随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

梅雨の如く

2024年02月22日 | Weblog
天候不順が続きまして毎日予定通り消化できませんね。

夜半は大変な降雨で目が覚めました。少し止みましたので、菜園で収穫のみしてきました。

サラダ菜とブロッコリーです。
ブロッコリー🥦は側枝が旺盛で今日は沢山収穫しました。

ジャガイモを植え付けて時間が経つので品種によりマルチから頭を少し出してきました。

まだまだ寒い日もありますのでジャガイモは霜が心配ですね。対策が必要でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行 その4

2023年11月06日 | Weblog
東京旅行(11月4日)の最大の目的は、帰国して東京に落ちついた孫一家を訪ねることとむこ殿の両親との再会し夕食を共にして親交を深め合うことです。

昼間の時間を利用して東京観光をしました。

皆さんが手軽に利用するはとバスを利用して浅草と国宝迎賓館赤坂離宮のコースを選択して観光しました。


まず浅草を観光しました。

浅草は東京下町を代表する観光スポットで、江戸時代を今に伝える浅草は、雷門や浅草寺、その門前に続く仲店通りなどあり観光客でいっぱいでした

特に外国人が多いのには驚き‼️ました。











ウナギのおにぎり







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウオーキングとメダカの水槽

2023年10月22日 | Weblog
今朝は冷えました。
秋らしい天気でウオーキングをしていましても最高の状況でした。

狭山池の周囲2.85キロを完歩しましたが、気温が低いので汗もでませんでした。

沢山の人で賑やかでした。





晴天でした。

メダカの水槽を掃除してあげました。餌をあげるけど残りカスで水が汚れてしまいます。

少しサボると汚れが目立つし中中メダカも可哀想ですね。

今日は綺麗にして水を交換しましたので中のメダカも気持ち良さそうに泳いでいました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号 被害について⁉️

2023年08月18日 | Weblog
台風7️⃣号現在近畿地方を縦断しました。

台風は被害が各所から報告されていますのを見ると想像以上の被害を受けたようです。

今日山の友人Sさんから、金剛山1,225mの山頂にある転法輪寺境内の立木が被害を受け後片付けが行われた模様です。

今回は登山道をついては大丈夫だとは思います。

20年近く前(年月日は忘れましたが)台風の翌日家人と金剛山寺谷コースを登っていたら、土砂崩れで登山道が塞がり登れなく迂回で苦労した記憶があります

台風は思わぬ被害を被るので自然現象とはいえ勘弁してほしいですね!

Sさん提供

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山は山野草の天国

2023年07月19日 | Weblog
この時期になるとと山野草が賑やかになってきます。

山歩きしていますと山野草を見つけて鑑賞するのは楽しみの一つですね。

今日も金剛山の山野草を紹介しますのでよろしくお願いします。









写真は山友のKさん提供 Kさんに感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする