随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

時間が足りない❓

2020年10月31日 | 今日の出来事
午前中所用があり午後から菜園作業予定してましたので昼食後すぐ畑に出かけました。

今日の予定は、壬生菜の植替え準備と定植作業、シロナと二十日大根の播種、細ネギとワケギの定植です。

壬生菜の定植準備が予定より時間がかかりました。

シロナと大根はタネまきの準備はしてありましたので、播種後にトンネル作業して完了しました。

最後に予定した細ネギとワケギの定植は定植準備が済んでいたのでよかったですが、細ネギの苗が思った以上に小さく定植に時間がかかりました。

午後からは時間が足りないかと心配しました。

以上の作業を今日中に完了してしまいのには次の理由です。

近々に雨が降る予報ですので頑張りました。定植した苗が活着しやすいからです。

今日はハードになりましたけど、達成できました。健康であることに感謝です。‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス猛威防止可能⁉️

2020年10月30日 | 今日の出来事
今朝の朝日新聞と日経新聞夕刊によると、日本の新型コロナウイルス感染が29日累計で10万人を超えた。

米国は30日午前8時現在累計感染者が893万人に達した。

日本は、大都市で増加傾向だそうです。

米国では、活動制限や屋内集会や店内飲食を禁止するなど、感染再拡大に直面し、制限措置への回帰を余儀なくされている。

今日久しぶりに電車に乗って大阪から兵庫県明石市まで日帰りしてきました。

電車の中や大阪駅など多くの人でしたが、マスクしていない人は皆無でした。

日本人の真面目さを再確認しました。他国に比して感染が少ない原因だと思います。

欧州も感染拡大しています。これから冬に向かいインフルエンザの流行と重なると更なる流行が心配されます。

治療薬やワクチンが完成するまでいかに感染拡大防止策を実施していくのかが重要ですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の知らせは?

2020年10月29日 | 今日の出来事
昨夜突然妹から電話がありました。連絡の内容は義弟が朝方に急死したとのこと

病気治療中ではありましたけど、今日明日に大事に至るとは思わなくて驚きました。

義弟は、中学校の1年後輩で、定年退職するまで生涯を警察官として立派に職責を全うしました。

定年退職後、山野草を育てることに熱中して、色々美しい野草を育てていました。

私より早く逝くとは残念でなりません。未だに信じられません。

ゆつくりお休み下さい。
ご冥福をお祈りいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健康診断受診の結果❓

2020年10月28日 | 今日の出来事
今日特定健康診断受診を受診してきました。

肺ガン、胃ガン、前立腺ガン、大腸ガンと血液検査をふくめ諸検査を受診してきました。

身長の計測です、3.5センチも縮んでいたのは驚きました‼️

年齢と共に全体が縮むのでしょうか?

肺と胃の検診結果は問題なしで安堵しました。

それ以外の結果は1週間後に判明するそうですから待ちます。

81年も使い続けた身体、多少の不都合は覚悟していますが、結果が判明するまでは気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の便り

2020年10月27日 | 今日の出来事
各地の山は紅葉🍁が素晴らしい季節となりました。

金剛山も山頂部では色付いてきました。





山頂の今朝の気温と紅葉

山友のSさんが、日曜日大台ヶ原から色々美しい紅葉の🍁写真を送信してくれましたのでアップします。

今が一番の状態でしょうか?素晴らしいですね。

































金剛山登頂目標4,500回まで後32回




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする