錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

京都

2013-11-30 08:57:32 | My露天風呂
今日は天使たちと京都観光です。
大混雑が怖いですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都

2013-11-30 08:57:32 | My露天風呂
今日は天使たちと京都観光です。
大混雑が怖いですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1126

2013-11-26 22:14:14 | My露天風呂
テレビで本日は「いいふろの日」と言ったので
星は出ていないけど露天風呂に入りました。

途中で雨が降ってきましたが、
My露天風呂は本当に気持ち良く、いい風呂そのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保温性能

2013-11-24 22:04:23 | My露天風呂
今朝8時過ぎ、お湯を流して掃除しようと手を突っ込んでみると
天女が水面の半分ほどの大きさの薄い銀マットを浮かべておいたせいか
かなり暖かく感じたので、温度を測るとなんと30度もありました。

水面一杯に銀マットを浮かべ、
さらに浴槽の上も保温すれば35度位になりそうな感じです。
そうすれば、ちょっと足し湯をすれば朝風呂が出来そうですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る二期桜

2013-11-23 21:39:07 | My露天風呂

こんなに寒くなったのに・・・
健気にまた花を咲かせています。
しかもまだつぼみがいくつかあるのです。
こんなに一生懸命に花を咲かせてくれているのに
錆鉄人は日当たりの良くない裏庭に植えてしまったのでした。

錆鉄人的には、もう無理をしないでおくれと思うのですが
これが二期桜の普通の姿なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電飾

2013-11-23 20:39:20 | 田舎暮らし

本日はこの時期滅多にない雨の降らない日。

という事で、働き者の錆鉄人は温泉を我慢して雪吊りをしました。
父が大切にしていた松は1本を残して処分し、
実のなる木を植えているので、本格的な雪吊りをするのは2本だけ。

という事で、いつも通り
真っ先に玄関先にある我が家のクリスマスツリーの木の雪吊りをしました。
そして、いつものように電飾で飾り、
試験点灯をすると、
100球5本のうちの中段の1本は全滅、
先端部分の1本は赤とオレンジが点灯しない状況でありましたが、
しかたがありません。

という事で、5時ごろから点灯し、先ほど(20時半頃に)撮影しましたが、
HX50Vの凄い性能に驚くばかり。

なんと、パナでは小さな灯りにしか見えなかった電飾、
しかも数が減っていて明るさは減っていると言うのに・・・
自動的に4~5枚を撮影して合成したと思ったら、こんな明るい写真になりました。
手持ちで適当にシャッターを押しただけでしたが、
技術の進歩に感心する進歩のない錆鉄人でありました。



今から、電飾と星を見ながらの露天風呂です。

ちなみに2階の窓には、トナカイに乗ったサンタさんを飾りますが、
こちらはクリスマスが近付いてからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋

2013-11-13 22:20:40 | グルメ
寒くなってきて、
天女が薪でお風呂を沸かしてくれるので
お風呂に入ったら足下から温泉が湧出しているようにポッカポカと暖かいのです。

そして、灰の中にサツマイモを埋めて焼き芋をしてくれていて、
暖かくておいしい焼き芋を食べて
体の内側も、外側も、心も、
ポッカポカな錆鉄人なのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものスーラジへ

2013-11-12 20:58:07 | 登山


白出沢の橋を渡って長い林道歩きです。
幟では何故か近道を見逃して林道を歩きましたが、帰りは近道を通りました。


そして、やっと登山口に戻ってきました。


温泉本で佳留萱山荘の大露天風呂に無料で入って時間を調整し
いつも通り、ガーデンホテル焼岳に行って、インド薬膳料理を食べて帰りました。

それにしても、9月に奥穂の日帰りをした後に寄った時に会員カードを作ったのですが、
福井から3ヶ月連続で食べに行っているなんて、ポイントを倍くれてもいいんじゃない?

(最近、誤字脱字が多いのはキーボードの調子が悪いからです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大発見!

2013-11-12 07:20:36 | My露天風呂
昨日、ステップワゴンの前席と2列目の間に床を設置し
天女に寝心地を確認してもらったのですが、
その時、足元が相当余っている事が分かったので、
3列目のシートバックを立ててみました。
すると、作った床は25cm幅だったのですが、
前席のシートを前に出すとシートバックを立てた状態でも
180cmほどの長さが確保出来る事が分かりました。
この状態で、荷室からシートバックの高さに棚を造り、
寝る時はその上に荷物を置くけば、
荷室の収容力と合わせて十分過ぎるほどの荷物が積める事が分かりました。
シートバックを倒して荷室の荷物を取り出すことも可能です。

という事で、床は再度「新築」する事にしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍下山その2 宝の木

2013-11-12 06:52:14 | 登山

これが飛騨沢の積雪期登山の目印になっているという宝の木だと思うのですが・・・
辺りには低木しかないのですが、この木だけが太く高く立っています。
ちなみに冬季は雪崩れを避けてここから大喰岳に直登し、
槍ヶ岳山荘に向かうらしいのですが、錆鉄人はその頃に登ろうとは思いません。


たくさんの登山者とすれ違いながら、1時45分頃、槍平小屋に到着。
テント場でテントを貼っている人と話しをして小屋の屋根の下のコンクリートに腰かけて残った食料を食べました。
冬季小屋をバックに写真を撮って出発すると、小屋の前の舞台のような板敷き(バルコニー?)の上にも一つテントがあって宴会が始まっていました。
そしt、少し歩いた所で、外人2人組と遭遇。
聞くと、2時すぎのこの時間にここにいて、山荘まで行くとの返事。
新穂高から5時間で来たとの事なので、到着は午後7時を過ぎるのではないかと思われました。
馬鹿な事をするのは日本人だけではないらしい。


滝谷の大滝


登山前には、この木橋があるかどうかが心配だったのですが、
いつまで架かっているのかは分かりません。
水量がまだ多く、橋がにと悲惨な事になりそうです。
槍ヶ岳山荘のブログを見ると、5日に槍沢を下って下山しているので、
そのまま残っているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする