前だったかも・・・)
目の前に槍の穂先は数珠繋ぎの人の行列、
こんな時に登って長い間待たされるのはかなわんと言いながら
もう1本のんで、さらに担ぎ上げた氷水(まだ半分以上凍っていました)で梅酒を割って飲んで
いい気持ちで昼寝をしたのですが・・・
目が覚めても相変わらずの行列状態で、しかも槍沢から続々と宿泊客が上がって来ます。
こりゃ、とても今日は無理だと生ビールを飲んで、またまた梅酒三昧。

夕食は5時ごろには終わって寝ていたのですが、
突然、隣のテントをたたく激しい雨音が・・・

しかし、我々のテントには雨の滴さえ落ちてきません。
不思議だなぁと思って様子を窺っていましたが、30分位で雨は止んだようでした。

という事で、朝起きてみると、
テントの上には大きな岩がかぶさるように立っていてテントを守っていてくれたのでありました。

これを天女効果と言わずに何と言えばよいのでしょうか!

このように、凄い天通力を持つ天女を頂いて
インチキ宗教をでっち上げると(いや、本物以上かもしれませんが・・・)大儲けができそうですが・・・
あいにく、そういう事の苦手な錆鉄人なのでありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫

2012-07-27 07:13:08 | ガーデニング
去年は大事にしすぎて、硬くなってしまい食べられなかったトウモロコシ、
去年の二の舞は御免と、檻のネットの一部を外して取ってみました。

さっそく焼いて食べましたが、甘くておいしかったです!
まだちょっと早い感じで身が十分成長していなかったのですが、
天使たちとのオートキャンプにはちょうど食べ頃になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ槍幕営へ

2012-07-26 20:56:15 | 登山
明日は午後を有給にして、新穂高の無料駐車場に滑り込む予定です。
そして、早めに寝て(その為にビールをたくさん飲んで!)
土曜日は出来るだけ早めに出発したいと思っています。

いつもはカップラーメンばかりですが、
今回は豪華に「すき焼き」の予定。
あとは、α米とラーメンになりますが・・・
今も登山ガイドには非常食料を持つように書いてあるのかしら?
錆鉄人的には夏山のメジャールートで非常食の必要性は感じませんが・・・

山荘の水は貯まり水なので、水も下から5リッター担ぎ上げる予定です。
という事で、体力低下を自覚している錆鉄人はビールは2本に削減!
その分は山荘の生ビールと天女梅酒でカバーする予定です。

そして、下山後は、
天女お待ちかねのガーデンホテル焼岳のディナー!
といってもインド薬膳料理なので安く済みますが・・・

高山の天気予報は2日とも晴れ時々曇り
槍ヶ岳山荘の天気予報も、晴れのち霧は曇り(霧か曇りは毎日出ています)
問題は、昨日の山荘のHPにも書いてありましたが、
天場の容量が小さいのであふれる可能性があるという事です。

どうか、無事に天場に潜り込めますように!
そして、雷に逢いません様に!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足病

2012-07-26 07:35:58 | 登山
槍の幕営が近付いて、
錆鉄人は「遠足病」で朝早く目が覚める日が続いています。
(また、優貴君や愛奈ちゃんから、ジージは子供なんだから!と言われそうですが・・・)
決してカイダン現象ではありません。

働き者の錆鉄人は、早起きを無駄にはせず
昨日は屋敷の草刈り、今朝は田圃の畦の草刈りをしたのでありました。

という事で
良い子の錆鉄人は
きっと良い天気で槍の幕営が出来るに違いありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする