随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

770 回目の登山

2007年11月30日 | 山歩き

11月最後の本日、累計770回目の金剛山登山となりました。
今年は、210回山頂を踏んだ事になります。

あと一ヶ月ありますので12月分を加算すると、今年は230回強、
登山する事になり初めて年200回を超えます。

70歳までに1,000回を目標にしていましたので1年早く達成も
可能となりましたので、健康に留意して達成したいと思います。

今日の金剛山は、気温も4℃、風がありませんでしたので
暖かく快適な山歩きが出来ました。

 
山頂に9時の気温


紅葉もなくなり寂しい転法輪寺境内です。
写真は、登山者の一人、私ではありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい一日

2007年11月25日 | 今日の出来事
今日は、毎月恒例のゴルフコンペ、RS会開催日でした。
参加者44名でした。

成績は、上出来で2位に入賞しました。高額賞金(?)を
獲得しましたので嬉しい一日になりました。

2位入賞のほかにべスグロス賞を取れたことが何より嬉しい
賞となりました。

年齢とを重ねるごとに飛距離が落ちますので大変ですが
日ごろ山歩きをしていますのでその効果もあり今日の成績
につながったかもしれません。

これからも何時までもゴルフが出来るように健康を維持
したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット 張り

2007年11月21日 | Weblog
午前中所用で出かけたので、午後から菜園の作業をしました。
エンドウとスナップエンドウが順調に生育してきたので誘引用の
ネット張り作業をしました。

午後からは、寒くなり且風もあり作業には不向きでしたが、2時間
掛けて何とか完成させました。

目下菜園も開いた土地もなくなりました。
今年はどの秋野菜も順調で収穫出来そうだから皆さんにも食べて
いただこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2007年11月19日 | 山歩き
今日は各地より雪便りが報道されていますが、金剛山
にも初雪が降りました。

今日は昼近くに用事がありましたので、6時45分に自宅
をでて、7時15分から登山開始、頂上付近に近づくと銀
世界で驚きました。

銀世界で疲れもいっぺんに吹っ飛んでしまいました。
寒さだけは今冬初めて体感する温度です。

マイナスの世界、風がさほど吹いていないので助かりました。
寒くなりますと、登山道が凍結しますのでその対策も必要
ですので早めに用意したいと思います。


金剛山山頂の午前8時10分の気温





白いのが雪  落ち葉とのコントラストは素敵









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉葱の植え付け

2007年11月17日 | Weblog
午後から少し寒かったですが、好天でしたので菜園の作業を
しました。

玉葱の種を播種していました苗がうまく成長していました
ので植え付け作業をしました。

約230本を植えつけ完了しました。うまく寒さに耐え成長して
くれるのを見守りたいと思います。

春菊にトンネルをしましたので、これから寒くなっても新芽を
どんどん出してくれるでしょう。

金剛山情報
山頂の気温  9時20分現在  4℃  晴天 ほとんど無風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする