さうぽんの拳闘見物日記

ボクシング生観戦、テレビ観戦、ビデオ鑑賞
その他つれづれなる(そんなたいそうなもんかえ)
拳闘見聞の日々。

痛切に敗れることは

2006-07-31 23:36:15 | 越本隆志
正直にいって、世界タイトルマッチと呼ぶにはちょっと...な試合でした。

王者の越本隆志は、報じられている両肩の故障がひどかったのか、
打ちたいパンチの半分も打てなかったように見えましたし、
挑戦者のロペスは、いかにも技量不足でした。
まず間違いなく、初防衛戦か2度目の防衛戦で陥落することでしょう。


しかし、ある意味、ボクシングの凄さを見られた試合でもありました。

この試合の挑戦者選びには、実のところ、心中に罵詈雑言が渦巻いていました。
15位までに挑戦権がある(これもふざけた話ですが)というルールを事実上無視した人選、
こんなことをやっているから、それを誰も批判しないから、ボクシングはダメなんだ。
そんな風に思いましたし、その考え自体は今も間違っていないと思います。

でも、やはり試合を見て、実際にふたりの拳が振るわれ、
決して世界のトップクラスとは言えない攻防といえど、
骨と肉がきしむ闘いのなかで、懸命に闘うボクサーたち、
そして鮮やかすぎる勝敗明暗のコントラストの前に、
私は言葉をなくしてしまいました。


越本は最後、なすすべなく打たれ、打ち返せず、また打たれ、
地元福岡の観衆が、その姿に声を失うなか、精根尽き果てたように崩れ落ちました。

その姿は、それこそ神々しくさえありました。
彼がここまで戦い続けるために費やした労苦が、一瞬にして見えたかのようでした。

大いなる勝利の歓喜と、痛切な敗北は、常に背中合わせです。
歓喜の勝利だけではなく、これほどまでに痛切に敗れ得ることもまた、
偉大なボクサーだけが成しうることなのでしょう。

越本隆志は、偉大なボクサーでした。
最強のチャンピオンではなかったかもしれませんが、
それでも偉大なボクサーでした。
己の力をすべて出し切って、掴める限りの夢を、すべて掴んだボクサーでした。

今頃になって、ようやく、実感としてそれが分かったような気がします。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越本隆志戴冠

2006-01-30 23:33:27 | 越本隆志
越本隆志、王座奪取なりました。
35歳、輪島さんを超える最年長新王者であり、
柴田国明以来36年ぶり世界フェザー級チャンピオン誕生。
35歳の親子鷹ということもあり、
王座奪取の報はマスコミにも大きく取り上げられました。
一般紙2面の「ひと」的コーナーにも毎日、読売に載ってました。
他もきっとそうなんでしょうね。
あとNHKでも特集があり、日本TVの朝の番組にも親子で出てましたね。
眠かったでしょーけど...(^^;)


昨夜、関西ではよみうりTVで録画放送がありました。
TVで見た限りではドローかやや越本という風に見えました。
減点の分だけ越本勝利、というのが妥当なところかもしれません。

立ち上がりは静かな展開で、池がスロースタートだったこともあり、
越本が池のパンチを丁寧に外して、ワンツーストレートをヒット。
序盤はことごとく越本が制したと見ました。

中盤は池が強引に出ましたが、思っていたほど越本が
押し込まれたわけでもなく、越本に振れる回もありました。
終盤再び越本が取り、最終回は池がまた出る。
一進一退でしたが11Rのバッティングによる減点が明暗を分けました。

今の振り分け採点だと、序盤取った方が、競った試合のとき、
きわどいところでポイントを取れる傾向がありますので、
結果的に序盤を取った越本が勝ったのだと思います。


池には気の毒な判定という声もあるようですが、
内容的にはどちらに転んでも文句の言えない試合でした。
池の攻勢は想像していたよりずっと少なく、精度に欠けるものでした。
池は判定に不満を述べたそうですが、序盤のスロースタート、
さらにいうならそうならざるをえなかった自分自身の不調を省みるべきでしょう。

池は、世界チャンピオンになってからこっち、相当練習不足で、
周囲を困らせること再々だったそうですが、今回の試合を見ると、
さもありなんという感じがします。


試合自体は、結果知って見るには、あまり面白いといえる試合じゃありませんでした。
でも、前回の挑戦から6年、越本隆志が積み上げてきた日々の重さが伝わってくる、
そんな味わい深い試合でした。
越本隆志、おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする