随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

激しい気温の変化

2011年04月28日 | 今日の出来事

4月も終わりに近づきましたが本当に気温の変化が激しいので体調維持に苦労
しています。特に山歩きおする者にとっては大変です。

昨日の金剛山の山頂の気温(9時現在)14℃でしたが、今日は4℃でしたので
服装も変えないといけませんので本当に困ります。

山だけではありません。わが菜園でも同じです。夏物野菜を抵触する時期ですが
気温がこんなに乱高下すると霜害の恐れがありますの困ります。

一部の野菜は霜対策をして植え付けましたが気温が低いと発育がいまいちです。
少なくとも最低気温が15度以上になれば助かりますが、、、、、、、、、、、、、、、。

今月は私にとっては大変な月でしたので来月は平穏な月であることを期待し又
ブログでいろいろ発信したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超えました

2011年04月23日 | 今日の出来事

今朝は少し暖かく雨も小雨になっていましたので金剛山の山歩きに出かけました。
登山口に気温は8℃、雨も止んでいました。M夫妻と同行しました。

今月は用事がたくさんあり7日も山歩きを休みましたけれども累計の登山回数
が1,800回を超えることができました。

今年中に2,000回を目標ですが少し厳しくなりました。あきらめず挑戦したいと
思います。

今日の金剛山は、山頂の気温8℃、曇天、やや風あり。登山道は雨のため
滑りやすくなっていました。



山頂に桜がありますがまだつぼみも固いようです。登山口では梅が満開ですし、
桜は咲き始めています。


登山口の梅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の別れ

2011年04月17日 | 今日の出来事

今月に入り今まで経験したことのない突然の別れをしました。
義母と義妹がそれぞれ天国に旅立ってしまいました。

二人とも病気療養中でしたが、深刻な状況とは認識していませんでした。
義妹の死の後2週間後に義母の死を知らされ仰天しました。

人の生死は突然訪れることは認識していますが2週間の間に二人の
死を経験することは本当にショックでした。

二度とこんな経験はしたくありません。
健康でいることが如何に大事なことかよく解りました。

早く雑用を片づけ平常な生活に戻りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2011年04月09日 | 今日の出来事

久しぶりに朝から雨が降りました。家庭菜園にとっては恵みの雨でした。
これで春野菜たちも喜んでくれたと思います。

山歩きをする者にとっては雨は歓迎できません。今朝の雨は小雨でしたので
あまり苦労せず山歩きができました。

雨の日は常連の登山者以外登りませんので静かですから其のぶん山歩きを
楽しめることになります。

登山口の気温は14℃でしたから登るのには熱いぐらいでしたが、山頂は
8℃、肌寒いぐらいでした。

先月末から今月初めに所用があり山歩きが出来ませんでしたので1,800回
をクリアーするのが4日ほど遅れました。来週中には達成できそうです。

金剛山は、登山口で梅が咲き始めました。桜はあと少しかかりますし、山頂の桜は
5月初旬になると思います。山はこれからが楽しみです。




転法輪寺境内

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ参加

2011年04月05日 | Weblog

今日ゴルフコンペがあり参加しました。会の名称はライムライト会、会員は35~6名です。
開催のゴルフ場はグロワールCCを主として使用、時々天野山CCで開催されます。

今回は、天野山CCでありまして参加者は28名でした。好天に恵まれゴルフを十分楽しんで
来ました。

今回はハンデイも過去の実績をもとに算出されたものを使用、私は20でした。成績はグロス
94、ネット74でした。今回は5位(入賞)をゲットしました。

この会の会員はほとんど60~70歳代が大半ですので参加しても楽しくプレーできますので
長く続いていまして今回は69回目でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする