随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

8月もよく歩きました。

2010年08月31日 | 山歩き
今日で8月も最後ですが、朝から相変わらず高温のままである。暑い平地から少しでも気温の低い山へ出かけました。

金剛山の登山口のある千早赤坂村は25℃、風も少し涼し句感じられます。8時友人夫婦と4人で登山開始、寺谷コースは途中まで小さな小川沿いの登山道ですが残念ながら殆ど無風で汗をたっぷり流しながら登りました。

このコースは、途中水場が3箇所あり、冷たい水は本当に生き返ります。割合人気の登山コースです。今日の山頂は22℃爽やかでした。

8月は、猛暑日続きでしたが金剛山に26日通いました。山をこんなに元気で歩けたのはこれまでの積み重ねの賜物でしょうか。

明日から9月、これまでと同じように健康維持のため金剛山へでかけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪です

2010年08月30日 | 今日の出来事
関西は連日の猛暑で全て乾燥状態ですね。例年ならこの時期秋冬野菜の種まきを開始している時期ですが、今年は菜園は砂漠状態で種をまける状態ではありません。

これではお手上げです。苗で準備できる白菜やブロッコリーは、種を蒔いてみましたが発芽は芳しくありません。暑さのせいでしょうか、、、、、、、、。

畑に直播する大根などは少しずらして蒔こうと思います。9月一杯は高温で、10月は多雨の予報、野菜にとっては最悪のことになりそうです。

少し雨が降り、気温が平常に戻ることを願う毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1600これなに

2010年08月27日 | 今日の出来事
関西は毎日猛暑日で今日は新記録である。家にいても汗が朝から噴出してくる始末。
家よりも金剛山は格段に気温が低い。今朝9時現在山頂の気温は22℃、自宅より10℃以上もさがあり涼しい。

1,600これは私が今日到着した数字である。金剛山(1,125m)にこつこつ登った登山回数の1,600回です。よく山に登らない友人からはこの暑い夏に山に登るのは、貴方の年齢で理解できないとよく忠告されます。

殆ど毎日山に登ることは一種の病気であるでしょうが、私にとっては逆に健康維持のために山に出かけています。多分これからも悪天候でない限り山へ出かけるでしょう。回数もまた増やせると思います。


この写真は、金剛山でよくこの時期見かける 草紫陽花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜこんな名前

2010年08月26日 | 今日の出来事
名前には珍しいものが沢山あります。人の名前は、その時代時代により流行があります。植物の名前も何故こんなにきれいな花をつけるのに汚い(?)名前がついたのか理解できないものがあります。






つる性の植物で、この時期金剛山でよく見かける花です。名前は何故かこんな名前をつけられています。『ヘクソカズラ』です。

残念ながらこの花は葉や茎が異臭(糞)がするからこの名前がついたようです。観賞するだけですとなかなか味のある花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低山でも危険あり

2010年08月19日 | 今日の出来事
毎日猛暑で体力維持するのに苦労しますね。家の中でも33℃位になるので山がこの頃大好きになります。山頂の温度は9時ごろは24℃、平地とは10℃の開きはあります。

登りは登山口を8時前後にスタートしますので山はまだ少しは涼しいですから助かりますが、それでも山頂にたどり着く頃は汗だくになります。

最近山の遭難の情報が多々報道されていますので他人事ではありません。私の毎日登る金剛山(1,125m)でも年間救急車が出動することは珍しくありません。

低山でも危険とは隣り合わせですから、注意しながら登山しています。今日はこんな危険なものに出会いました。危険とは毒蛇のマムシです。登山道の真ん中で発見。

発見が早く同行者も無事で安堵しました。3年ぐらい前に登山道でマムシにやられて大騒ぎした事件がありました。低山でもリスクがありますので、山は甘くありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする